【消えない疑惑】中国企業から「ワイロ受け取り」再浮上の岩屋毅外相に米司法省「捜査の手」

2024.12.19 05:58
石破茂内閣で重要閣僚を務める岩屋毅外相に浮上した、中国企業からの「収賄疑惑」が、改めてクローズアップされている。きっかけは今年11月、日本のIR事業(カジノを含む事業)をめぐる汚職事件に関連して、アメリカの司法省が公表した捜査情報だった。白日の下に晒された捜査情報によれば、米司法省は今年6月、中国のオンライン賭博業者「500ドットコム」(現・ビットマイニング)の潘正明・元最高経営責任者(CE…

あわせて読みたい

FBI、不法移民の拘束を妨害した容疑で判事を逮捕
AFPBB News オススメ
インスタで犯行自慢した強盗団に禁錮刑 米
AFPBB News オススメ
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
10代少女を犬用ケージなどに7年超監禁・虐待 米カップル起訴
AFPBB News オススメ
日中外相会談「いかなる時でも顔を合わせる」ことの難しさ
radiko news
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
FBI、米兵を逮捕 陸軍の機密情報を中国に売却か
AFPBB News オススメ
元婦人科医、患者112人への性的暴行罪で裁判へ 仏
AFPBB News オススメ
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
L社事件後も自民党を牛耳った庶民宰相の派閥に、“昭和の女帝”が送り込んだ「大蔵省のスパイ」
ダイヤモンド・オンライン
〈石破首相、安倍政権の“負の遺産”を一掃か?〉参院選目前にウラ金問題の参考人聴取と「森友学園問題」の上告が断念された本当の目的
集英社オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
幻に終わった「核禁条約会議」オブザーバー参加
東洋経済オンライン
トランプ氏、「不正義省」で演説 政敵とメディアを批判
AFPBB News オススメ
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
<世界が贈収賄まみれになる!>トランプの「海外腐敗防止法」執行停止は無謀で愚か 3つの大きな問題点
Wedge[国際]
テスラ車両への放火、司法長官が警告「刑務所行き」
AFPBB News オススメ
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
韓国の文元大統領を収賄罪で在宅起訴 検察当局
AFPBB News オススメ
不法移民かくまった地方判事を司法妨害罪で起訴 米連邦大陪審
AFPBB News オススメ