飼い主に見捨てられ、象のような皮膚をかきむしっていた柴犬が”笑顔”になった瞬間

2024.12.15 05:40
動物支援団体「ワタシニデキルコト」の代表 坂上知枝さんが、これまでに出会った多くの犬、猫たちのかけがえのない命のドラマをお伝えする連載の後編。知り合いの保護活動家が「これ以上は置いておけない」と坂上さんに預けたのは、30種のアレルゲンを持ち、象のような皮膚の柴犬ふうちゃん。収容施設を持たないワタデキが預かりさんに託したところ、ふたりめの預かりさんが「里親になる」と決めた瞬間、驚くことが起こった。…

あわせて読みたい

認定NPO法人SOS子どもの村JAPANは、2024年12月、支援者向け会報誌「News Letter vol.21」を発行しました。
PR TIMES
「看取る覚悟は最初からあった」肺に穴のあいた老猫(16)とあらぽんが過ごした6年間「10歳で家族に手放された子を僕が今から幸せにしたい」
CREA
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
布団、エアコン、冷蔵庫……、放置すれば健康被害のリスク大!
クロワッサンオンライン
猫が「飼い主の不調」に敏感な理由。ただし“行動”は猫それぞれ|生きづらい世界で、猫が教えてくれたこと/咲セリ
天然生活web
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
ひどい皮膚炎で捨てられ、衰弱した柴犬。回復するまで献身した保護主が「別れを決めた」理由
現代ビジネス
動物行動学のプロが“野犬”の「預かりさん」に。里親に出すために必要な2つのこと
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
行動学のプロが野犬の預かりさんに。野犬もペットショップも変わらない「子犬のリスク」
現代ビジネス
楽しい思い出を共有できるのが「家族」。 里子たちのおかげで喜びが拡大しています【里親が考える「家族」の意味】
OTONA SALONE
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
救世主は “象” だった!旅行会社が挑んだプーケットの新境地
PR TIMES STORY
ペットゴー、食事療法食「ベッツワンベテリナリー」食物アレルギーケアから新たに2製品を追加発売
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
ガネーシャの「象の頭」の理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
ラブすぽ
皮膚にお悩みの愛犬におすすめ。Buddy FOODから鹿児島県産カツオ使用のメニュー登場
STRAIGHT PRESS
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
手の甲にブツブツが…似ているようで違う手湿疹と手白癬(てはくせん)の違いとは?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
大河ドラマ『光る君へ』で大人気…“演技派”タレント猫はオフの日もかわいすぎる!
女子SPA!