乃木坂46 新曲「乃木坂饅頭」コラボ饅頭を日本直販が独占限定販売

2024.12.11 13:00
ギグワークス株式会社
37thシングルカップリング曲にちなんで、先行100箱を販売

日本直販株式会社(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375)子会社 本社:東京都港区 代表:村田峰人、以下「日本直販」)は、12月11日(水)に発売される乃木坂46の37thシングル新曲「乃木坂饅頭」にちなんで、オリジナル和菓子「乃木坂饅頭」を日本直販限定、独占販売を実施いたします。
■ 乃木坂46 37thシングル 「歩道橋」 Type-C カップリング曲「乃木坂饅頭」
・発売日: 12月11日(水)
・公式サイト:
・購入サイト:
・公式グッズサイト:
■ 日本直販限定、独占販売「乃木坂饅頭」
・発売日: 12月11日(水)
・公式サイト:
・購入サイト:
・限定個数:100箱
※商品の追加生産は別途、サイト内にてお知らせいたします。
※サイト内の商品と実物は、多少異なる場合があります、予めご了承ください。


乃木坂46のファンの方はもちろん、皆さんにも楽しんでいただける新曲、またオリジナルコラボ饅頭です。先行限定商品のため、ご購入はお早めにお願いします。


【ギグワークス株式会社 】
商号:ギグワークス株式会社
所在地:東京都港区
事業内容:子会社の経営管理(オンデマンドエコノミー、システムソリューション、シェアリングエコノミー、デジタルマーケティング事業)
コーポレートサイト:
「日本一のGig Economyのプラットフォーマーになり、労働市場に革命を起こす!」を企業
Visionに据え、ダイレクトマッチングでのGig Economy商圏の構築とともに、各種システム
開発、オンサイト、コンタクトセンター等BPO業務、コワーキングスペースの提供をする
グループ。柔軟な働き方に対しての挑戦をつづけ、国内労働市場により良い未来を創造する。


【日本直販株式会社 】
商号:日本直販株式会社
所在地:東京都港区
事業内容: 総合通信販売事業
コーポレートサイト:
通販サイト:
「幸せと喜びをお届けする」を企業visionに据え、老舗通販企業である「日本直販」「悠遊生活」の2ブランドを運営する。時代の変化に対応し、お客様に満足いただく商品、サービスを日々お届けする。

あわせて読みたい

【ゼロメディア】ウォーターサーバーカテゴリーの記事を公開
PR TIMES
【ゼロメディア】美容カテゴリ記事の公開をスタートしました
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
乃木坂46与田祐希がプールで大満足の笑顔!|3rd写真集特典ポストカード解禁
bis
乃木坂46与田祐希が「理想の女の子の部屋着」でくつろぐ♡|3rd写真集特典ポストカード解禁
bis
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
乃木坂46井上和「“どんな曲なんだ!?”って聴いてみたら…」賀喜遥香と37枚目シングル収録楽曲「乃木坂饅頭」について語り合う!
TOKYO FM+
ユニサーチ導入ECサイトの利用者数が9000万人を突破! モール型ECサイトやBtoB ECサイトへの導入が拡大
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
プラスアルファ・コンサルティング、人事の未来を考えるシンクタンク「HR未来共創研究所」を開設し、Webサイトを公開
PR TIMES
【ポケッタブルバッグなど豪華5大付録】映画『ベイマックス』の公開10周年を記念したグッズつきのスペシャルブックが登場!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
乃木坂46、38thシングルが3・26に発売決定
エンタメNEXT
アイラッシュ・ネイルサービスを展開する「株式会社ネクストリンク」コーポレートサイトをリニューアル
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
イーコマースフェア 東京 2025 にAIサイト内検索ユニサーチを出展
PR TIMES
乃木坂46 与田祐希、最後のソロ楽曲『100日目』MVがYouTubeにて解禁
エンタメNEXT
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
真空美容容器「shin-ku TUBE」が「The 5th Japan BeautyTech Awards」でファイナリストに選出
PR TIMES
株式会社ビジョン、訪日客向けに空港からの送迎オプションサービスの提供を開始。羽田空港・成田国際空港・関西国際空港から開始し、対象空港は順次拡大予定。
PR TIMES