JTが「紙巻きたばこ会社」を買収した納得の理由

2024.12.21 08:00
JTが、ついにアメリカの本格進出に乗り出した。

たばこ大手のJTは今年10月、アメリカの紙巻きたばこ専業会社ベクター・グループを約3780億円で買収している。

ベクターの2023年12月期業績は売上高約2100億円、営業利益約480億円で、アメリカにおけるシェアは4位。この買収で、同国におけるJTのシェアは2.4%から8.2%(2024年1~9月期時点)へと拡大している。

アメリカは年間のた…

あわせて読みたい

第812回:オールシーズンタイヤ「グッドイヤー・ベクター4シーズンズGEN-3」で雪国を目指す[エディターから一言]
webCG
三越伊勢丹、J.フロント…百貨店が都市部で大復活!「バブル期超え」の老舗店も【5社比較】
ダイヤモンド・オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「アサヒスタイルバランス」ブランドから「食生活サポート無糖レモンサワーノンアルコール」2月12日発売
PR TIMES
【資産8億円の元消防士が教える】鉄板の高配当株!「たばこ離れ」でもJT(日本たばこ産業)が投資家に選ばれ続ける理由
ダイヤモンド・オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
フィリップ モリス ジャパン スモークフリーシティ・すいたの実現に向け大阪府吹田市内公園2か所に密閉型喫煙所を寄贈
PR TIMES
日米首脳会談で対日関税引き上げは当面回避も、日本経済揺るがすトランプ政策「3つの波及経路」
ダイヤモンド・オンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
「トレンドを見誤った」営業利益9割減で正念場の日産、カルロス・ゴーン独裁時代との“奇妙な符合”
集英社オンライン
〈年収激減〉フードデリバリー配達員が稼げる時代は終焉? 出前館とUber EATSに見る国内市場の限界
集英社オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
強いアメリカ、強い模型業界!レーガノミクスが促したメーカー再編の真実【アメリカンカープラモ・クロニクル】第42回
CARSMEET WEB
IQOS ILUMA iおよびIQOS ILUMA専用たばこスティック「SENTIA (センティア)」から 「センティア フレッシュ コーラル」を2024年12月12日(木)より順次発売
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
IQOS ILUMA i (イルマ アイ)およびIQOS ILUMA(イルマ)専用たばこスティック「TEREA」から「テリア リビエラ パール」を2025年1月9日(木)より順次発売
PR TIMES
【次のエヌビディアはどこか?】ソフトバンクグループを牽引するアーム(ARM)の圧倒的実力
ダイヤモンド・オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
中国企業の南米「リチウム資源投資」ブームに変調
東洋経済オンライン
意外と知らないGoogleの「もうけの仕組み」を解説
東洋経済オンライン