わからなくなった「ラップの切り口」を一瞬で見つける方法。「道具なしでできる」「簡単に見つかる!」

2024.12.16 21:15
調理に保存にと出番の多い「ラップ」ですが、いざ使おうと思ったら切り口が見つからない……ということはありませんか? ぴったりはりついてしまうと目を凝らしても端がわからず、イライラしてしまいますよね。今回は“見失ったラップの切り口を簡単に見つける方法”をご紹介します。「ラップ」の端が行方不明に……キッチンで毎日のように使う「ラップ」。いざ使おうと思ったら、ラップの端がくっついて引き出せない……というこ…

あわせて読みたい

ラップの芯の意外なクローゼット活用術「シワにならない!」「賢い使い方」
saitaPULS
「これうまっ!」照り焼きチキンの意外な作り方に「何回リピしたか」「本当に簡単」SNSで反響
フーディストノート
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
ツナの旨味たっぷりでご飯がすすむ!「無限えのき」を作ってみよう!
フーディストノート
パッと開いてかぶせるだけの簡単ラップ!冷蔵・冷凍・レンジもOK!ゴム付きで食器を選ばずふんわりカバー♪
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
ラップにゴムを付けるだけでこんなに使い勝手が良くなるなんて…! 一度使えばやみつき確実!
&GP
洗う・水切り・保存がこれ1つでできる!キャンドゥ「ザル&パック」
フーディストノート
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
くっついて調理しづらい「こま切れ肉の塊」を簡単にほぐす方法「あるある悩み解消」
saitaPULS
売れ筋チェック!カインズの人気商品ランキングTOP10【キッチン編】
フーディストノート
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
じつは危険。食品用ラップのNGな使い方「知らずにやってた…」「気を付けます」
saitaPULS
すりおろした「長芋」は冷凍保存できる?八百屋がイチオシの食べ方も紹介!
フーディストノート
【動画】 ハーブと果物を楽しむドリンク「暮らしを楽しむ簡単レシピ」
FUNQ
残ったお餅が絶品スイーツに大変身!パイシートで簡単あんこもちパイ&フライパン焼きあんこもち
michill
ゆでずにレンジで簡単!「ひじきとれんこんのデリ風ツナサラダ」レシピ
フーディストノート
「ラップの空き箱」の驚きの活用術→「詰めるだけで出来上がる意外過ぎるものとは?」
saitaPULS