2024年下半期Z世代トレンドランキング(アーティスト・アイドル編)

2024.12.11 17:00
2024.12.11 up
Z世代(1995年以降生まれの若年層)を対象としたシンクタンク組織「Z総研」が、Z世代女子を対象に調査した2024年下半期のトレンドランキングを発表しました。当記事では、2024年下半期に流行ったアイドル、アーティストたちが出演するラジオ番組をご紹介します。
2024年下半期Z世代トレンドランキング(調査元:Z総研)
Z世代が選ぶ トレンドランキング「流行ったアイドル」
FRUITS ZIPPER出演 FM大阪『E∞Tracks Selection~FRUITS ZIPPERのラジオアップデート!』(※隔週水曜日)FRUITS ZIPPER、CUTIE STREET出演 ニッポン放送『有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!』超ときめき♡宣伝部出演 ニッポン放送『超ときめき♡STYLE』Snow Man出演 文化放送『不二家 presents Snow Manの素のまんま』なにわ男子出演 ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』
Z世代が選ぶ トレンドランキング「流行ったアーティスト」
Mrs. GREEN APPLE出演 TOKYO FM『ミセスLOCKS!』(※月曜、『SCHOOL OF LOCK!』内)こっちのけんと出演 TOKYO FM『G-SHOCK presents THE MOMENT』Saucy Dog出演 TOKYO FM『Saucy LOCKS!』(※火曜、『SCHOOL OF LOCK!』内)
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
2024年下半期Z世代トレンドランキング(調査元:Z総研)
株式会社N.D.Promotion、株式会社ALL BLUE、株式会社Materialの3社で構成されたZ世代を対象としたシンクタンク組織「Z総研」は、2024年11月上旬に株式会社N.D.Promotionが運営するWEBマガジン「Nom de plume(ノンデプルーム )」の読者であり、トレンドに敏感なZ世代女子を中心としたZ総研独自のリアルZ世代コミュニティ所属のメンバー477名を対象に、2024年下半期のトレンドの調査をインターネットで実施。12月3日に調査結果をまとめた「Z総研2024年下半期トレンドランキング」が発表されました。

「流行った食べ物・飲み物」では、「アサイーボウル」や「グリークヨーグルト」を始めとした、ヘルシーなイメージがある食べ物がランクイン。自分流にアレンジしたものをSNSでシェアして楽しむ人が増えており、注目される傾向にあるようです。「流行った言葉」では、「風呂キャンセル界隈」や「○○界隈」などのワードがランクイン。一般受けするものではなく、一部の界隈で支持されているものを好む価値観が主流となっています。

当記事では、調査の中から「流行ったアーティスト」、「流行ったアイドル」に注目し、現在ラジオのレギュラー番組を持つアーティストやアイドルたちを紹介していきます。
Z世代が選ぶ トレンドランキング「流行ったアイドル」
©出典:『Z世代が選ぶ2024年下半期トレンドランキング』を発表!(Z総研)
FRUITS ZIPPER出演 FM大阪『E∞Tracks Selection~FRUITS ZIPPERのラジオアップデート!』(※隔週水曜日)
昨年の「第65回日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞した7人組アイドルユニット・FRUITS ZIPPER。2024年下半期は、9月28日から12月にかけて全国12都市13公演を周るホールツアー「FRUITS ZIPPER JAPAN TOUR 2024 - AUTUMN -」を開催中です。

『E∞Tracks Selection』は、パワープレイやE∞Tracksに選ばれるなど、FM大阪と関係の深い2組のアーティストが半年の期間限定・隔週交代でレギュラーDJを担当。第30期を迎えた2024年7月から12月は、FRUITS ZIPPERと(夜と)SAMPOの2組が担当しています。FRUITS ZIPPERがDJを担当する『FRUITS ZIPPERのラジオアップデート!』では、毎回メンバー2~3人が出演し、トークを繰り広げています。
E∞Tracks Selection~FRUITS ZIPPERのラジオアップデート!放送局:FM大阪放送日時:毎週水曜 19時30分~20時00分出演者:FRUITS ZIPPER
出演番組をラジコで聴く
FRUITS ZIPPER
※放送情報は変更となる場合があります。
FRUITS ZIPPER、CUTIE STREET出演 ニッポン放送『有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!』
FRUITS ZIPPERがメインMCを務める『有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!』には、CUTIE STREETがアシスタントとして出演中。ラジオを通して可愛いとは何かを研究していきます。

CUTIE STREETは、2024年7月、芸能事務所「アソビシステム」が手掛けるプロジェクト「KAWAII LAB.」より誕生した8人組の女性アイドルグループ。翌8月に世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2024」でグループお披露目を果たすと、11月13日にCDシングル「かわいいだけじゃだめですか?」でメジャーデビューしました。
有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!放送局:ニッポン放送放送日時:毎週水曜 21時30分~21時50分出演者:KAWAII LAB. (FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET)
※放送情報は変更となる場合があります。
超ときめき♡宣伝部出演 ニッポン放送『超ときめき♡STYLE』
「ときめく恋と青春」をテーマに世界中のみんなにときめきを宣伝(お届け)している、6人組アイドルユニット・超ときめき♡宣伝部。2024年下半期は、韓国・ソウルで初の単独海外公演を開催。12月28日には、さいたまスーパーアリーナでグループ初となる有観客ワンマンライブ「行くぜ!超ときめき♡宣伝部 at さいたまスーパーアリーナ〜超ときめきクリスマス〜」を開催予定です。

2023年10月からニッポン放送で放送されている『超ときめき♡STYLE』では、メンバー数名が週替わりでパーソナリティを担当。同世代のアイドルを中心にゲストを招いてのトークや、アイドルとしての素顔や近況などをお届けします。
超ときめき♡STYLE放送局:ニッポン放送放送日時:毎週日曜 24時30分~24時50分出演者:超ときめき♡宣伝部
※放送情報は変更となる場合があります。
Snow Man出演 文化放送『不二家 presents Snow Manの素のまんま』
9人組アイドルグループ・Snow Manは、11月9日から12月27日まで自身初となる5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」を開催中。大晦日には、YouTubeでの生配信企画「Snow Man Special Live~みんなと楽しむ大晦日!2024 - 2025~」を実施予定です。

グループ初の冠レギュラー冠番組『不二家 presents Snow Manの素のまんま』では、メンバーの中から毎回2名が登場し、コーナーに沿ったトークや他のメンバーの話題をお届けするほか、新曲リリースの際は番組内で初オンエアされることもあります。

文化放送では、メンバーの佐久間大介さんがアニメや声優について熱く語る番組『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』を担当しています。
不二家 presents Snow Manの素のまんま放送局:文化放送放送日時:毎週木曜 21時00分~21時30分出演者:Snow Man
出演番組をラジコで聴く
Snow Man
※放送情報は変更となる場合があります。
なにわ男子出演 ニッポン放送『なにわ男子の初心ラジ!』
7人組アイドルグループ・なにわ男子は、2024年11月から2025年1月にかけて初のアジアツアー「Naniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 '+Alpha'」を開催中です。11月24日には、初のデジタルシングル「ありがとう心から/勇気100%」をリリース。「ありがとう心から」は、アニメ映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(12月20日公開)の主題歌に起用されています。

2022年4月から放送されているなにわ男子の冠レギュラー番組『なにわ男子の初心ラジ!』では、メンバーがさまざまな組み合わせで出演。バラエティ力を生かした笑いのあるトークや、メンバーそれぞれの個性豊かな投稿コーナーなどが楽しめます。

FM大阪では、メンバーの藤原丈一郎さんがパーソナリティを担当する『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ』が放送されています。
なにわ男子の初心ラジ!放送局:ニッポン放送放送日時:毎週金曜 24時00分~25時00分出演者:なにわ男子
出演番組をラジコで聴く
なにわ男子
※放送情報は変更となる場合があります。
Z世代が選ぶ トレンドランキング「流行ったアーティスト」
©出典:『Z世代が選ぶ2024年下半期トレンドランキング』を発表!(Z総研)
Mrs. GREEN APPLE出演 TOKYO FM『ミセスLOCKS!』(※月曜、『SCHOOL OF LOCK!』内)
昨年の「第65回日本レコード大賞」では、「ケセラセラ」で大賞を受賞したMrs. GREEN APPLE。7月にはバンド初となるスタジアムツアー「ゼンジン未到とヴェルトラウム 〜銘銘編〜」を開催。国内のバンド史上最年少となるスタジアムツアーでは、4日間で約15万人を動員しました。2024年4月にリリースされた楽曲「ライラック」は、「第66回日本レコード大賞」優秀作品にノミネート。年末には『NHK紅白歌合戦』に2年連続2回目の出場が決定しています。

Mrs. GREEN APPLEは、『SCHOOL OF LOCK!』内のコーナー『ARTIST LOCKS!』に講師としてレギュラー出演。"超現代史の講師"として、新曲の解説やツアー公演の振り返りだけでなく、生徒(番組リスナー)とメールや逆電企画を通しての交流を図っています。
SCHOOL OF LOCK!放送局:TOKYO FM放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分出演者:(月~木)こもり校長 (月・火)COCO教頭(水・木)アンジー教頭
※『ミセスLOCKS!』は毎週月曜23時08分ごろ放送
出演番組をラジコで聴く
こもり校長COCO教頭
※放送情報は変更となる場合があります。
こっちのけんと出演 TOKYO FM『G-SHOCK presents THE MOMENT』
俳優・菅田将暉さんの弟としても知られるマルチクリエイター・こっちのけんとさん。2024年5月にリリースした楽曲「はいよろこんで」が大ヒットとなり、YouTubeで公開されたミュージックビデオは視聴回数が1億回を突破。「第66回日本レコード大賞」新人賞にもノミネートされたほか、『NHK紅白歌合戦』の初出場も決定しました。

2024年10月からスタートした『G-SHOCK presents THE MOMENT』は、こっちのけんとさんにとって初のレギュラーラジオ番組。毎回さまざまなゲストを迎えて、その人の人生を変えた、影響を受けた「瞬間(=モーメント)」を切り取っていくトーク番組です。
G-SHOCK presents THE MOMENT放送局:TOKYO FM放送日時:毎週金曜 17時00分~17時25分出演者:こっちのけんと
※放送情報は変更となる場合があります。
Saucy Dog出演 TOKYO FM『Saucy LOCKS!』(※火曜、『SCHOOL OF LOCK!』内)
スリーピースロックバンド・Saucy Dogは、2023年11月から2024年にかけて、全国9箇所15公演にわたるアリーナツアーを開催。約13万人の観客を動員しました。12月18日(水)には、8thミニアルバム「ニューゲート」のリリースを控えています。2025年4月から8月にかけては、22公演をまわる全国ホールツアーを開催予定です。

Saucy Dogは、先述のMrs. GREEN APPLEと同じく『SCHOOL OF LOCK!』内のコーナー『ARTIST LOCKS!』に、2023年4月より講師としてレギュラー出演。ボーカル・ギターを担当する石原慎也さんが"普通の講師"として、「普通」にまつわる授業や生徒たちの「しんどい」と思うエピソードなどを紹介しています。
SCHOOL OF LOCK!放送局:TOKYO FM放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~23時55分出演者:(月~木)こもり校長 (月・火)COCO教頭(水・木)アンジー教頭
※『Saucy LOCKS!』は毎週火曜23時08分ごろ放送
出演番組をラジコで聴く
こもり校長COCO教頭
※放送情報は変更となる場合があります。
過去の放送回はradikoで振り返ろう!
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
この記事を書いた人
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!

あわせて読みたい

ライブ前に必ずやる“ゲン担ぎ”とは? Saucy Dog石原慎也「緊張が緩和する」
TOKYO FM+
「言霊と言いますし、言葉にするのは大事だと思う」Saucy Dog石原慎也 リスナーから届いた“ゲン担ぎ”に持論
TOKYO FM+
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
永野芽郁×佐藤健 映画『はたらく細胞』撮影中に1番笑ったこととは…?
radiko news
2025年冬アニメ出演声優がパーソナリティのラジオ番組②
radiko news
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
2024年下半期Z世代トレンドランキング(俳優・コト・モノ編)
radiko news
Y2Kブーム! 2000年代生まれのパーソナリティまとめ
radiko news
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
2025年冬ドラマ出演俳優のラジオ番組
radiko news
STARTO ENTERTAINMENT所属グループの人気ラジオ番組まとめ
radiko news
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
2025年に周年を迎える人気ラジオパーソナリティ①
radiko news
「第48回日本アカデミー賞 話題賞」候補作品出演俳優のラジオ番組
radiko news
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
radikoで聴かれた流行りの最新人気曲ランキングTOP30!【2024年12月】
radiko news
3月のパーソナリティはFRUITS ZIPPER! 『FRUITS ZIPPERのオールナイトニッポン0(ZERO)』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
Z世代に刺さるふるっぱー 【山崎あみ コラム音楽の森】
イチオシ
【豪華キャンペーン実施中】Snow Manが全員出演! 特別番組『デビュー5周年記念! Snow Manのずっと素のまんま』
radiko news