自己PR&志望動機の作成・添削サービス「就活AI」、総利用回数40万回突破

2024.12.07 05:44
株式会社ジェイック
企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイックは、今年2月に当社の子会社となった株式会社エフィシエントと共同開発した、ChatGPTを活用したAIによる自己PR&志望動機の作成・添削サービス「就活AI」の総利用回数が、40万回を突破(※)したことを発表します。

(※)2023年5月16日~2024年11月28日の利用回数:401,268回




あわせて読みたい

“例外”の企業が多数派に?2026年卒「就活スケジュール&採用方法」の最新動向
ダイヤモンド・オンライン
転職エージェントのカモにされる「おいしい人材」の致命的な特徴
ダイヤモンド・オンライン
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
with AIに踏み込む、"選ばれる企業"の採用戦略。~2026年卒 採用トレンド予測発表会 イベントレポート~
PR TIMES STORY
【27卒エンジニア限定】メガベンチャーを目指す就活生のためのサポートプログラム、受付開始!
ラブすぽ
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
20代求職者が「新人研修に望むこと」を調査 6割超が「1年に2回以上」の実施希望、キャリア形成の学びに関心が集まる
ラブすぽ
あなたは社内イベントでの幹事経験ありますか?20代正社員に「社内イベントの幹事経験」を調査 7割以上が未経験、その内4割以上が「今後経験したくない」と回答
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【開催レポート】26年卒体育会学生対象に「超・就活体験ジャイキリ」を実施し、就活準備をサポート!
ラブすぽ
就活準備は大学1年から!?得意なことがない学生こそ知っておくべきキャリア探求の真実
ダイヤモンド・オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
【2026年卒 就活実態調査】約7割の学生が志望業界・職種を2~3つに絞り込むも、固まりだすのは年明け以降
ラブすぽ
売り手有利&早期化が進む就活戦線――“新卒採用の課題”は何か?
ダイヤモンド・オンライン
企業取材、魅力UPプレゼン、PR動画の制作上映をする特別授業を開催【授業レポート】愛知・大同大学大同高等学校へのキャリア教育サポート
ラブすぽ
7割の学生が「内定が出ても就活続行」、売り手市場に潜む落とし穴とは?
ダイヤモンド・オンライン
Z世代の82%が配属ガチャ回避を希望。就職活動の実態調査を公開!実務経験重視の「ジョブ型就活」で適性と職種のマッチングが重要に
ラブすぽ
就活サイト「あさがくナビ」は、2025年3月1日に、「Re就活キャンパス」へブランドリニューアルします。
ラブすぽ