中学受験は小学生が一日11時間も勉強する世界…。賢いだけじゃダメ?塾の面談で注意された意外過ぎる事

2024.12.01 12:00
こんにちは。モンテッソーリ教師のえり先生です。中学受験に向けて勉強を進めている小学6年生の娘。あと3ヶ月たらずで本番を迎えます。小3の2月、いわゆる新小4から入塾し、3年弱。志望校に向けてコツコツと努力を重ねてきました。一番難所と言われるのが小5の後半。算数では比を学び、平面図形や速さの問題を比を使って解く必要があり、一気に抽象度が上がります。理科でも計算分野が出てきて、暗記では対応できなくなりま…

あわせて読みたい

【中学受験】直前期に「塾の言いなり」で失敗する親子と「チート作戦」で合格をつかむ親子の違い
ダイヤモンド・オンライン
「中学受験」本番! 親の伴走の完走方法【完走済み・教育ライターの解説】
コクリコ[cocreco]
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】「あの時、もっと調べておけば…」中学受験で確認を忘れがちなポイントとは?
ダイヤモンド・オンライン
算数の偏差値28から50に上がった理由は「ノートの書き方を変えた」だけ。超簡単なその方法とは?
with online
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
【中学受験伴走】冬期講習&直前期 「合格した子」の親がやっていたこと
コクリコ[cocreco]
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】「過去問」をやる時間がなくて焦る!! そんなときには?
ダイヤモンド・オンライン
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
【中学受験 はじめの一歩】 失敗しない「塾選び」 首都圏・関西圏「6大塾」の特徴を徹底分析 〔塾ソムリエが解説〕
コクリコ[cocreco]
クリスマスプレゼントに“現金”はアリ?小学生ママたちに聞いた、最新アイデア!
with online
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】親が陥りがち!全落ちにつながる“危険な受験日程”の組み方
ダイヤモンド・オンライン
地方と都会、子どもの教育をするなら?地方育ち→都会で子育てをする東大卒ママが思うこと
with online
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「高校受験がないから楽」のはずが地獄の苦しみに…親任せで中学受験した少年に起きた悲劇
ダイヤモンド・オンライン
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】本命合格のカギ!“本命前受験校”を決めるための鉄則
ダイヤモンド・オンライン
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】本番で覚醒する子の共通点!中学受験で“奇跡”を起こす準備法
ダイヤモンド・オンライン
「難関大受験専門塾 現論会」が東京都中野区、杉並区エリアに初進出!個別最適で主体的・対話的な授業内容を実感できる、新規開校特典つき無料春期講習キャンペーンを2月1日より開始!
ラブすぽ