尿がん検査「マイシグナル(R)︎」、ドラッグストアグループ「セキ薬品」で提供開始

2024.12.09 10:00
Craif株式会社
 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀬 隆一、以下Craif)が提供する、尿がん検査「マイシグナル(R)︎」を株式会社セキ薬品(本社:埼玉県南埼玉郡、代表取締役社長:関善夫、以下セキ薬品)が展開する「セキ薬局」の一部店舗にて2024年12月9日(月)より提供開始いたしました。
■取り扱い商品一覧
・「マイシグナル・スキャン」

<取り扱い店舗一覧>
セキ薬局 埼玉県中心に56店舗


■ 「マイシグナルシリーズ」について
「マイシグナルシリーズ」は、予防と早期発見につなげる、がんリスク検査です。このシリーズはマイクロRNA×AIでがんリスクを高精度に評価する検査「マイシグナル・スキャン」、より手軽にがんリスクを評価する検査「マイシグナル・ライト」、がんに特化した遺伝子検査「マイシグナル・ナビ」、DNAダメージをモニタリング・予防につなげる検査「マイシグナル・チェック」で構成されています。どの検査も尿やだ液を採取するだけで、体に負担なく検査することが可能です。4つの検査を通じて、自らの体質的なリスクを知り、日々のDNAのダメージをモニタリングすることで発症予防をサポート。それでも防ぎきれないがんを早期発見することを一気通貫でサポートし、がんの予防と早期発見を促進することを目指した包括的ながん対策です。詳細はWebサイトをご覧ください。
マイシグナルシリーズは医療機器ではありません。解析した情報を統計的に計算することによりリスクを判定するものであり、医療行為としてがんに罹患しているかどうかの「診断」に変わるものではなく、リスクが低いと判定された場合でもがんが無いまたは将来がんにかからないとは限りません。


■ Craifについて
Craifは、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(R)︎(NANO Intelligence Platform)」を有しています。CraifはNANO IP(R)︎を用いてがんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでいます。


【会社概要】
社名:Craif株式会社(読み:クライフ、英語表記:Craif Inc.)
代表者:代表取締役 小野瀬 隆一
設立:2018年5月
資本金:1億円(2024年3月1日現在)
事業:がん領域を中心とした疾患の早期発見や個別化医療の実現に向けた次世代検査の研究・開発、尿がん検査「マイシグナル(R)︎」の提供
本社:文京区湯島2-25-7 ITP本郷オフィス5F
URL:

あわせて読みたい

深刻な病気の早期発見につながることも。尿検査でわかることって?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
東京女子医科大学・野中康一教授に教わる健康への投資術「内視鏡検査について知ろう」
MEN'S EX
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
25歳で乳がんが発覚した元SKE48・矢方美紀│経験者が語る乳がんのリアル
andGIRL
75歳からのがん治療 ~がんと年齢の深い関係~
現代ビジネス
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
5分でできる未来投資。エグゼクティブの先端がん予防
GOETHE
毎年11月は膵臓がん啓発「パープルリボン」月間。サリバテックが特設WEBサイト公開
STRAIGHT PRESS
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
失禁に勃起不全… 悩める前立腺がん患者に朗報、尿を採るだけでリスクがわかる“画期的な検査”とは
ダイヤモンド・オンライン
【サリバテック】サリバチェッカーの食事制限について大切なお知らせ
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
〈健康診断〉大腸がんだけじゃない?【便潜血検査】でわかる病気とは|医師が詳しく解説
ヨガジャーナルオンライン
「N-NOSE®」をもっと世界に! 広津崇亮(株式会社HIROTSUバイオサイエンス代表取締役社長)が語る 科学者ならではの戦い方
ニッポン放送 NEWS ONLINE
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
東京女子医科大学・野中康一教授に教わる健康への投資術「がんの基本」
MEN'S EX
腟から血が…もしかして病気?毎年1万8千人…近年増加する子宮体がん要注意サインとは?専門医が解説
ヨガジャーナルオンライン
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
女性の「大腸がん」は早期発見が難しい理由
ダイヤモンド・オンライン
健診機関向けに企業ブランディング、人事戦略コンサルティングサービスを開始
PR TIMES