「言葉の引き出し」を増やす8つのアイデア。豊かな表現を身につけて“会話力”をアップ/国語講師・吉田裕子さん

2024.12.17 17:00
新聞を丹念に読んだり、言葉のストックメモをつくったり……。日ごろから言葉を意識すると、表現力がより豊かになり、会話をもっと楽しむことができます。国語講師の吉田裕子さんに、豊かな表現力を身につけるための8つのアイデアを伺いました。
(『天然生活』2017年9月号掲載)豊かな表現力を身につけるのための8つのアイデア01 新聞の文章を観察してみる新聞記事、さらにもっというと、大きな新聞記事の各冒頭にある…

あわせて読みたい

つい使いがちだけど、すぐ止めて!好感度を下げてしまう3大ワード「かわいい!」「すごい」「超」
OTONA SALONE
年末年始、人が集まる日の「手土産」3選。新年にふさわしい、雅なセレクト/茶道家・北見宗雅さん
天然生活web
ポップアップイベント 丸山百景 KEITA MARUYAMA 30TH ANNIVERSARY「丸山敬太の縁起物市 in 銀座三越」開催
PR TIMES Topics
栄養士が教える、昼の「タンパク質&カルシウム」献立。“桜えびの玉子焼き、鮭のしょうが照り焼き、小松菜とにんじんのごまぽん酢あえ”のつくり方/料理家、栄養士・今泉久美さん
天然生活web
栄養士が教える、朝の「タンパク質&カルシウム」献立。“納豆キムチのチーズトースト、焼きいもの甘酒ヨーグルト”のつくり方/料理家、栄養士・今泉久美さん
天然生活web
紙を消費しない新スタイルメモ「Kaite(カイテ)メモ」リニューアル
PR TIMES Topics
きれいの一歩は言葉から「美しい日本語」が身につく10のルール/国語講師・吉田裕子さん
天然生活web
「会話力」を上げる10のヒント。相づち、ほめ方、話題の選び方など/国語講師・吉田裕子さん
天然生活web
【ウカフェ】期間限定のおにぎり&サンドイッチ屋さん
PR TIMES Topics
「進研ゼミ」と漢検協会が初のコラボレーション!進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字(R)」発表 「今年の漢字(R)」中学生の1位は「新」、小学生の1位は「楽」
ラブすぽ
無課金でも「頭のいい子」に育つ…医師、弁護士、会計士になった教え子が幼少期に遊んでいた"ゲームの名前"
PRESIDENT Online
【氷と、ととと × BERTH COFFEE】ピスタチオとバルサミコフランボワーズのかき氷
PR TIMES Topics
その「生産的な習慣」、実は有害かも?
lifehacker
長年連れ添った夫を亡くし、89歳で見つけた“好きなこと”。セツばあちゃんの「新聞ちぎり絵」
天然生活web
医療現場では選ばれてきた新商品「グアー豆食物繊維がとれるゼリープラス ライチ」発売
PR TIMES Topics
コミュニケーション力を育てる! 文研出版より『伝え合うって楽しい! もっと知りたい、きちんと伝えたい 言葉のキャッチボールをしよう』を発売!
PR TIMES
世界的にも珍しい…日本に「天皇が命じて作らせた歌集」があることの「スゴさ」
現代ビジネス
相続にはトラブルがつきもの? 予期せぬ事態への対処法
antenna
コミュニケーション力を育てる! 文研出版より『伝え合うって楽しい! もっと知りたい、きちんと伝えたい 読んで伝え合おう 読解・音読』を発売!
PR TIMES
コミュニケーション力を育てる! 文研出版より『伝え合うって楽しい! もっと知りたい、きちんと伝えたい みんなで話し合おう』を発売!
PR TIMES
楽しさ体験「都心の工場」PRINTONE渋谷5周年!エコバッグプレゼント
PR TIMES Topics