「言葉の引き出し」を増やす8つのアイデア。豊かな表現を身につけて“会話力”をアップ/国語講師・吉田裕子さん

2024.12.17 17:00
新聞を丹念に読んだり、言葉のストックメモをつくったり……。日ごろから言葉を意識すると、表現力がより豊かになり、会話をもっと楽しむことができます。国語講師の吉田裕子さんに、豊かな表現力を身につけるための8つのアイデアを伺いました。
(『天然生活』2017年9月号掲載)豊かな表現力を身につけるのための8つのアイデア01 新聞の文章を観察してみる新聞記事、さらにもっというと、大きな新聞記事の各冒頭にある…

あわせて読みたい

物語にうねりを起こす「感謝」の感情表現をするためのコツは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】
ラブすぽ
コミュニケーション力を育てる! 文研出版より『伝え合うって楽しい!もっと知りたい、きちんと伝えたい インタビューをしよう』を発売!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
ルッキズムにはご注意!相手を褒めたい時の定番フレーズ【眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話】
ラブすぽ
褒められたとき、さらに好感度を上げるには?【眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話】
ラブすぽ
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
きれいの一歩は言葉から「美しい日本語」が身につく10のルール/国語講師・吉田裕子さん
天然生活web
「会話力」を上げる10のヒント。相づち、ほめ方、話題の選び方など/国語講師・吉田裕子さん
天然生活web
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「議論が煮詰まってますね」と膠着感を出す人は煮込み料理のツボを知らない…語彙力がヨボヨボな人の気まずさ
PRESIDENT Online
異動する先輩に「頑張って下さい」は失礼すぎる…そのとき一流が使う品のある"言い換えフレーズ"
PRESIDENT Online
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「進研ゼミ」と漢検協会が初のコラボレーション!進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字(R)」発表 「今年の漢字(R)」中学生の1位は「新」、小学生の1位は「楽」
ラブすぽ
「あ、名刺切らしていた…」初対面の挨拶の"冷や汗窮地"を上品にリカバリーする4文字のクッション言葉
PRESIDENT Online
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
その「生産的な習慣」、実は有害かも?
lifehacker
一発でバカっぽい!と思われる「あり得なくないですか」「超ウケますね」。品のいい人は、なんて言う?
OTONA SALONE
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
「どう思う?」では子どもの“本当の言葉”は聞けない “国語力”が身につく問いを注目の教育者2名が伝授
コクリコ[cocreco]
魅力的なキャラクターを造成するには「人間臭い」ことが大切。キャラクターを深めるために必要な「力」とは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】
ラブすぽ