審査員はあなた。ホテルバーテンダーによるカクテルの祭典が“5年ぶり”に開催決定!

2024.12.11 11:15
株式会社ニュー・オータニ
“ノンアルコール部門”が初登場!あらゆる人々に愛される“日本一”カクテルを決めるコンペティション
ホテルニューオータニ(東京)
「第18回 ニューオータニホテルズ カクテルコンペティション 」
ホテルニューオータニ(東京)は、2025年2月11日(火・祝)、今年開業60周年を迎えたことを記念し、全国の「ニューオータニホテルズ」から選りすぐりのバーテンダーが集うカクテルの祭典『第18回 ニューオータニホテルズ カクテルコンペティション』を5年ぶりに復活開催します。

待望の復活!ホテルニューオータニの歴史ある祭典が“5年ぶり”に帰ってくる!
「ニューオータニホテルズ カクテルコンペティション」は、全国13のニューオータニホテルズより予選を勝ち抜いてきた選りすぐりのバーテンダーが東京に集結。完全オリジナルのカクテルを振舞い、参加者の投票によってNo.1カクテルを決定する「参加型コンペティション」です。この度、ホテルニューオータニ開業60周年を記念して、「進化」をテーマに5年ぶり18回目となるカクテルの祭典が復活します。

あなたの一票でチャンピオンカクテルが決まる。審査のポイントをチェック!


総勢18名のバーテンダーが思い思いのカクテルを振舞う本イベントでは、参加者の投票がカギを握ります。No.1カクテルを決める審査のポイントを5つご紹介します。

1.ネーミング
「一杯の楽園」とも称される『オリジナル マイタイ』(トレーダーヴィックス 東京」で提供)
ホテルニューオータニ(東京)に最古の支店を構え、今年開業50周年を迎えたインターナショナル料理「トレーダーヴィックス 東京」の創業者、ヴィクター・ヴァージェロンが生み出し、今や世界中で「トロピカルカクテル」として愛される『マイタイ』。名前の由来は、ヴァージェロンが友人にラム酒をベースに即興でオリジナルカクテルを振舞ったところ、その友人が一口飲むと「マイタイロアエ!(最高においしい!)」と叫んだことから名づけられたと言われています。カクテルのネーミングには、その一杯が生まれたストーリー、バーテンダーの想いが込められています。
第18回目となる今回のテーマは「進化」。そのネーミングで、カクテルの背景や作り手の想いが伝わるか、ぜひ一杯ずつ確認を。

2.色
カクテルの魅力といえば、華やかな色合い。そのカクテルを味わってほしいシチュエーションや季節、時間によって表現する「色」は異なります。会場では、その一杯を味わうシチュエーションをイメージしながら口に運び、視覚とイメージがマッチしているか確認すると良いでしょう。

3.香り
目でカクテルを味わったあとは、“香り”を確認。使用する材料は、バーテンダーによってさまざま。すっきりとした爽やかな、あるいは甘くとろけるような、18名のバーテンダーが作り出す至極の一杯を嗅覚で感じて。

4.味わい
視覚、嗅覚で確認したら、最後はバーテンダーがあなたのために作った一杯を思い切り“味わって”ご堪能ください。さまざまな材料が混ざり合い、バランスの取れている配合であるか、“味わい”は一番重要な審査ともいえるでしょう。

5.コミュニケーション
本コンペティションの醍醐味は、参加者の目の前でバーテンダーがカクテルを振舞うこと。各バーテンダーのパフォーマンスが見られたり、実際に会話しながら審査を行います。カクテルの出来のみならず、技やコミュニケーション力は、バーテンダーとしてお客さまに愉しんでいただくための重要なポイント。間近でその技に触れながら、審査の参考にして。

「ノンアルコール部門」が満を持して登場!
また、昨今の多様化するライフスタイルにお応えできるよう「アルコール部門」加えて、新たに「ノンアルコール部門」が登場。お酒が苦手な方、飲まない方、すべての人が愉しめるコンペティションとなって生まれ変わりました。これまでバーに訪れる機会が無かった方も、これを機に「バーで過ごす時間」をライフスタイルに取り入れてみては。

“料理のニューオータニ”が届ける「カクテルと食べたい」メニューもずらり
審査の合間には、"おいしいホテル"を掲げるホテルニューオータニ自慢の料理も登場します。さらに、注目の飲料メーカーもブースを連ね、各社の新商品をいち早くお試しいただけます。

開催概要


ホテルニューオータニ(東京)
「第18回 ニューオータニホテルズ カクテルコンペティション 」

[日程]
2025年2月11日(火・祝)
[時間]
14:00~17:00(受付 13:30~)
[会場]
東京都千代田区紀尾井4-1 ホテルニューオータニ「芙蓉の間」(ザ・メイン 宴会場階)
[料金]
一般 ¥12,000
※料金には、審査対象カクテル、お料理(ビュッフェスタイル)、税金・サービス料が含まれます。
[内容]
・アルコール、ノンアルコールカクテル公開審査
・軽食タイム
・ステージ
・表彰式
[ご予約]
2025年1月10日(金)13:00~ ※ウェブのみ受け付け。
※未成年者の入場はご遠慮いただいております。
※車を運転されるお客さまの飲酒は固くお断りいたします。
※写真はすべて、イメージです。
参加グループホテル


ホテルニューオータニ(東京)
ホテルニューオータニ幕張
ホテルニューオータニ大阪
ニューオータニイン札幌
ホテルニューオータニ長岡
NASPAニューオータニ
ホテルニューオータニイン東京
ホテルニューオータニ横浜プレミアム
ホテルニューオータニ高岡
ホテルニューオータニ鳥取
ホテルニューオータニ博多
ホテルニューオータニ佐賀
金沢ニューグランドホテル

あわせて読みたい

【急告】飲み会の常識が変わる。酒も酒以外も。飲めない人、飲まない人も飲める“スマドリ”最新事情
現代ビジネス
1年間頑張ったあなたに。“博多あまおう”を使用した究極のご褒美スイーツが遂に登場!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
ホテルニューオータニ大阪『スーパースイーツビュッフェ2025 ~ホテルでいちご狩り~ STRAWBERRY TRAVELS “TAKE OFF”!』開催
OZmall
オーガニック蒸留酒のGreenbar バラ香るオリジナルカクテルを、森に抱かれる美食の温泉旅館『三輪 湯河原』にて提供しました
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
東急ホテルズ初のカクテルコンペ グランプリ作品を全国18ホテルで販売 2024年12月5日(木)スタート
PR TIMES
2月25日(火)ワイルドターキー×CEDAR THE CHOP HOUSE & BARが一夜限りのイベント「COCKTAIL NIGHT supported by CAMPARI JAPAN」を開催
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
千葉生まれの房総ラム×いちごの贅沢カクテルが、“いちごの日(1/5)”より販売開始
PR TIMES
「Moon Shine Cocktail Competition 2024」 優勝者決定
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
連日完売の“最高級スイーツ”「スーパーショートケーキ」仕掛け人が語る誕生秘話《ホテルニューオータニ(東京)》
CREA
速報!「フォーブス・トラベルガイド2025」で5年連続合計「9つ星」を受賞
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】いちご&デコポンのウィンターカクテル
PR TIMES
3万輪の赤薔薇が咲き誇る"異世界”へご招待。「レッドローズガーデン」限定公開!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【ニューオータニ大阪】スーパーシリーズも食べ放題♡2週間限定「元祖いちごビュッフェ」速報レポ
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
優勝経験豊富な広島のバーテンダー達が東京に集結!!「BAR TAKEOVER by Hiroshima」が高田馬場で開催
PR TIMES