「ふてほど=不適切報道」に見たテレビ報道の凋落

2024.12.06 19:00
12月2日に発表された新語・流行語大賞は「ふてほど」だった。TBSドラマ「不適切にもほどがある!」のタイトルの略語だが「これは流行語か?」とネガティブに話題になった。私も毎回欠かさず見た面白いドラマだが、「ふてほど」が流行語と言われると私も違和感を持った。この略語は聞いたことはあったものの、言葉として流行ったとは言い難い。

「ふてほど=不適切報道」?この日、なにげにXを開くと「不適切報道」という…

あわせて読みたい

私たちはなぜ「テレビ報道」に翻弄されるのか
東洋経済オンライン
斎藤氏のSNSの使い方は「極めて真面目」だった
東洋経済オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
齋藤元彦氏が兵庫県知事に返り咲き…主流派メディアが「デマ」や「憶測」の具体的検証を避けたことへの「大いなる違和感」
現代ビジネス
2024年「高校生的流行語」大賞!「ふてほど」はランク外…2位「界隈」を抑えた1位は?
All About
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
はて…?「ふてほど」の受賞で流行語大賞“限界説”が浮上、国民的な人気ワードがもう誕生しない理由
ダイヤモンド・オンライン
「ふてほど」はなんの略?2024年の「新語・流行語大賞」に選ばれた!【略語クイズ】
Ray
新たなベッドリネンブランド一号店を表参道ヒルズにオープン
PR TIMES Topics
「ふてほど」の流行語大賞にこうも納得できない訳
東洋経済オンライン
「不適切にもほどがある!」世代で生じる"温度差"【再配信】
東洋経済オンライン
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
「地元で元ヤンとデキ婚して地獄なんです」40代看護師が衝撃受けた”昭和の価値観”
現代ビジネス
斎藤さん再選に「熱狂する人」が知らない"真実"
東洋経済オンライン
〈フジ10時間超会見はなぜ、起きたのか〉新聞・テレビの弱腰姿勢と取材力低下、”メディア不信”へ求められる「報道の立ち位置」
Wedge[国内+ライフ]
「2024年 U-NEXT人気作品ランキング」を発表!大きな話題を呼んだ『不適切にもほどがある!』『ソンジェ背負って走れ』『薬屋のひとりごと』などが各ジャンル1位に
PR TIMES
ドラマ『ふてほど』を見てギョッ!令和の上司も「不適切にもほどがある!」ワケ〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
"ふてほど"に登場「レトロ喫茶」で味わう至福の1杯
東洋経済オンライン