ルイスポールセン創業150周年を記念したコラボレーションイベントをティンバーヤードで開催!

2024.12.06 10:00
TIMBER YARD
ルイスポールセン製品の総展示点数100灯以上!ルイスポールセンの照明を堪能できるレストランもプレオープン!
Louis Poulsen 150th Anniversary special event

株式会社コージーライフ(本社:千葉県千葉市美浜区、代表:並木 浩)が手がけるライフスタイルショップ TIMBER YARD(ティンバーヤード)は、ブランドパートナーを務めるデンマークの老舗照明ブランド「Louis Poulsen(ルイスポールセン)」の創業150周年を記念し、ルイスポールセンと共同企画したスペシャルコラボイベントを2024年12月6日(金)~2025年1月13日(月)の期間で開催いたします。

ルイスポールセンを代表するデザイナー「ポール・ヘニングセン」に焦点を当てた展示会イベント「PHランプの美しい光と影~ルイスポールセン150周年巡回展~」を弊社敷地内にある
にて開催いたします。住宅とインテリアの両方を手がけるティンバーヤードだからこそ可能な実際の住空間の中でルイスポールセン製品の魅力を思う存分楽しむことができる「体感型企画展示」となっております。また、本イベント期間中に限り、
のプレオープンを記念し、店内の照明すべてをルイスポールセンにした期間限定レストランもオープンいたします。ルイスポールセンのコンセプトである「Design to Shape Light(光をかたちづくる)」を体現した本イベントでは、単にランプとしての機能だけでなく、そこで過ごす人々が心地よいと感じるルイスポールセンが生み出す光の素晴らしさを堪能いただけることでしょう。ぜひ足をお運びください。
PHランプの美しい光と影~ルイスポールセン150周年巡回展~
PHランプの美しい光と影~ルイスポールセン150周年巡回展~
北欧に学ぶ 心地よい灯りの取り入れ方 @ gallery

ルイスポールセンを代表するデザイナー、ポール・へニングセン(1894-1967)の足跡を歴代の作品とともに振り返る展示会イベント。夜のとばりが下りる頃、ぽつんぽつんと灯っていく街灯や家々のあかり。その不思議と暖かく、安心感を抱かせる”北欧照明の魅力”を弊社敷地内に併設された
にて体感いただける展示となっております。1Fでは、ポール・ヘニングセンデザインを表す「”PH”ランプシリーズ」やアーカイブ資料などを展示。また、弊社が所持する今では手に入らない歴代の限定PHランプの展示も一堂にご覧いただけます。
Audo Copenhagen(オドー・コペンハーゲン)ショールームの展示イメージ

2Fでは、デザインホールディングス傘下となり、ルイスポールセンと姉妹ブランドになったデンマーク発の家具・インテリアブランド
とコラボレーションしたルイスポールセン製品の展示を中心にご覧いただけます。本イベント開催と同時に
の千葉県唯一の正規代理店としてショールームの展開がスタートいたします。
【展示概要】
PHランプの美しい光と影~ルイスポールセン150周年巡回展~
場 所|弊社敷地内にある
期 間|2024年12月6日(金)~2025年1月13日(月)
※ 水曜定休 祝日・年末年始休業を除く(12/25(水)は営業)
時 間|11:00~18:30
入場料|無料(予約不要)
POP-UPイベント「150 YEARS AND STILL MAKING HISTORY」も同時開催
150 YEARS AND STILL MAKING HISTORY

創業150周年を迎えたルイスポールセンを祝して発売された、アニバーサリーコレクションを弊社敷地内併設の
に期間限定展示いたします。
1874年創業以来、ルイスポールセンと共に歩んできたデザイナーたちへのオマージュとして、ルイスポールセンを代表するアイコン照明を再解釈した特別コレクションです。ペール・ローズ色をシェード内側にまとい、そして真鍮のディテールを効かせたユニークなコレクターズアイテムです。
【展示概要】
POP-UPイベント「150 YEARS AND STILL MAKING HISTORY」
場 所|弊社敷地内にある
期 間|2024年12月6日(金)~2025年1月13日(月)
※ 水曜定休 祝日・年末年始休業を除く(12/25(水)は営業)
時 間|11:00~18:30
入場料|無料(予約不要)
敷地内のレストランをLouis Poulsen仕様に!
レストラン「HIDE&SEEK(ハイドアンドシーク)」のイメージ

弊社敷地内併設の
のプレオープンを記念し、本イベント期間中(2024年12月6日(金)~2025年1月13日(月))に限り、店内で使用する照明すべてをルイスポールセンでしつらえた期間限定レストランをオープンいたします。イベント期間限定の特別なコース料理をご用意しております。ルイスポールセンの照明がつくりだす美しく心地よい空間で美味しいお食事とともにお楽しみください。
【レストラン概要】
場 所|弊社敷地内
期 間|2024年12月6日(金)~2025年1月13日(月)
※ 水曜定休 祝日・年末年始休業を除く
時 間|11:30~18:30
予 約|あり
※「Louis Poulsen限定コース」の場合のみ、お席のご予約可能
  11:30~14:00の時間帯でのコース料理となります。
※ お席のみのご予約は不可
※ 当日ご来店のお客様にはアラカルトメニューのご用意あり

予約方法| ご予約は店舗へお電話下さい。
TEL:043-216-2104
お電話受付時間:10:00~18:30まで(水曜定休)
ルイスポールセン製品購入で「150周年限定デザインオリジナルトートバッグ(非売品)」プレゼント!
150周年限定デザインオリジナルトートバッグ(非売品)

本イベント期間中(2024年12月6日(金)~2025年1月13日(月))に限り、ティンバーヤードの店頭およびオンラインストアにてルイスポールセン製品をご購入いただいた方に「ルイスポールセン150周年限定デザインオリジナルトートバッグ(非売品)」をプレゼントいたします。
※パーツのみの購入は対象外
※数量限定のため無くなり次第終了となります
Louis Poulsen shop in shop
「Louis Poulsen shop in shop」の実際の店頭画像

弊社
には、千葉県で唯一の「Louis Poulsen shop in shop」がございます。正規代理店として、ルイスポールセン製品を豊富に展示しております。ぜひお立ち寄りください。
*
でもルイスポールセン製品の掲載がございます。オンラインストアは
【会社概要】
会社名|株式会社コージーライフ
店舗名|TIMBER YARD / ティンバーヤード
所在地|千葉県千葉市美浜区新港117
代表者|代表取締役 並木 浩
設立|1995年12月12日
事業内容|インテリア販売・住宅設計施工
公式HP|
【本件に関するお問い合わせ先】 
TIMBER YARD / ティンバーヤード
広報PRマネージャー 西山 礼美
TEL|043-242-1980
E-mail|nishiyama@timberyard.net

あわせて読みたい

春の照明キャンペーン開催 | 上質な光で、新しい生活に彩りを(2/1~3/31)
PR TIMES
THE GALLERYセレクション展 小見山 峻 写真展 「roundabout」を開催
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
日常にアートを。作品と暮らしをつなぐ「Bunkamura Gallery 8/」
COMFORTS
建て替えた実家に合わせて選んだ、アンティークと新しいもの。uka代表・渡邉季穂さんの新しい住まい。
クロワッサンオンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
人気の照明デザイン「 パンテラ 160 ポータブル」 がモデルチェンジ
PR TIMES
北欧のヒュッゲな空間を体験!ルイスポールセンとTIMBER YARDの限定イベントが開催中
MODERN LIVING
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
3〜5万円で選ぶ名品ギフト6選。北欧インテリアから上質パジャマまで
MORE
寝室に置きたい照明7選。 おしゃれなデザイナーズランプを ベッドサイドのお供に!
T JAPAN
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【暮らしの道具大賞2024 おしゃれな照明やスピーカー5選】 現代の家にフィットする、ライトや音響機器はどれ?
リンネル.jp
受け継ぎたいのはどんな家具?価値のある家具は次世代まで長く使える
Safari Online
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
イトーキ、デンマークブランド「PH Furniture(ピーエイチ ファニチャー)」を2025年1月より順次取り扱い開始
PR TIMES
イタリア発、革新的な照明ブランドViabizzuno 待望の日本初上陸
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
蜷川実花 with EiMによる圧巻の没入体験へ! @京都市京セラ美術館
Numero TOKYO
【YUGEN Gallery FUKUOKA】能登半島地震で破壊された九谷焼の美を写真に刻む、写真家・蓮井幹生の個展開催。
PR TIMES