上場企業の早期・希望退職が前年比3倍に!「人手不足」倒産が増える中でなぜ?【東京商工リサーチが最新データで解説】

2024.12.12 06:00
2024年の上場企業の早期・希望退職に異変が生じている。今年判明した募集者数は53社、9219人にのぼる。年間で3161人だった前年の3倍に達し、2021年以来、3年ぶりに1万人を超えることがほぼ確実になった。最近の早期・希望退職の大きな特徴は、実施企業の約6割が黒字企業で、対象年齢も30代の若い世代や勤続年数が短い従業員にまで広がっていることだ。人手不足が深刻さを増すなか、希望退職の加速は奇異に…

あわせて読みたい

「内部通報件数が多い企業ランキング」TOP100
東洋経済オンライン
積水ハウスは増収40%超、大和ハウスは増益20%超で「過去最高収益」ラッシュ! 住宅メーカーが好調のワケ
ダイヤモンド・オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
ソニーとパナに一人負けのシャープ、格差が広がる電機メーカー“三社三様”の現在地
ダイヤモンド・オンライン
「早期・希望退職」の募集人数、3年ぶりに1万人超 電機業界を中心に大型化の流れは継続か
ITmedia ビジネスオンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
訪日外国人の消費額が初の8兆円超え! ドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」効果で岐阜県が人気
TOKYO FM+
年収が低い会社ランキング2024【大阪除く近畿地方トップ5】唯一300万円台だった企業は?
ダイヤモンド・オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
年収が低い会社ランキング2024【大阪除く近畿地方・全100社完全版】王将、アイフル、モロゾフの順位は?
ダイヤモンド・オンライン
50代を超えてリストラされても、「次の仕事」がすぐ決まる人がやっていること
ダイヤモンド・オンライン
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
物価高を上回る賃上げ実現の為のVUILD提言第3弾 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業を活用した【大企業の早期退職シニア層の「人材流動」で中小企業の経営強化を‼】
PR TIMES STORY
花王、資生堂、ユニ・チャームの3社で独り負け!純利益「96.3%減」で苦境が際立つ企業は?
ダイヤモンド・オンライン
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
年収が低い会社ランキング2024【東京・トップ5】4位サマンサタバサ、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
年収が低い会社ランキング2024【東京・1000社完全版】300万円台が32社!
ダイヤモンド・オンライン
ユーグレナが希望退職を募集。従業員の約5分の1、黒字体質へ不採算事業を撤退・縮小へ
Business Insider Japan
「106万円の壁」撤廃のキツすぎる“副作用”…企業と個人はいくら損する?【専門家が試算】
ダイヤモンド・オンライン