KINTOの「ユニマグ」なら、茶葉でも1杯分だけ淹れられるよ。電子レンジもOKだからほかほか…

2024.12.20 20:30
寒い冬はあったか〜い飲み物で、からだの内側から温まりたいもの。 ティーバッグ以外のお茶も選択肢に増えると、ゴミも減るし楽しめるお茶の種類も広がります。 1杯分だけの手軽さがいい KINTO「ユニマグ」1,650円(税込) とはいえ、茶葉からお茶を淹れるのってちょっと面倒ですよね。 KINTO(キントー)のユニマグは、ストレーナー(茶こし)とフタがセットになっているから、茶葉を入れてお湯を注ぐだけで…

あわせて読みたい

[KINTO]キッズ向けタンブラーとストラップのセットを発売
PR TIMES
「計量カップの進化版」で、調理効率が爆上がりした理由。洗い物も減ったよ
roomie
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
蒸し料理、せいろじゃなくてレンジでいい説。ハリオのこれ、お手入れも簡単で優秀だった!
roomie
直火はもちろん、オーブンでも電子レンジでも使える〈KINTO〉のマルチ土鍋。【今日の逸品】
Casa BRUTUS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
寒すぎる日に使いたい「急須いらずなお茶アイテム」3選
roomie
年末年始のおもてなしに♪KINTO「CAST ティーカップ+ソーサー」
朝時間.jp
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
大きい茶こしで抽出しやすい、ハリオの耐熱ガラス製ティーポットがほぼ半額 #Amazonセール
roomie
「HARIOの急須」でお茶を淹れる手間が激減!これ1つでいいから洗い物も少ないんです
roomie
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
カフェインの摂りすぎが気になるなら、紅茶がおすすめ。洗い物も手間も最小限に淹れる方法は…
roomie
HARIOとOXOの「淹れる手間がかからないコーヒーとお茶アイテム」3選
roomie
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
HARIOの「メモリ付き急須」は計量いらずだからラクラク。冷めたらレンチンで温めなおせるよ
roomie
山崎実業のティーポットは◯◯付き!チンもOKで、お茶を淹れる手間がグッと減ったよ
roomie
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
せいろを使わず…。蒸し料理のハードル下げるハリオの「ガラスのレンジ蒸し器」 #Amazonタイムセール祭り
roomie
寒い季節はおいしい緑茶や紅茶で乗り切りたい…それなら「ティーポット」にもこだわらない?
roomie