2024年はサザン・ロックの年だった アメリカ南部シーンの歴史と「今」を知る

2024.12.17 17:25
2024年のロックシーンは、サザン・ロックの活況を抜きに語れない。このサブジャンルの歴史と「今」を掘り下げる。アメリカ南部は文化的な矛盾の坩堝であり、その矛盾が数世紀にわたって米国政治の泥沼化を煽ってきた一方で、今まさに作られている最高の音

あわせて読みたい

はっぴいえんどの曲には、日本語に固有の「ロックの方法」が見られる | 日本のロックはここから始まった
COURRiER Japon
〈ユーミン伝説〉おむつを付けている頃からマンボを踊っていた松任谷由実「スーパー中学生だったんです」と豪語
集英社オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【50代のおしゃれ】たるみ顔も上向きに!顔悩みに合わせたメガネの選び方
大人のおしゃれ手帖web
「昭和歌謡」を語らう濃ゆすぎる座談会! 令和にも共通する不変の魅力とは?
e-Begin
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
変化に翻弄されたポップ音楽の1年――2024年を田中宗一郎らが振り返る
Rolling Stone Japan
ローリングストーン誌が選ぶ、2024年の年間ベストアルバムTOP100
Rolling Stone Japan
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
「今ほどは高く評価されていなかった」曽我部恵一がはじめて「はっぴいえんど」を聴いたときの「大きな衝撃」
現代ビジネス
「ドラッグと貧困の“罠”の中で……」HIPHOPの“トラップ”、意外に知らない歴史をSGDが解説!
OCEANS
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
ロックは「ビートルズからすべてが始まった」と言ってしまっていいのか | 英国音楽のもっと複雑な歴史
COURRiER Japon
連載【MONTHLY CCC SESSION】 VOL.12 ロニー・ジョーダン / WAR 「音楽を超えたインスピレーション」
HOUYHNHNM
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
リアノン・ギデンズが語る、黒人にとってのバンジョーと本当のアメリカ音楽史、『COWBOY CARTER』の衝撃
Rolling Stone Japan
RCサクセションは「日本のロック・バンドのひとつの理想型」だった | はじめは不遇のバンドだったが…
COURRiER Japon
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
村上春樹「彼らの音楽と同時代を過ごせてよかった」サイモン&ガーファンクルを聴いていた10代を語る
TOKYO FM+
Horsegirlインタビュー USオルタナを受け継ぐ3人組が切り開いた独自の世界
Rolling Stone Japan