2024年はサザン・ロックの年だった アメリカ南部シーンの歴史と「今」を知る

2024.12.17 17:25
2024年のロックシーンは、サザン・ロックの活況を抜きに語れない。このサブジャンルの歴史と「今」を掘り下げる。アメリカ南部は文化的な矛盾の坩堝であり、その矛盾が数世紀にわたって米国政治の泥沼化を煽ってきた一方で、今まさに作られている最高の音

あわせて読みたい

RCサクセションは「日本のロック・バンドのひとつの理想型」だった | はじめは不遇のバンドだったが…
COURRiER Japon
J-POPの世界的ヒット"バズ狙い"は活路にならず
東洋経済オンライン
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
村上春樹 ツェッペリンのジョンジーに“太巻き”を差し入れ?「“ジョン・ポール・ジョーンズがムラカミに会いたがっている”という話が……」
TOKYO FM+
はっぴいえんどの曲には、日本語に固有の「ロックの方法」が見られる | 日本のロックはここから始まった
COURRiER Japon
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
変化に翻弄されたポップ音楽の1年――2024年を田中宗一郎らが振り返る
Rolling Stone Japan
ジュリアン・ベイカー&トーレスが語る「クィア」と「カントリー」への誠実なラブレター
Rolling Stone Japan
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
HUF X STAX RECORDS コレクション発売!
PR TIMES
ラーキン・ポーが語る圧倒的ライブの背景、ダイナミックな音楽の力、女性のエンパワーメント
Rolling Stone Japan
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
米南部=“サウス”のヒップホップ作品300点超を紹介した初のディスクガイド
PR TIMES
村上春樹「『どうしてこんなにあるんだろう?』と不思議に思っていたのですが…」とあるアーティストのLPが自宅にたくさんある理由とは?
TOKYO FM+
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
YouTubeチャンネル登録数は約50万人!! 音楽クリエイター“みの(みのミュージック)”が人生に寄り添うレコードを紹介する書籍『みののミュージック』を6月9日=ロックの日に発売!
PR TIMES
連載【MONTHLY CCC SESSION】 VOL.12 ロニー・ジョーダン / WAR 「音楽を超えたインスピレーション」
HOUYHNHNM
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
男性が飼い犬に撃たれる 前脚が引き金に引っ掛かり偶発的発砲 米
AFPBB News オススメ
なぜ、桑田佳祐はソロ初の全国ツアーで『ヨイトマケの唄』を歌い継いだのか…日本のスタンダードに新たな命を吹き込んだ男の功績
集英社オンライン