SPACER、スマートロッカーからホテルへの当日手荷物配送サービスを新たに大阪市の新大阪駅、本町駅、近鉄日本橋駅でも開始!

2024.12.06 14:00
株式会社SPACER
株式会社SPACER(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中章仁)は、近畿日本鉄道株式会社の近鉄日本橋駅と、Osaka Metroの御堂筋線新大阪駅、本町駅に手荷物配送が可能なスマートロッカーを設置しました。

12月13日(金)よりOsaka Metroの御堂筋線新大阪駅、本町駅で『KoKoHub(ココハブ)by Osaka Metro』、12月4日(水)より近畿日本鉄道株式会社の近鉄日本橋で『pikuraku PORTER(ピクラクポーター)』の名称で、各駅に設置しているスマートロッカーから宿泊先のホテルへの手荷物配送サービスを開始します。





■スマートロッカーを用いた宿泊先のホテルへの手荷物配送サービスとは?

駅に設置してあるスマートロッカーに手荷物を預けると、当日の夕方までに宿泊先のホテルへ配送するサービスです。
ロッカーに配送したい手荷物を入れたあと、スマートロッカーのタッチパネルを操作し、配送を希望するホテルを指定することで、手ぶらでの観光・移動を楽しむことができます。

駅のスマートロッカーから荷物の配送ができることで、荷物を預けた場所まで戻ってくる必要がなくなり、多くの人が訪れる観光地を手ぶらで快適に過ごすことが可能になります。

大阪エリアを手ぶらで快適に観光、移動していただけるとともに、交通機関への手荷物持ち込みによる混雑や遅延、オーバーツーリズムの解消に繋がると考えています。
利用イメージ図






■2025年日本国際博覧会(万博)へ向けた手ぶら観光の推進

これまでは、JR西日本の新大阪駅や大阪駅など、ターミナル駅での実施のみでしたが、12月13日(金)からは本町駅などの万博の乗換駅でも利用することが可能になります。

JR西日本に加え、近鉄やOsaka Metroなど複数の駅から利用できることで、国外や遠方からの観光客だけでなく、関西近郊からの観光客の利便性を向上させることができます。

今後も、各企業と連携しながら設置駅を増やしていく予定です。
■利用方法(各サービス共通)
■サービス情報


【pikuraku PORTER(ピクラクポーター)】
 ※『pikuraku PORTER(ピクラクポーター)』は西日本旅客鉄道株式会社のサービス名称です



【KoKoHub(ココハブ)by Osaka Metro】
■SPACERについて
《会社概要》
社名:株式会社 SPACER
設立年:2016年7月

代表取締役社長:田中章仁
所在地:東京都中央区京橋 1-6-13 VIRT京橋II 3F
事業内容:SPACER(スペースアール)の運営、販売
資本金:1.1億(2024年6月現在)
メディア掲載例 日本経済新聞 、日経MJ、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済、TechCrunch、The BRIDGE 、CNET Japan、Forbesその他多数
URL:
株式会社SPACERは、送る、受け取る、予約するスマートロッカーSPACERを開発し、ログで管理する次世代コインロッカーを駅や商業施設などに展開しております。従来の”コインロッカー”だけでなく、サービスを次々と付加することができ、システムをアップデートしていくことで、筐体をそのままに、常に全ユーザーが最新のサービスを使えるエコデザインとなっております。

あわせて読みたい

三井不動産×JR東海×佐川急便 3社連携 東海道新幹線を活用した東京-京都/大阪間の即日バゲージ輸送サービス 「InterCity Hotel Baggage Link」開始
PR TIMES
大阪・関西万博に合わせて開業された「夢洲駅」。大阪モノレールの「万博記念公園駅」はどうなる?
All About
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【梅田・なんば・中之島】ミャクミャクと行く!レンタサイクルで、大阪・関西万博2025迫る大阪街めぐり&食べる歩きグルメ
MORE
WESTERモール 店舗受取サービス開始
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
「2025年大阪・関西万博」に向けた取り組み~万博来場者の混雑緩和に向けた手荷物預かりの取り組み~
PR TIMES
【ホテル日航大阪】2025年大阪・関西万博開催記念 パーティープラン1月29日予約受付開始
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
福岡が更に手ぶらで観光できる街に♪
PR TIMES
国内初!Osaka Metro駅構内で「チェキ(TM)シェアサービス」を開始します
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
熊本の旅をさらに快適に!2025年1月20日(月)より阿蘇くまもと空港内「九州産交バスカウンター」にて新サービス開始!
PR TIMES
カバンはいらず!? 旅行カバンの老舗メーカーが企画した「アントラック」の“多ポケ”ジャケット
e-Begin
伊丹空港で手荷物預かりサービスをMKが開始。大阪・京都のホテルへの配送で空港から手ぶら観光!【大阪国際空港 MK Luggage Counter】
PR TIMES
エニキャリとFJアーバンオペレーションズ、キャナルシティ博多で手荷物預かり・配送の実証実験を開始、”手ぶら観光”の実現へ
PR TIMES
関西初の“レジなしコンビニ”が堺市に誕生!スマホ1つで買い物完了♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
26・48時間乗り放題! Osaka Metroから期間限定でデジタル乗車券を発売
関西をもっと楽しむanna(アンナ)