建設費が「高すぎる」…大分県・宮崎県が独自に動き、それでも「東九州新幹線」建設を推し進める「思惑」

2024.12.09 05:50
福岡から大分、宮崎を経由して鹿児島へと至る東九州新幹線。1973年11月15日に、「建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画」に追加され、50年以上の月日が流れている。しかし、未だに建設への具体的な動きはない。そのような状況の中、大分県と宮崎県は独自のルートを提案し、建設の機運を高めるべく動き始めた。この両県が掲げる新ルートは何を意味するのか?12月10日発売される、鐵坊主氏の新刊『鉄道路…

あわせて読みたい

博多大丸「九州探検隊」でも話題!「都城メンチ」が宮崎県の“ほっともっと”に新登場!『都城メンチ&ハーフチキン南蛮弁当』『都城メンチ&カニクリームコロッケ弁当』『W都城メンチ弁当』『都城メンチ(単品)』
PR TIMES
【宮崎・都城市の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!眺望抜群の温泉など!地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで!都城で人気の日帰り温泉5選をご紹介
まっぷるトラベルガイド
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
人気旅行ガイドブック「ことりっぷ」コラボ 「旅したくなる」チューハイ「J-CRAFT TRIP 日向夏サワー 再発売」宮崎県産「日向夏」の果汁を使用
PR TIMES
【初開催】「日本のひなた宮崎県 in スモールワールズ!」暖かい屋内で、おひさまがいっぱいの宮崎県とコラボイベントを開催します!2025年2月1日(土)~3月2日(日)
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
いつまでも続くのか…?急激な発展を遂げた「新横浜駅」、その躍進の裏に「深刻な問題」があった…!
現代ビジネス
「負の遺産」から一転…!大阪万博の開催、「IRの誘致」で…人口島「夢洲」をめぐる、鉄道会社の思惑
現代ビジネス
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
いま「JR北海道」が窮地に…!「オリンピック特需」を受けられず、頼りの新区間も延期で赤字が止まらない
現代ビジネス
通勤客はどうなる…?JR東日本が京葉線「通勤快速」を廃止も、異例の9月1日のダイヤ改正で対応…その裏にある「やむを得ない事情」
現代ビジネス
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
北広島市が熱望する一方で…「エスコンフィールド」新駅建設をJR北海道が「手放しで喜べない」切実な事情
現代ビジネス
50年以上実現せず「奥羽新幹線・羽越新幹線」の今
東洋経済オンライン
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【ホテルメトロポリタン 川崎】Terrace and Tableにて「宮崎フェア」を開催
PR TIMES
九州の地域に根ざした愛され鉄道&駅へ。南九州 DE 超回復~HEALING JOURNEY in 熊本・宮崎・鹿児島~【後編】
さんたつ by 散歩の達人
国鉄色キハ40形2両編成で行く! 急行「日南」「えびの」「かいもん」の旅
PR TIMES
阪急電鉄が「新大阪駅」への乗り入れに前のめりになるワケ…実現した場合の「大きすぎる利点」
現代ビジネス