TOPIXは25年度末に「3300ポイント」到達!?日米株価“上昇継続”がメインシナリオ

2024.12.13 04:37
日米株式市場の最大のリスクはトランプ第2期政権の政策の不確実性だが、減税や規制緩和のプラス効果と関税引き上げや移民規制のマイナス効果は相殺されると考えられる。米経済の軟着陸見通しや企業収益の好調を背景に、日米株価は「上昇傾向継続」がメインシナリオだ。…

あわせて読みたい

日銀追加利上げ「25年1月」がメインシナリオだが、さらに“後ずれ”の可能性も!?
ダイヤモンド・オンライン
【トランプでもハリスでも米国経済は悪化する?】経済政策が成長を阻害しインフレを喚起する可能性
Wedge[国際]
米国株のプロが明かす!「トランプ2.0」で規制緩和の恩恵を受ける「5つの業界」
現代ビジネス
「インフレ期には株式投資を」に抱く強烈な違和感
東洋経済オンライン
2025年の日本経済を左右する「103万円の壁」対策
東洋経済オンライン
新NISAは25年も「1月一括投資」が有利?鍵はトランプ政策による金融市場不安定化リスク
ダイヤモンド・オンライン
「トランプ2.0」は吉か凶か、2025年の経済を読む
東洋経済オンライン
トランプ三本柱政策の日米経済「3つのリスク」、影響も裁量も大きい関税政策の不確実性
ダイヤモンド・オンライン
米経済は25年「1.9%成長に減速」も26年は2.5%か、トランプ関税・減税政策の振れ幅大
ダイヤモンド・オンライン
トランプ大統領就任で「円安が加速する」根拠
東洋経済オンライン
「トランプ2.0」でインフレが再燃する決定的理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
2025年のドル円相場は「1ドル=130円」方向の円高か、ドル1強を覆す“4つの焦点”
ダイヤモンド・オンライン
2025年の日経平均が最高値を更新する2つの理由
東洋経済オンライン
国民民主の要求が実現しないなら日本は後進国だ
東洋経済オンライン