【インタビュー】川口かおるさん「限界まで頑張らずに心の声、体の声に気づく」絵本が教えてくれたこと

2024.12.15 00:00
閉経前後で心や体が大きく変化する「更年期」。英語では更年期を「The change of life」と表現します。その言葉通り、また新たなステージへ進むこの時期をどう過ごしていったらいいのか—。聞き手にキュレーターの石田紀佳さんを迎え、さまざまな女性が歩んだ「それぞれの更年期」のエピソードを伺います。…

あわせて読みたい

『きらきらぴかぴか どうぶつだいすき』が「MOE絵本屋さん大賞2024」ファーストブック賞1位に!
PR TIMES
「文芸社文化振興基金 えほん大賞」×「サンシャインシティ 絵本の森」<第27回えほん大賞授賞式・読み聞かせ会>開催:2025年1月12日(日)
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【京都府福知山市】子育てを「住環境」と「知育」から考える、絵本の読み聞かせイベント開催
STRAIGHT PRESS
【続きはこちら】「キラキラネームが虐待とか老害…だと!?」バカ嫁が長男の息子につけた名前はまさかのエース。その信じられない漢字とは?
FORZA STYLE
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
「読み聞かせ」を卒業した後も、旅のお供になる絵本「おとうさんとぼくのてつどうしゃしんえほん」
PR TIMES
埼玉県北に素敵な絵本を揃えた絵本専門店をつくり多くの人に絵本の魅力を伝えたい
CAMPFIRE
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
寝落ち必至? 小泉今日子らが絵本を読み聞かせ「ねむるま えほん」配信
コクリコ[cocreco]
生理終了!と思ったら。更年期を終えた今、変化した「老い」との向き合い方と新しい楽しみ【経験談】
ヨガジャーナルオンライン
ブランドシリーズ「旬」からひのきを用いた「まな板」「ナイフブロック」新登場
PR TIMES Topics
「自分で考える力」と「コミュニケーション力」が身につくアメリカ流・読み聞かせ方法って?
with online
潰れずに長く続いている地元で愛される本屋さんの秘密とは
コクリコ[cocreco]
お風呂の日にミニ桶を鉢にしたハーブを育てる栽培キット発売
PR TIMES Topics
【新刊情報】0・1・2・3才向け、ふれあって、親子でうれしいスキンシップ絵本『とっとこ こびと』(新井 悦子・作/せきぐちひろみ・絵)発売!
PR TIMES
北川景子が小説『落日』の朗読に挑む「聴いた人の“人生の一部”になればうれしい」
MORE
【保育士おすすめの絵本】聞かせ屋。けいたろう×accototo 赤ちゃんから楽しめるおもちの絵本『もっちーん』発売!
PR TIMES
トム・ブラウン出演の絵本「がったい!」が「全国訪問 おはなし隊」と「いすゞ自動車」のイベントで大人気!
コクリコ[cocreco]