【NOSE SHOP HISTORY:前編】「香水砂漠」を変えた、NOSE SHOP(ノーズショップ)の挑戦。常識破りの発想で、日本に新しい香りの文化を創造!

2024.12.19 17:00
NOSE SHOP株式会社
かつて「香水砂漠」と呼ばれた日本の香水市場に革命を起こしたNOSE SHOP。日本初のニッチフレグランス専門店として独自のサービスを展開するNOSE SHOPのミッションと店舗空間の秘密に迫ります。
NOSE SHOP

あなたは、日本の香水市場がかつて“香水砂漠”と呼ばれていたことをご存知ですか? そんな状況に、果敢に挑戦して、日本の香水市場を改革してきたのが、日本初のニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP(ノーズショップ)」です。

【NOSE SHOP HISTORY】と題し、前編・後編の2回に渡って、NOSE SHOPのこれまでの軌跡と、未来への展望をご紹介します。

まず前編では、NOSE SHOPの根底にある「ミッション」と、五感を刺激する「店舗空間」の秘密に迫ります。
ニッチフレグランスで、「香水砂漠」にオアシスを
NOSE SHOP

2017年8月、NOSE SHOPが産声を上げたその年。当時、ヨーロッパを拠点とする香水ブランドやファッションブランドのマーケッターの間では、日本の香水市場を揶揄するある言葉が流布していました。

それは、「香水砂漠」。

世界的に見て経済的には豊かにも関わらず、たくさんのマーケティング予算を割いても香水がなかなか普及しない、不思議な市場、日本。現在のNOSE SHOPのラインナップの中でも人気のブランド「Etat Libre d'Orange(エタ リーブル ド オランジェ)」のゼネラルマネージャーから、この言葉を初めて耳にして驚いたNOSE SHOP代表の中森。しかし、彼は日本を「香水砂漠」とは捉えていませんでした。

「繊細な『日本食』が世界で評価されているように、日本人の味覚や嗅覚は世界に誇れるもの。香水が売れないのは、香水文化が成熟したヨーロッパの売り方そのものを市場に押し付けているだけで、現代の日本人の感性に合ったアプローチができていないからではないか?」

そう考えた中森は、現代の日本人の新しい感性に響く、斬新な香水の楽しみ方を提案することを決意しました。

その当時、「香水」といえば、敷居が高く、分かりづらく、玄人だけが楽しんでいるようなイメージがありました。それは、従来の香水売り場が、百貨店の化粧品売り場の一角に、煌びやかな装飾でブランドごとに区切られた、高級ブランド然とした佇まいだったことに起因したのかもしれません。

店員がカウンター越しに接客するスタイルで、お客様は自由に商品に触れたり、試したりすることが難しい雰囲気。試香紙に香水を吹きかけて渡されることが多く、香りを試すにも店員を介する必要がありました。自社ブランドの香水の知識にのみ特化した店員が多く、お客様は難しい専門用語やブランドの歴史などを説明され、選ぶことが重荷になることもありました。

このような状況では、香水に興味があっても、気軽に試したり、購入したりすることが難しく、特に、香水初心者にとっては、ハードルが高く、香りの世界を楽しむ入り口を見つけにくい状況でした。

NOSE SHOPは、そのような旧来の香水のイメージを払拭し、もっとカジュアルに、気軽に香水を楽しめる空間を提供したいと考えました。

あくまでも現代の日本人のライフスタイルに寄り添った形で、新しい香水の魅力を伝えたい。それが、NOSE SHOPの目指すところです。

そして、2017年にNOSE SHOPが誕生しました。

日本人の鼻の解像度を上げる
お客様がすべての香りを気軽に自由に試すことができる「試香カップ」

「日本人の鼻の解像度を上げる」。これが、NOSE SHOPの掲げるミッションの一つ。ニッチフレグランスに代表される新時代の香水という高品質な香りを楽しみ、香りに喜びを見出す人を、一人でも多く増やす。そのために、NOSE SHOPは様々な工夫を凝らしてきました。

例えば、ファッション販売が主だった駅ビルやファッションビルへの出店。いまでは当たり前になりつつあるこういった場所への香水のお店の出店は、日本のみならず世界的にみても、当時はとてもめずらしいものでした。香水先進国のヨーロッパではニッチフレグランスは路面店で販売するスタイルが通常です。こういったNOSE SHOPの出店場所の選定は、業界にはびこる「常識」破りの最初の一手でした。

従来の香水売り場とは一線を画す、カジュアルなセミセルフ式の接客スタイルも、NOSE SHOPの大きな特徴のひとつです。ずらりと並んだ世界中のたくさんの香水を、お客様自身で気軽に試せるように、簡単に香りを手に取れる「試香カップ」を設置しました。またその香りの世界観を文字情報として伝える「キャプション」は、わずか100文字。シンプルながらも、他と違う香りの個性を簡単にそしてわかりやすく際立たせる工夫であり、あれもこれもとたくさんの種類を読んでみたくなるような負担の少ない仕掛けです。さらに、ブランドからの公式の説明だけでなく、他のお客様の感想=レビューを読めるようにQRコードも併記しています。今となっては業界のスタンダードとなり、多くの模倣(モノマネ)を産みつつあるこれらの展示のプレゼンテーション手法ですが、日本のみならず世界的にみても、香水販売における、NOSE SHOP独自の「発明」と言っても過言ではありません。
NOSE SHOP店舗に設置されている「試香カップ」と「キャプション」

そして、アバンギャルドで近未来的な店舗デザイン。まるでアートギャラリーのような空間で、お客様の五感を刺激する新しい香りの体験を提供しています。

これらの取り組みは、単に日本国内で評価され、追随するショップを多数生んだだけでなく、海外からも注目を集め、「NOSE SHOPスタイル」として、世界的に新しい香水販売のスタンダードとして認知されつつあります。
2024年3月リニューアルオープンした「NOSE SHOP 渋谷」の店舗デザイン

これらの革命的ともいえる取り組みを通して、NOSE SHOPは、ニッチフレグランスの魅力を日本に広め、新たな香水ユーザーを生み出し、日本市場につけられた「香水砂漠」という世界的な負のレッテルを覆すことに貢献しつつ、さらに世界的にも、ニッチフレグランスという香水界の偏流だった存在を、香水界の主流(メインストリーム)へと押し上げることにも貢献してきました。

近年では、ここ日本でも香水を楽しむ人々が少しづつ増えて、「香水砂漠」という言葉は、もはや過去の遺物になりつつあります。

NOSE SHOPはこれからも、固定概念に囚われず、日本の香水市場に新たな風を吹き込み続けます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NOSE SHOPが展開するニッチフレグランス
NOSE SHOPが取り扱う数々のニッチフレグランス。そのどれもが、ビジュアル、ストーリー、香りに対してこれまでにない革新性を持ち、唯一無二の独自な視点で香水市場に新たな価値を創造しています。近年ヨーロッパでは、ニッチフレグランス市場の拡大から“ニッチ風”なブランドも登場し、真のニッチフレグランスを指す「アートパフューマリー」という言葉も登場しました。

今回は、NOSE SHOPの「ニッチフレグランス」、そして「アートパフューマリー」から、厳選した作品をご紹介します。
Etat Libre d'Orange レ フルール デュ デシェ - アイ アム トラッシュ(ゴミの花)
ブランド名|Etat Libre d'Orange(エタ リーブル ド オランジェ)
商品名|レ フルール デュ デシェ - アイ アム トラッシュ(ゴミの花)
価格|30ml 11,000円、50ml 16,500円、100ml 25,300円(税込)

天上の雲間から降り注ぐ光。ゴミ山の頂上に屹立する一輪の花。その花は気高く神々しい。リユースでもリサイクルでもない、アップサイクルという手法で香料の残滓から生まれた革新的な香りは滅びゆく地球への一つの奉仕。

トップ|アップルエッセンス(アップサイクル)、ビターオレンジ(アップサイクル)、グリーンタンジェリン(アップサイクル)
ボディ|ローズ(Abs、アップサイクル)、イソ イー スーパー(アップサイクル)、ガリゲットストロベリー(アップサイクル)
ベース|アトラスシダーウッド(アップサイクル)、サンダロール(アップサイクル)、アキガラウッド(アップサイクル)
パフューマー|ダニエラ・アンドリエ

取扱店舗|NOSE SHOP 全店(新宿、渋谷、池袋、麻布台、有楽町、銀座、横浜、名古屋、大阪、神戸、札幌、福岡)、オンラインストア
Orto Parisi ステルクス(糞)
ブランド名|Orto Parisi(オルト パリージ)
商品名|ステルクス(糞)
価格|50ml 35,200円(税込)

無限に繰り返される生と死の輪廻の輪。これは動物からひねり出される終わりの匂い、そして堆肥として作物を育むはじまりの匂い。悪者が聖者になる瞬間。ただひたすらに正直な。

NOTE|非公開
パフューマー|アレッサンドロ・グアルティエーリ

取扱店舗|NOSE SHOP 新宿、渋谷、池袋、麻布台、大阪、オンラインストア
Tauer Perfumes レール デュ デゼール マロカン(モロッコの砂漠の風)
ブランド名|Tauer Perfumes(タウアー パフューム)
商品名|レール デュ デゼール マロカン(モロッコの砂漠の風)
価格|50ml 36,300円(税込)

パワフルで官能的でピュア。サハラ砂漠の宿のベッドに横たわって、砂丘の上に月が昇っていくのをぼんやり眺めながら、私は砂漠のオアシスを吹き渡るモロッコの夜風の香りを夢見ていた。

トップ|コリアンダーとクミン、そしてプチグレインを慎重にブレンド
ボディ|ロックローズとジャスミンのかすかな香りが漂うあたたかなハートノート
ベース|乾燥したシダーウッドとベチバーと、最良のアンバーグリスとの見事なまでの共演
パフューマー|アンディ・タウアー

取扱店舗|NOSE SHOP 麻布台、オンラインストア
Zoologist スクイッド(イカ)
ブランド名|Zoologist(ズーロジスト)
商品名|スクイッド(イカ)
価格|60ml 36,300円(税込)

月の綱引きで海が隆起し、波の下をイカの群れが弾丸のように突き抜ける。突如現れるクジラの黒い影。スミを吹き出して撹乱するも、飲み込まれ咀嚼される。波間に漂う戦いの異物は数十年の時を経て竜涎香となる。

トップ|ピンクペッパー、ソーラーサリチレート、フランキンセンス
ボディ|ブラックインクアコード、ソルティアコード、オポポナックス
ベース|アンバーグリス、ベンゾイン、ムスク
パフューマー|セリーヌ・バレル

取扱店舗|NOSE SHOP 新宿、渋谷、池袋、麻布台、名古屋、大阪、福岡、オンラインストア




NOSE SHOP 新作情報
残りわずかとなった2024年に登場する新作香水をピックアップ。グラフィティーアートからインスピレーションを得たイタリア発のブランド「Step Aboard(ステップ アボード)」より、新たなコレクションが登場。都市をテーマにしたコレクションを展開する「Step Aboard」が次なる舞台に選んだのは、「ロンドン」と「シカゴ」。スプレータイプの独創性はそのままに、新作4種が登場します。
Step Aboard サンデー ストリート
商品名|サンデー ストリート
価格|150ml 13,200円(税込)

ー ロンドン コレクション ー
ホワイトチャペル駅周辺の文化的・人種的多様性を表現した香り。明るさと深みのコントラスト、様々な人の顔を色彩豊かな表現主義的に描いたアート的要素、現代の共生を象徴する温かみのあるインクルーシブな香り。

トップ|レモン、ビターオレンジ
ボディ|トーステッドシリアル、イモーテル、クローブ
ベース|ジンジャー、ファーバルサム、バニラ、トンカマメ
パフューマー|ベルトラン・ドゥショフール
Step Aboard トランジションズ ゲート
商品名|トランジションズ ゲート
価格|150ml 13,200円(税込)

ー ロンドン コレクション ー
ロンドン東部の新金融街カナリーワーフの人々の絶え間ない往来に、未来志向のロンドンを反映。霧と煙、鉄とガラスの建築物の中、地下鉄の人の流れを映像のように表現。モノクロの都市のリズムを現代的な香りで描く。

トップ|タイム、ラベンダー
ボディ|サイプレス、サフラン、ジュニパーベリー
ベース|ブラックレザー、シダーウッド、ベチバー、バーチウッド
パフューマー|ベルトラン・ドゥショフール
Step Aboard ブラック アンド ホワイト
商品名|ブラック アンド ホワイト
価格|150ml 13,200円(税込)

ー シカゴ コレクション ー
シカゴの州政府事務所前にあるデュビュッフェの彫刻に触発された香り。黒と白、柔らかさと固さ、閉鎖と開放を表現。アルデヒドの生々しさ、ムスクの優しさ、スチラックスの苦みが融合。インクを思わせる香りが特徴。

トップ|ベルガモット
ボディ|アルデヒド、ネロリ、ジャスミン
ベース|クマリン、ムスク、スティラックス
パフューマー|ルカ・マッフェイ
Step Aboard シルバー クラウド
商品名|シルバー クラウド
価格|150ml 13,200円(税込)

ー シカゴ コレクション ー
シカゴの公園にある彫刻・アニッシュ・カプーアの「クラウド・ゲート」を想起。ラベンダーとジュニパーの冷たい輝き、トンカ豆の丸みを表現。変化する乳香の香りが鏡のような反射を演出。公私の境界が融解する香り。

トップ|グレープフルーツ、ラベンダー
ボディ|ゼラニウム
ベース|ジュニパーベリー、インセンス、トンカマメ、ベチバー、アンバーウッド
パフューマー|ベルトラン・ドゥショフール



[商品情報]
Step Aboard(ステップ アボード)
ラインアップ 新4種
ヘア&ボディパフューム 150ml 13,200円(税込)
発売日|2024年12月20日(金)

[取扱店舗]※一部店舗となるためご注意ください。
NOSE SHOP 新宿、渋谷、名古屋、大阪、オンラインストア
NOSE SHOP 代表 中森友喜

中森 友喜(NOSE SHOP 代表)
日本初のニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP(ノーズショップ)」の代表取締役。国税局で国税調査官として勤務後、ファッションイベントの立ち上げや、アパレルブランドのCEOとして活躍するなど、異色の経歴を持つ。2017年8月にNOSE SHOPをオープン。

オープン当初から現在まで、取り扱う約1,150種類以上の香水のセレクトと、ストーリーの翻訳を手掛け、その取扱品種の幅広さと翻訳の量は日本随一を誇る。

NOSE SHOPが運営するポッドキャスト番組「香りと言葉のラジオ『NOSE knows』」でパーソナリティを務めるほか、雑誌、WEBメディア、新聞、ラジオなど数々のメディアにてニッチフレグランスを中心とした香水市場の動向をナビゲート。さらに、フレグランスにまつわるアワードにて審査員を務めるなど、日本における香水市場の拡大を目指して多岐にわたって活動している。
NOSE SHOP

NOSE SHOP
かつて“香水砂漠”と呼ばれた日本に、先陣を切って新しい香りの風を吹き込んだNOSE SHOP(ノーズショップ)。
日本初のニッチフレグランス専門店として、2017年8月にスタート。大きな鼻のオブジェや、鼻を色とりどりに塗られた石膏像を目印に、現在、東京、大阪、名古屋など、主要都市を中心に12店舗を展開しています。
高級ブランドのイメージや、専門知識が必要というイメージを払拭し、香水初心者から愛好家まで、誰もが自由で気軽に楽しめる空間を提供しています。
世界中の新進気鋭なフレグランスブランドを、独自の視点でセレクトし、最上級の香りと共に暮らす喜びや楽しさを届けることを目指しています。
名物企画として、ミニ香水がランダムに当たるコンテンツ「香水ガチャ(R)︎」を展開。その他、デイリーフレグランスブランド「KO-GU(コーグ)」のプロデュースも手掛けるなど、香りのイベント、香りのメディアとしての情報発信やリアルなワークショップなどを開催し、常に新しい香りの体験を提供しています。

[店舗一覧] 
NOSE SHOP 新宿 
東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン新宿 2F TEL 03-5357-7707

NOSE SHOP 渋谷
東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 2F TEL 03-6427-3350

NOSE SHOP 池袋
東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋 2F TEL 03-6903-1500

NOSE SHOP 麻布台 
東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ タワープラザ 2F TEL 03-6277-6320

NOSE SHOP 有楽町
東京都千代田区有楽町2丁目5-1 ルミネ有楽町ルミネ1 3F TEL 03-6810-0400

NOSE SHOP 銀座
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 1F TEL 03-6263-2007

NOSE SHOP 横浜
神奈川県横浜市西区南幸 1-1-1 ニュウマン横浜 3F TEL 045-534-5454

NOSE SHOP 名古屋
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-3 タカシマヤ ゲートタワーモール 4F TEL 052-566-6402

NOSE SHOP 大阪 
大阪府大阪市北区梅田3-1-3西館 ルクア イーレ 4F TEL 06-4300-7113

NOSE SHOP 神戸
兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8 神戸阪急新館 2F Hankyu Mode Kobe TEL 078-200-7281

NOSE SHOP 札幌
北海道札幌市中央区南1条西3-3 札幌パルコ1F TEL 011-590-4822

NOSE SHOP 福岡
福岡県福岡市中央区天神2丁目5番35号 岩田屋本店 新館 1F TEL 092-600-1887

NOSE SHOP オンラインストア

あわせて読みたい

クチュールと香水の密接な繋がりを表現する「ラ コレクシオン プリヴェ クリスチャン ディオール」
PR TIMES
SNSで話題!【リアルな桃の香り】韓国で話題のものから高級系まで。桃の香水ほぼ全部見せ!
VOCE
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【冬の香りと音楽】心を癒す香水と一緒に聴きたいアルバムは?年末年始の静かな時間に寄り添うセット4選
yoi
年末年始の“ハレの日”にぴったり!特別な限定品が新登場「ニッポンのシン・レモンサワー 祝杯の神レモン」数量限定発売
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【NOSE SHOP HISTORY:後編】ニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP」が手掛ける “新しい香りの体験” とは。オープン当初からこれまで展開してきた独自コンテンツをピックアップ
PR TIMES
“ニッチフレグランス”をとことん楽しめる「NOSE SHOP 福袋」が2025/1/2(木)数量限定発売。トラベルサイズの香水6~7種がセットになった豪華な福袋2種展開。気になるラインアップも大公開!
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
“あなたの鼻が主役のバー”。ニッチフレグランス専門店「NOSE SHOP」が、嗅覚と味覚が織りなす新しい体験を提供するバーを2025年3月オープン。歴史ある居酒屋街“渋谷のんべい横丁”に誕生
PR TIMES
香水×アートキャンディ!異なるジャンルがコラボして遊び心あふれる贈り物に【プチギフト情報2】
GINGER
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
香水を付ける場所からおすすめの重ね付けまで── 専門家が伝授するビューティー新常識 vol.3 フレグランス編
GQ JAPAN
本当は教えたくない…!よしあきが今年使ってよかった香水BEST3。2024年話題の新作からもおすすめを3本ピックアップ!
MEN'S NON-NO WEB
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
スタイリスト・池田尚輝が考える「時計とフレグランスの関係性」
UOMO
【RboW(アールボウ)】待望のミニサイズが登場!韓国&日本で1番人気の香水「ケーススタディ オードパルファムO.A.C(オーエーシー) 」30mL が2024年11月17日(火)より一般発売開始!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
「グレンダイザーU」より、キャラクター達をイメージした香水が登場!
PR TIMES
Mリーグ・渋谷ABEMAS所属のMリーガー松本吉弘の『Hitman』シリーズ第2弾としてオレンジジュース『Hitman -Jus d'orange-』が登場!!
PR TIMES