光の陰影を織り込む、3次元の光沢:kuska fabric

2024.12.09 10:00
丹後ちりめんの生地製造卸売店からリブランディングして再出発したkuska fabric。用途に応じて多様な機織り機を自社で製作し、レザー素材を織り込むなど、アパレルからサーフボードまで独自の商品開発の可能性を広げる。生地にデザインをのせるのではなく、素材そのものにデザインを入れ、偶発的な歪(いびつ)さから3次元の風合いや光沢のあるオンリーワンの織物を作り出している。「海の京都」と呼ばれるエリアに位…

あわせて読みたい

【京都府京都市】馬場染工場の「伊勢型紙染めワークショップ」スタート。世界に1つだけの風呂敷を作ろう
STRAIGHT PRESS
【伝統的な伊勢型紙で世界にひとつの風呂敷を】工場併設の体験型ショップで伊勢型紙染めワークショップをスタート!
ラブすぽ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
累計販売数1800万枚突破の人気タオルシリーズ TVやSNSで話題の「エアーかおる」シリーズが今治市ふるさと納税に新登場!
PR TIMES
西陣織×本革スニーカー KAVKIMONO『傾奇者』MAKUAKEで販売開始後、約3週間で446%達成!
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
日本の工芸:久留米絣と織物のネットワーク(ベラ・ブラックロ)
Fashion Tech News
尾州一宮、毛織物メーカーのものづくりの現場へ。大人の工場見学
Numero TOKYO
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
国内外から注目される、高い技術力を持った石川県「小倉織物」の生地を使用 日本のものづくりの良さを味わえる上質なネクタイを発売
PR TIMES
江戸時代から紡ぐ、不変のバトン:岡井麻布商店
Fashion Tech News
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
発酵エイジングケア*1 ブランド「FAS」が、FAS THE CRAFTS第三弾 友禅染め作家・齋田次郎氏とのコラボレーション作品を制作
PR TIMES
戦後日本企業の「すごい働き方」、機械に仕事を奪われても社員の“暴動”が起きなかったのはなぜ?
ダイヤモンド・オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
MIZENが石川県白山市に新店舗をオープン
PR TIMES
唯一無二の技術で、堺市を世界に:竹野染工
Fashion Tech News
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
人の心を豊かにする今治タオル:創業100周年を控えた楠橋紋織(くすばしもんおり)の挑戦とこれから
Fashion Tech News
日本3大絣の一つ”久留米絣”を現代風に!博多で人気の催事が関西に初上陸!「THE MONPE × HAORI」
PR TIMES