浮世絵師・歌川国芳の名作「相馬の古内裏」が、本革のミニ財布に!妖怪「がしゃどくろ」を全面にデザイン。

2024.12.19 10:30
小さいふ。クアトロガッツ
日本最高峰と呼ばれる栃木レザーを使い革職人がハンドメイド。使うほどに経年変化を楽しめます。
大阪府茨木市で革小物の製作・販売をするクアトロガッツ(代表:中辻大也 ナカツジヒロヤ)は、公式HPにて「歌川国芳・相馬の古内裏をデザインしたミニ財布」を12月1日より新発売します。価格は14,800円(税込16,280円)。ページはこちら
浮世絵師・歌川国芳の名作「相馬の古内裏」がミニ財布に
御簾を破って迫りくる巨大な骸骨「がしゃどくろ」を大胆な構図で描いた浮世絵史の名作がミニ財布になりました。
歌川国芳の「相馬の古内裏」は、独創的な構図と圧倒的な迫力から、浮世絵の歴史を塗り替えたとも評され、今なお高い人気を誇ります。
お財布の素材には、日本最高峰とされる”栃木レザー”のヌメ革を使用。使い込むほどに深みを増す経年変化が楽しめる手のひらサイズのミニ財布です。
相馬の古内裏
歌川国芳の浮世絵「相馬の古内裏」(1845-1846年)は、将門伝説を題材にした作品です。
父の遺志を継ぐ平良門と滝夜叉姫が妖術を学び、廃墟「相馬の古内裏」で巨大な骸骨「がしゃどくろ」を操ります。
注目の場面は、妖怪退治に向かう大宅太郎光国と滝夜叉姫たちが操る「がしゃどくろ」との壮絶な戦い。読本に登場する数百の骸骨を一体の「がしゃどくろ」に置き換えた国芳の大胆な構図は、恐怖と壮麗さを際立たせ、観る者を圧倒します。
反骨の浮世絵師 国芳
反骨の浮世絵師・歌川国芳は、「相馬の古内裏」でアンチヒーローを描き、天保の改革による規制への庶民の怒りを代弁したといわれています。規制の厳しい時代でも、ユーモアと創造性で新たな作品を生み出し続けた国芳。その反骨精神と人々を喜ばせたいという情熱が、多くの名作を支えました。
JAPAN MADEにこだわり、革職人がすべてハンドメイド
小さいふ専門店クアトロガッツの職人が本物の革とJAPAN MADEにこだわり、大阪にある革工房ですべてハンドメイド。
「旅、アート、遊び」をコンセプトに「小さいふ」をはじめ、アイデアと遊び心を大切にしたモノづくりをしています。
日本最高峰「栃木レザー」を使用
栃木レザーは、昔ながらの製法を頑なに守り続ける熟練の職人によって、時間と手間を惜しまず創られるヌメ革です。
有害な物質を一切使わずに、ミモザの樹皮から採れた植物性のタンニンでじっくり鞣された革は、ナチュラルな風合いと、きめ細やかな肌目、繊維の詰まった高い耐久性が特徴です。年月と共に豊かな経年変化を味わうことができます。
ミニマルな暮らしにフィット
革職人が国産の本革をつかい全てハンドメイド。
お札とカードとコインがたくさん入るコンパクトなお財布は、ジャケットのポケットやカバンの中でも邪魔にならないので、これからのミニマルな持たない暮らしにもフィットします。

手のひらサイズながらお札は約10~20枚・コインは約20~30枚・カードポケット2箇所:約6~9枚。必要なものは全て入ります。
自分たちのモノづくりに対する想いや取り組みを広めたいと思いリリースさせていただきました。よろしくお取り計らいのほど、お願いいたします。

小さい財布 小さいふ。「 歌川国芳 相馬の古内裏 がしゃどくろ」はこちら

あわせて読みたい

浮世絵を通して江戸の食文化にふれる「江戸メシ」展が2025年1月5~26日、原宿『太田記念美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
ジャパンレザーブランド・創悦
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
ハンドメイドで18万円のパンツから、開化堂の茶筒まで。細部に本気で投資する【2025年 センスのいい大人のお金の使い方】
UOMO
薄さ&収納力を備えた、財布一体型のiPhoneケース「Wrapup」登場。iPhone16Pro/16にも対応!
STRAIGHT PRESS
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
浮世絵師・写楽の名作が本革ミニ財布に!手のひらサイズの江戸アート。春財布にもおすすめです。
PR TIMES
猫の日記念。猫×葛飾北斎!富嶽三十六景をオマージュしたミニ財布を、猫好き革職人がハンドメイド。
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
12/26日は今年最後の最強開運日。開運日限定2025年のラッキーカラー”グリーン”の巳年・干支ミニ財布が登場です。
PR TIMES
「歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力」(大阪中之島美術館)開幕レポート
美術手帖
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
一旗プロデュース「KUNIYOSHI IMMERSIVE ART(国芳 イマーシブアート) in 歌川国芳展」を4月25日~6月15日まで北海道立近代美術館で実施。立体映像空間で浮世絵の世界に没入。
ラブすぽ
今年も2月22日の猫の日は"にゃアートアクアリウム美術館"に変わる?!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【国芳・写楽・北斎・歌麿】クールジャパンの代表格 浮世絵 真空断熱タンブラー2/14発売
PR TIMES
【大人が選ぶべき財布】藍染レザーとスタッズの組み合わせが秀逸な「TMT」新作
UOMO
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」の公式記録映像“豪”を公開。強烈なパワーを発する豪傑の共演、豪快な荒々しいエネルギーを放出する浮世絵をダイナミックに魅せる映像空間。
PR TIMES
一粒万倍日に選ぶ!<予算3万>小さくても使いやすいシンプルミニ財布
Sheage