【12月16日発売】たっぷり解ける160ページ! 「楽しく続ける!脳活パズル140日ワーク3」が発売。

2024.12.16 10:00
株式会社ワン・パブリッシング
脳科学者・篠原菊紀教授監修。空間認知力や想像力が鍛えられる、「脳活パズル140日」のシリーズ最新号。年末やお正月は脳活パズルで、脳を鍛えながら充実したおうち時間を過ごしましょう!

株式会社ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介)は、2024年12月16日(月)に「楽しく続ける!脳活パズル140日ワーク3」(定価:1210円(税込み))を発売いたしました。                年齢とともに物忘れやうっかり忘れが多くなってきたという方に、ぜひオススメなのが「脳の使い方」や「脳の鍛え方」の基礎がつまった脳活パズル。漢字ナンクロやナンバープレース、漢字書きとりや穴埋め計算といった問題を解くことで、ワーキングメモリや空間認知力が鍛えられ、脳の前頭前野の働きをより活発にすることができます。監修はTV番組などでもおなじみの脳科学者・篠原菊紀教授。ワクワクしながら問題に取り組んで、楽しく脳を鍛えましょう。
脳のパフォーマンスをアップさせましょう!!
本書の監修は公立諏訪東京理科大学教授で脳科学博士の篠原菊紀氏。専門は脳科学と応用健康科学。さまざま発売されているパズル関連の書籍などだけでなく、TV番組「クイズ!脳ベルSHOW」の監修も行ってます。
脳のこんな機能が鍛えられます
漢字パズル、計算パズル、まちがいさがしなど、チャレンジする問題によって鍛えられる脳の機能もさまざま。丸1冊とおして取り組むことで、語彙力、計算力、ワーキングメモリ、想像力、空間認知力などをバランスよく鍛えることができます。答えがわからなかったら解答を見ながらでもかまいません。楽しく続けることを目標にしましょう。
大きな文字で書き込みのしやすいA4サイズ
問題ページの文字は見やすさを重視した大きめサイズ。あわせて、すべての問題に「難易度」と「目標時間」を設定しましたので、目安にしながらチャレンジしてみましょう。
[商品概要]
楽しく続ける!脳活パズル140日ワーク3
著者:篠原菊紀(監修)
定価:1210円 (税込)
発売日:2024年12月16日
判型:A4
ISBN:9784651204994
電子版:無
ワン・パブリッシングWebサイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天 
・セブンネット 

あわせて読みたい

睡眠不足は子どもの脳の発達に悪影響! 脳科学者も実践してる“早寝早起きのコツ”
with online
「なりたい自分」になるためにはどうすればいい? 茂木健一郎が脳科学の視点で解説
TOKYO FM+
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
今もネアンデルタール人の村が存在した!! ビッグフットと異星人の関係を暴露する!!
PR TIMES
「子ども部屋は無くてもいい」 教育のプロが断言するワケ…“監視”ではなく“対話”で言葉を引き出す方法とは
with online
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【川島隆太教授監修】人気ジャンル「漢字」「計算」「パズル」+日記の新感覚脳トレがシリーズ4冊に。解きたくなる&書きたくなるから前頭前野がますます活性化!
PR TIMES
73×77が3秒で解けますか? 超カンタン暗算法で脳を活性化! 『川島隆太教授の速攻!暗算 脳ドリル』発売
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
『きらきらぴかぴか どうぶつだいすき』が「MOE絵本屋さん大賞2024」ファーストブック賞1位に!
PR TIMES
【12月5日発売】世界中の子どもたちが熱狂する大人気ゲーム「マインクラフト」の世界を楽しめる知育パズル本。昨年発売して好評だった「マインクラフト 超ムズ!まちがいさがしブック」がパワーアップして登場!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
子どもの問題行動、怒らなくても大丈夫!? 「ごめんなさい」が言える子になる、目からウロコの“親の行動”とは
with online
「“家事分担”が賢い子を育てる!」 脳科学者が推奨する「子どもの脳」が育つ”脳育家事分担術”
with online
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【11月28日発売】日本有数の長寿地域・京丹後の食生活と腸内細菌研究でわかった長生きできる食事術を医師が解説した本が発売に!
PR TIMES
東大生たちが「ナンプレ」にハマる"納得の理由"
東洋経済オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
無印・ニトリ・ユニクロ…etc.「人気ショップ BEST BUY」&いますぐ始めたい「腸活入門」【ゲットナビ3.5月号は1月24日配信】
PR TIMES
低年齢からのハードな塾通いがもたらす弊害。受験を突破し、名門校に通う子たちの悲鳴
東京カレンダー