「本場の韓国屋台を再現!伝統世田谷ボロ市で味わう本格韓国グルメ」

2024.12.10 17:24
株式会社Seolle Creative
世田谷ボロ市で韓国旅行気分!3年連続出店のKakoKitchenがお届けする本場韓国屋台の味
好評につき今年も登場!!厚切り鉄板サムギョプサル

東京都世田谷区で毎年開催される歴史と伝統のイベント「世田谷ボロ市」に、株式会社Seolle Creativeが運営する”KakoKitchen”が今回も韓国料理の屋台を出店します。今年で3年目を迎える出店は、多くのリピーターの皆様に支えられ、韓国屋台文化を愛するお客様に絶大な支持を受けています。韓国人シェフが手掛ける本場の味を、賑やかなボロ市で体験してみませんか?
韓国本場の味 トッポッキ


◆屋台メニューはまるで韓国旅行!注目の5品
1. トッポッキ
韓国屋台の定番といえばこれ!モチモチの韓国餅を特製甘辛ソースで煮込んだ一品は、ピリッと刺激的ながらも優しい甘さが後を引くおいしさ。スパイシーな香りが冬の寒さを吹き飛ばします!
2. 韓国おでん(オムクタン)
屋台で食べる温かいおでんは、韓国の冬の風物詩。韓国ドラマでご覧になった方も多いはず!魚のすり身を使った「オムク」は、あっさりとしたスープが染み込んだ優しい味わい。屋台で食べる韓国おでんはSNS映えもバッチリ!
3. 厚切り鉄板サムギョプサル
ジューシーな厚切りのサムギョプサルを熱々の鉄板で焼き上げた、香ばしさが魅力の厚切り鉄板サムギョプサル。香ばしいキムチや野菜と鉄板で焼いた肉の旨みは格別!韓国の焼き肉文化を手軽に楽しめる豪華な一品です!!
4. 韓国蒸し餃子(マンドゥ)
韓国屋台の人気メニュー「マンドゥ」は、もちもちの皮にたっぷり詰まったジューシーな具材が自慢。韓国の餃子には肉、野菜、春雨が入っていてヘルシーでボリューム感もあり、老若男女問わず大好評の一品です!
5. 子ぶた黒胡麻饅頭
見た目がキュートな「子ぶた饅頭」は、黒胡麻の香ばしさとほんのり甘い味わいが絶妙。写真映えもするので、SNS投稿にもぴったりです!!

これらのメニューは全て韓国人シェフが丹精込めて作り上げ、本場の韓国屋台さながらのクオリティを実現しています。
韓国ドラマでも登場する屋台のおでんを味わえる!!
自慢のダシが染み込んだとびっきり美味しい韓国おでん

◆韓国屋台の魅力と世田谷ボロ市での特別体験
韓国の屋台(ポジャンマチャ)は、地元の人々の生活に密着した文化そのもの。街のあちこちで見かける屋台では、友人や家族と食べる楽しさ、温かい人情が感じられます。その屋台文化を世田谷ボロ市で忠実に再現!

世田谷ボロ市とは?
400年以上の歴史を持つ世田谷ボロ市は、東京都指定無形民俗文化財にも認定された伝統行事。毎年70万人もの人々が訪れ、古着や骨董品、手作り工芸品が並ぶ中、数多くの飲食屋台が賑わいを見せます。

◆Seolle Creativeの想い
「Kakokitchen」というブランド名で韓国料理文化を広めるSeolle Creativeは、「食を通じて本場の韓国文化体験をお届けしたい」という想いを胸に、夏にはかき氷と韓国喫茶『くるむ』を限定出店したりと、これまで多くのお客様に愛されてきました。毎年楽しみにしてくださっているお客様の為に、今年もその味を世田谷ボロ市でお届けします!
公式Instagram (https://www.instagram.com/kakokitchen_1/)で詳細をチェックしてください!

◆イベント詳細

開催日時:
2024年12月15日(日)・16日(月)9:00~20:00
2025年1月15日(水)・16日(木)9:00~20:00

出店場所:
東京都世田谷区世田谷1-28-17 ボロ市メイン通りのちょうど真ん中あたりです

アクセス:
世田谷線「上町駅」下車徒歩約5分
当日は周辺に交通規制がございますので、公共交通機関のご利用が便利です

この冬、世田谷ボロ市でしか味わえない特別な韓国グルメをお楽しみください!!

会社情報
株式会社Seolle Creative
"Kakokitchen"
公式Instagram:
お問い合わせは公式インスタグラムをフォロー後、DMでお気軽にご連絡ください

あわせて読みたい

「시식(シシク)」の意味は?韓国の市場でやってみたい!
Ray
「오삼불고기(オサムプルコギ)」の意味は?プルコギだけどプルコギじゃない!?
Ray
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「쌀국수(サルグクス)」の意味は?少しでも韓国語がわかる人は推測できるかも!
Ray
ソウル国際料理コンテスト受賞、「クォン・ヨンス大家チョンゴル」の特製マンドゥ鍋とは
GOETHE
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
韓国で超おすすめの「屋台グルメ」って? 冬に食べたい韓国の屋台料理3選
ダイヤモンド・オンライン
【新大久保駅近で韓国ディナー】駅から徒歩5分以内で仲間内との食事会にぴったり!新大久保駅近で夜を楽しめる韓国料理のお店4選!
まっぷるトラベルガイド
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
絶品美味すぎ!本場ソウルの屋台街が赤羽駅前に出現!?『サムギョプサル★韓国屋台 マシッタ・マシッタ』NEW OPEN !!
PR TIMES
ミシュランで紹介された名店も?Ray♥Influencerの「推しグルメ」特集♡
Ray
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
~心も身体も温まる~冬の食卓を彩る韓国の伝統スープ"参鶏湯”の魅力とは/classic参鶏湯 恵比寿
PR TIMES
韓国ソウルのあっさりグルメなら牛骨うどん「カルグクス」が最高だ! 元ビームス社員のおすすめ店を紹介
OCEANS
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
キラキラ夜景×本格韓国料理!女子会に最適な特別空間で冬にぴったりの韓国料理コースをお届け/NORAN 恵比寿ガーデンプレイス39F
PR TIMES
「とん豚テジ 新橋虎ノ門店」が12月3日オープン!韓国・釜山出身料理長による“薬膳ランチ”がスタート!12月9日までディナータイム限定スパイスドリンクまたは生ビール一杯無料イベントも開催!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【東京都港区】「とん豚テジ 新橋虎ノ門店」オープン!薬膳ランチの提供やお得な限定イベントも
STRAIGHT PRESS
【韓国・ホンデ】芸能人も訪れる!ミナリサムギョプサルが有名な『モックモン』【韓国カルチャー通信 #300】
MORE