【中学受験】「5・6年生」が伸びる国語勉強法とは? 「早稲田アカデミー」女子御三家対策コース国語担当講師が伝授!

2024.12.07 06:18
令和の「中学受験伴走」連載。今回は、抜群の合格実績と熱い指導に定評がある進学塾「早稲田アカデミー」の志望校別コースで、女子御三家のひとつ「桜蔭学園」の国語担当・本多弘篤先生に、5年生・6年生の勉強方法についてお聞きしました。全3回の3回目。教育ジャーナリスト・佐野倫子です。今回はついに「中学受験伴走(サポート)」国語編の最終回。テーマは「5年生・6年生の勉強法」についてです。

前回では、「国語の…

あわせて読みたい

【中学受験伴走】冬期講習&直前期 「合格した子」の親がやっていたこと
コクリコ[cocreco]
「なんのために勉強するの?」東大合格者続出の名門校教師が語る納得の答えとは?
ダイヤモンド・オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
受験生、絶対知っておくべき「試験中のNG行動」3選
東洋経済オンライン
「中学受験伴走」早稲田アカデミー・女子御三家特別コース担当講師が明かす「国語が得意な子」が低学年からやっていること
コクリコ[cocreco]
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】漫然と解くのはNG!本番で点数を取るための「過去問」の解き方
ダイヤモンド・オンライン
新小6生の中学受験の志望校決め。国語が出来ない子が不利に働く、関西エリア特有の事情とは
with online
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
「共通テスト国語」テクニックを使えば一発で解けた問題とは?
ダイヤモンド・オンライン
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】「過去問」をやる時間がなくて焦る!! そんなときには?
ダイヤモンド・オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】本命合格のカギ!“本命前受験校”を決めるための鉄則
ダイヤモンド・オンライン
【中学受験 はじめの一歩】 失敗しない「塾選び」 首都圏・関西圏「6大塾」の特徴を徹底分析 〔塾ソムリエが解説〕
コクリコ[cocreco]
【中学受験 はじめの一歩】 私立・国立・公立中高一貫 「中学が求める学力」は「何が同じ・何が違う」 〔塾ソムリエが解説〕
コクリコ[cocreco]
「中学受験」本番! 親の伴走の完走方法【完走済み・教育ライターの解説】
コクリコ[cocreco]
中学受験は小学生が一日11時間も勉強する世界…。賢いだけじゃダメ?塾の面談で注意された意外過ぎる事
with online
SAPIXが考える子どもの「算数スランプ」克服法
東洋経済オンライン