このSSD、AとかCとか関係ない

2024.12.12 16:00
混在する時代だからね。
最近のノートPCやガジェット類。すっかりUSB-Cな時代…なんですけど、まだまだUSB-Aも現役。ときにはUSB-C、ときにはUSB-Aと、両対応できる方が何かとスムーズだったりします。それはSSDも同じ。
エレコムのSSD「ESD-EWCシリーズ」はコンパクトなコネクタ直刺…

あわせて読みたい

HACRAY、iPhone用 MagSafe吸着ポータブルSSD「MagDrive」2TBを発売
PR TIMES
Shokz製ヘッドセットユーザー必見! クリアな通話を実現、PC接続用ワイヤレスアダプタ「Shokz LOOP120」
GetNavi web
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
レシーバーがUSBハブ!? ひと粒で二度おいしいワイヤレスマウスが誕生!
&GP
【Verbatim】バーベイタム スティック型SSD Dual QuickStick(128GB/256GB/512GB/1TB)発売
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
指先サイズの「外付けSSD」が画期的!PS5やTVのストレージ容量をかんたんに増やせるよ
roomie
USB-CとUSB-A、2つのコネクターを装備!様々なデバイス間でデータを共有できるWコネクター対応スライド式外付けSSDを新発売
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
エレコムの「神電源タップ」にAnkerの「USB何でもいけるタップ」も!Amazon初売りで電源ゴチャゴチャ問題を解決
roomie
さっと確認できる初心者マニュアルやもしもの時に使えるデータ復旧サービス付き!USB-CとUSB-AのWコネクター搭載の外付けSSDを新発売
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
外付けSSDの小ささもここまできた…!飛び出し部分がわずか1.35cmだから、挿した状態でも邪魔になりません
roomie
「Appleの充電器デカすぎ問題」は、卵サイズ充電器で解決。出力2倍、ポート3倍
ギズモード
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
スマホで手持ちのUSB-Aストレージ使いたい? コレぶっ刺せばOK
ギズモード
軽い、小さい、大容量2TB、キャップレス。エレコムのSSDが優秀すぎる
lifehacker
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
Type-AとType-Cどっちにも挿せる「ポータブルSSD」が初売りで1万円ちょっと!データの掃除がはかどりそう~
roomie
ガジェットオタクがたどり着いた、最もスマートに「最強のデスク環境」を構築する方法
roomie