時代を先取りしていたポルシェ。1900年の「電動ホイールハブモーター」

2024.12.16 11:45
いまからおよそ125年前、フェルディナント・ポルシェが電気自動車の開発に携わっていた。その動力源は約70年後、月面着陸も果たした1900年4月14日、「ローナー・ポルシェ・システム」をベースとした画期的な電気自動車が、パリ万博の電気宮殿で初公開された。ポルシェの名を広く知らしめる革新的なドライブコンセプトである。ドイツの大手日刊紙『ベルリナー・ツァイトゥング』紙はこう報じた。「このクルマの画期的な…

あわせて読みたい

サッカー界のスター、セルヒオ・アグエロがポルシェのレーシングドライバーに転身!?
CARSMEET WEB
トップクラスのダイナミクスと精度、ドライビングの歓び! BMW「Heart of Joy」の耐久テスト
CARSMEET WEB
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「アイミーブ」は売れなかったが…「日産サクラ/三菱自eKクロスEV」が大ヒット、納得だらけのワケ
ダイヤモンド・オンライン
数々のレースでの勝利と革新の立役者! ポルシェ、ノルベルト・ジンガー氏の85歳の誕生日を祝う
CARSMEET WEB
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「タイカン ターボS」は600A、「タイカン ターボGT」は? GTが最もパワフルな量産ポルシェである理由
CARSMEET WEB
完璧なエンジニアリングの相乗効果以上! 「ポルシェ・タイカン ターボGT」の記録達成に貢献したタイヤ
CARSMEET WEB
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
ホンダとルネサスが「Honda 0」に搭載する高性能 SoCの開発契約を締結
webCG
ランボルギーニV12の集大成にして新時代の幕開け「レヴエルト」
octane.jp
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
長距離の電気ドライブの強い味方に! 「ポルシェチャージングプランナー」で快適な旅を
CARSMEET WEB
最大400kWの高充電性能、くつろいだ雰囲気が魅力! 5番目の「ポルシェ・チャージングラウンジ」オープン
CARSMEET WEB
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
ポルシェが”ドリフトキング”に!? 「タイカン」、氷上での新たなギネス世界記録を獲得!
CARSMEET WEB
オーランド・ブルームがポルシェ・デザインのアンバサダーに就任 !!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
新世代BMW M5 M専用PHEVシステム「Mハイブリッドシステム」を採用
RESENSE
BMWが「M5ツーリング」を日本導入 システム最高出力727PSの高性能スポーツワゴン
webCG