【国立科学博物館】企画展 小惑星からのサンプルリターン-「はやぶさ」と「はやぶさ2」、そして「MMX」へ-開催のお知らせ

2024.12.10 06:02
文化庁
国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2024(令和6)年12月17日(火)から2025(令和7)年1月13日(月・祝)までの期間、下記のとおり、企画展 小惑星からのサンプルリターン-「はやぶさ」と「はやぶさ2」、そして「MMX」へ-を開催いたします。
【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/2024/12hayabusaMMX/】




 当館では2…

あわせて読みたい

令和6年度プンカㇻ協働展示「Punkar network×MIE2024 三重から北海道へ-アイヌ文化と出会った人々-」  11月29日より開催
ラブすぽ
野口聡一さん絶賛!宇宙をもっと身近に感じられる宇宙エッセイ『宇宙(そら)を編む ──はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる』発売
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
静岡県立美術館企画展「生誕140年記念 石崎光瑤」を開催します。
ラブすぽ
【国立科学博物館】国立科学博物館主催 第41回 植物画コンクール入選作品決定
ラブすぽ
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
~万博が未来をみちびく~企画展「万博で夢見たサイエンス展」を開催します!前期:12月6日(金)~1月26日(日)/後期:2月5日(水)~4月6日(日)
ラブすぽ
世界初公開を含む最新宇宙探査技術が一堂に集結!特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
この地球に「生命の材料」を運び込んだのは…小惑星イトカワのかけらから判明した事実が「衝撃的だったワケ」
現代ビジネス
大阪・関西万博「日本館」の第3弾展示プラントエリア公開!「火星の石」公開も決定
STRAIGHT PRESS
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
KDDIが月と地球間、月面での大容量通信実現に向けた技術の検討を開始
@DIME
小惑星からのサンプルリターン 国立科学博物館で宇宙に思いをはせる企画展
イチオシ
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
それでも、この「地球」を「水の惑星」と言えますか…じつは、地球全体の質量のうち「水は、たったの0.02%しかない」という衝撃の事実
現代ビジネス
小惑星リュウグウにいた(と思っていた)微生物、エイリアンじゃなかった
ギズモード
【国立科学博物館】企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」開催のお知らせ
ラブすぽ
(共同リリース)大面積リブレット形状塗膜を施した機材を世界で初めて国際線に導入
PR TIMES