【楽譜もオリジナル音色も】浅倉大介全面監修! 子供も大人も弾ける、ディズニープリンセスピアノ絵本 発売スタート【期間限定の動画も公開中】

2024.12.12 14:56
株式会社講談社
ディズニーと音楽を愛するミュージシャン・浅倉大介さんが監修した「ディズニープリンセス ピアノ けんばんが 光って おしえて くれる!」のスペシャルすぎる魅力をお伝えします。
 2024年12月12日(木)、講談社より『ディズニープリンセス ピアノ けんばんが 光って おしえて くれる! 監修/浅倉大介』を発売しました。本書はディズニーを愛してやまない音楽家・浅倉大介さんによる全面監修で、今回のためだけに浅倉さんが制作した特別な音色「ファンタジーベル」も楽しめます。

『ディズニープリンセス ピアノ けんばんが 光って おしえて くれる! 監修/浅倉大介』の発売を公表した際のリリースでは、浅倉さんが『アラジン』 の主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を弾く動画や、ディズニー音楽の魅力を紹介する動画を10月30日までの期間限定で公開しました。

SNS上では、キュートな表紙や浅倉さんの演奏姿が愛らしくて素敵だと話題に。「似たようなの家にあるけど、自分用に買おうかな」「対象年齢が幅広い絵本ね(笑)」「クリスマスプレゼントはこれに決まり! 私も欲しいな、何個買おうかな」など、さまざまなコメントで盛り上がりました。

11月26日からは、第2弾として「パート・オブ・ユア・ワールド」のYouTube動画を5本公開しています。ディズニープリンセス作品のなかでも人気が高い、ディズニー・アニメーション映画『リトル・マーメイド』の挿入歌です。浅倉さんによるアレンジ楽譜には、アリエルの印象的なセリフにも音符が充てられていますが、「ここはぜひアリエルになりきって歌ってみてほしい」と浅倉さん。動画は12月25日までの期間限定公開なので、お見逃しなく!

◆【12月25日17時まで期間限定公開】YouTube動画一覧◆
 浅倉さん自ら「パート・オブ・ユア・ワールド」を弾く姿や、本製品の魅力を語る姿など、レアな動画をたっぷり公開しています!
【『ディズニープリンセス ピアノ けんばんが 光って おしえて くれる! 監修/浅倉大介』の魅力】
【浅倉さん解説の動画も公開中↓】
 鍵盤が光って、弾くタイミングを教えてくれる機能や2種類のモード、選べるテンポや浅倉さん作成の音色「ファンタジーベル」などをわかりやすい動画で説明しています。

1.浅倉さんによるアレンジ楽譜
付属のピアノモジュールで弾きやすいように浅倉さんがアレンジした楽譜を作成。お子さまが弾きやすいように配慮されています。楽譜には鍵盤に記された色分けマークが入っているので、楽譜を読むのが難しいお子さまもピアノに親しめます。

2.光る鍵盤&選べるモード
「れんしゅうモード」と「えんそうモード」の2種類を搭載。どちらも、鍵盤が光って次に弾く音を教えてくれます。「れんしゅうモード」は、光る鍵盤を弾いたあとに次の鍵盤が光るので自分のペースで演奏できます。「えんそうモード」では、伴奏とメロディーが止まらずに流れます。リズムに乗って、光る鍵盤を見ながら弾きましょう。

3.選べるテンポ
曲が流れ始めると、テンポの切り替えができます。おそい/ふつう/はやいの3段階から、演奏しやすい速さを選びましょう。

4.この絵本のために浅倉さんが制作した、オリジナルの音色も登場
音色はピアノ・オルガンのほかに、浅倉さん監修のオリジナル音色である「ファンタジーベル」が選べます。「ファンタジーベル」は、浅倉さんがこの絵本のために開発した音色。ディズニープリンセスをイメージしたキラキラした音色で楽曲を奏でられます。

 『塔の上のラプンツェル』や『リトル・マーメイド』などの世界中で愛されているディズニー・アニメーション映画の音楽をはじめ、童謡やクラシックの名曲を15作品収録。聴きなじみのある曲ばかりなので、はじめてピアノに触れるお子さまへのプレゼントにもおすすめ。自分で奏でる喜びを味わえるピアノ絵本です。
◆収録曲◆
【ディズニー楽曲(7曲)】
(1)輝く未来(『塔の上のラプンツェル』)
(2)ホール・ニュー・ワールド(『アラジン』)
(3)いつか王子様が(『白雪姫』)
(4)美女と野獣(『美女と野獣』)
(5)パート・オブ・ユア・ワールド(『リトル・マーメイド』)
(6)ハイ・ホー(『白雪姫』)
(7)ミッキーマウス・マーチ

【童謡・クラシック(8曲)】
(1)きらきらぼし 
(2)ドレミのうた
(3)ハッピーバースデー・トゥー・ユー
(4)エーデルワイス  
(5)ウィー・ウィッシュ・ユア・メリー クリスマス  
(6)のばら
(7)はる「四季」より 
(8)はくちょうのみずうみ

◆付属の絵本◆
・ピアノの弾き方や楽しみ方を解説
・楽譜には、世界観を目でも楽しめるディズニープリンセスのイラストがデザインされています
・さらに、「ディズニー魔法の音楽の魅力」として、浅倉大介さんによる楽曲解説を掲載。ピアノ絵本に収録した7つのディズニー映画楽曲について、それぞれの特徴や楽しく弾くポイントを教えていただきました。より深く音楽の魅力を感じられる特別なページです


◆浅倉大介さんコメント◆ 
ディズニーの音楽は、自分で奏でてみることで新しい魅力を見つけることができると思います。今回のポイントは「だれでも弾けるようになる」こと。このピアノ絵本は「れんしゅうモード」にすれば光る鍵盤が教えてくれるので、はじめてのお子さまにも簡単に弾いてもらえるのが特徴です。ゲーム感覚で光る鍵盤を追うことで、楽しく上達できると思います。ピアノに触れたことがない方でも、実際に自分で奏でてみると、ディズニーの名曲の理由がきっとわかるのではないでしょうか。また、ディズニープリンセスの世界をイメージして制作した音色「ファンタジーベル」は、キラキラとメロディーを輝かせてくれると思います。「ディズニープリンセス ピアノ けんばんが 光って おしえて くれる! 監修/浅倉大介」を通して、ディズニー音楽を奏でる楽しさを魔法のように感じてもらえたらうれしいです。

◆浅倉大介さんプロフィール◆
ミュージシャン/音楽プロデューサー。高校時代からエレクトーン、シンセサイザーに夢中になり、ヤマハのシンセサイザー・ミュージックコンピュータ部門でシステム開発に関わる。1987年からTM NETWORKのサポートメンバー、マニピュレーター、1990年から1992年までサポート・キーボーディストを務めた。現在は貴水博之とのユニット「access」として活動中。また、大のディズニー好きとして、音楽家の目を通したディズニーの魅力を発信し続けている。


>書誌情報
書名:ディズニープリンセス ピアノ けんばんが 光って おしえて くれる! 監修/浅倉大介
対象:3歳以上
価格:3960円(税込)
絵本サイズ:縦170mm×横250mm
ピアノモジュールサイズ:縦180mm×横260mm×厚さ25mm
ページ数:35ページ
ピアノモジュール付(単4電池2本使用 *電池は別売り)
2024年12月12日(木)発売 ※発売日は店舗によって異なる場合があります
講談社刊

あわせて読みたい

バイカウント クラシックオルガン「Majesty」シリーズ
PR TIMES
月刊「ディズニーファン」1月号は、東京ディズニーリゾート(R)の「ディズニー・クリスマス」を徹底レポート! ディズニーファンオリジナルChristmasカードつき! 11月29日発売
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
AVライター激推しの「完全ワイヤレスイヤホン」8選! 最新の高音質技術、ノイキャン機能に注目
GetNavi web
レコチョクが“ブレイクする注目新人アーティスト” 「Breakthrough」を発表!2024年12月は「yutori」とEggsで注目の「606号室」!
ラブすぽ
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
【ディズニー新プロジェクト】病気と闘う子どもたちに物語を届ける「Disneyストーリータイム」日本初開催!
コクリコ[cocreco]
「ベストアーティスト2024」King & Prince、佐野勇斗らディズニーメドレーの出演者発表!
TVガイド
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
上質なアレンジによる生演奏15曲を収録した、豪華CD付きピアノ楽譜集『PIANO STYLE プレミアム・セレクションVol.19』が発売 ピアニスト「なのはな」が駅前ホールの魅力をレポート!
PR TIMES
【キャンドゥ】プリンセスと仲良く寄り添うお友達を描いたデザインが登場
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
ショパンコンクール優勝のブルース・リウさん「音楽は人生から生まれるもの。だから、自分らしく」
家庭画報
【ディズニー小説】もしもアリエルが海の魔女に敗れていたら? 『リトル・マーメイド』のIF物語、『パート・オブ・ユア・ワールド』待望のオーディオブック版配信開始!
PR TIMES
キャンドゥ“ディズニープリンセス”の新作グッズ発売! トートバッグやポーチなど登場
クランクイン!トレンド
【表紙解禁】すとぷり楽曲「手をつないで歩こう」の絵本&すとぷり初の公式楽譜集 2月27日同時発売予定・好評予約受付中!
PR TIMES
「心身医学」の観点から導く。医学博士監修「アンチエイジング・クラシックス」で毎日に癒やしと活力を!
PR TIMES
この絵文字が表す映画は?美しい歌声と人魚がヒントのディズニー作品!
Ray