【12/13・14日の2日間開催】「空き家で民泊セミナー」 空き家活用のプロと、初期費用ゼロ!や手離れ抜群!な民泊の大注目ソリューションが登壇のセミナー。オンラインとオフライン開催で、参加無料!

2024.12.05 13:58
空き家活用株式会社(アキカツ)
12月13日(金)19時~「初期費用ゼロ?ではじめる空き家で民泊」。12月14日(土)14時30分~「事業運営の手離れ抜群な民泊運営・起業の救世主」 民泊事業をはじめたい、考えたい皆様のためのセミナー
900万戸の空き家がさらに増えていく、深刻な空き家問題
 空き家が全国に900万戸。こんなニュースが最近出ました。皆さんご自身、まわりにも困っている方が多いのではないでしょうか。空き家所有者にとっても、市や町にとっても悩みのタネです。しかし、実は全国的にも空き家の9割以上はボロボロではないというデータがあり、空き家の所有者が売る、貸す、使うという意思決定をしさえすれば、欲しい方の手に渡ったり、使われる可能性も高いのです。しかし人生で初めて、先祖代々の実家を売る、ということを考える機会にあたり、相談する相手もどうしていいかもわからないのが空き家として放置してしまっている主な理由です。

まだまだ使える空き家を、民泊施設に転用する流れが拡大!
 昨今のインバウンドの流れは、都市部だけでなく、地方にもあふれています。そしてこの円安の流れ。そんな状況だからこそ、海外の方の旅行先の選択肢の最初は日本なのです。観光人口の流入が見込めるまたとない機会。しかし都市部を離れると宿泊施設数が、その流入に対応してい少ないのが現実です。この需要に対して供給が足りていない現状は民泊事業と空き家の利活用にとって、大チャンスといえます。

 そして空き家を持っている方にとって、このまま放置して費用がかかる一方である状況から、事業として民泊施設に転用し、収益を得ていくことで無駄をなくすことができます。管理された状態に物件を保つことで、事業を続けるもよし、事業を停止して売却するもよしという選択肢の幅を得ることができるのです。放置することによって、当人にとっても近隣にとっても良くない状況から、個人の収入も地域の活性化にも資する状況がつくれます。

民泊をはじめる皆さんの2大お悩みを解決する注目のソリューションをご紹介!
 そんな流れに乗り、民泊起業をしたい、事業拡大したい、という皆さんの課題は、「初期費用の手配」と「事業運営の手間や事業者手配の負荷」です。これらの課題を解決し、皆さんの民泊運営をより挑戦しやすく、そして効率がよい事業として実現するために。アキカツでは2つの事業者さんとの事業提携をし、空き家をお持ちの方、これから空き家や不動産を手配して民泊をはじめる方への提供を開始しています。これら2つのサービスを理解いただく、そして不動産物件として事業的にも魅力的な空き家の活用や仕入れについてレクチャーするセミナーを、2日連続で開催いたします!


Day1:空き家で民泊セミナー「民泊事業の新しい始め方『ショキゼロ』」
初期費用を大きく削減できるファイナンススキームをもつブロードエンタープライズと、空き家物件の提供や所有者のご相談に乗るアキカツが提供する「ショキゼロ民泊」の説明はこちら
講師:
第一部:「空き家のプロが伝えたい!旬の使い方5選」
スピーカー:和田貴充(空き家活用株式会社 代表取締役CEO)

第二部:「民泊事業の新しい始め方『ショキゼロ』」
スピーカー:ブロードエンタープライズ株式会社 事業責任者 畑江様

※オフライン参加の方は、第三部でネットワーキングや公開シミュレーションなどを行います!

イベント概要
日時:2024年12月13日 (金)
   19:00~20:30
会場:オンライン+オフライン
参加費:無料
申し込み:
※オフライン参加を希望の方は、申し込みのコメント欄で「オフライン参加希望」を選択ください
Day2:空き家で民泊セミナー「圧倒的負荷軽減!手離れ民泊事業のススメ」
大手不動産会社である東急不動産ホールディングス肝入りの、物件査定から運営までをすべてワンストップで、東急クオリティのリソースで行う民泊運営サービス「AnyLivingS」。アキカツと連携し、空き家をお持ちの方への放置状態改善や、空き家を使って事業を投資家的立ち位置で実施したい皆様へ提供しています。
講師:
第一部:「空き家のプロが伝えたい!旬の使い方5選」
スピーカー:和田貴充(空き家活用株式会社 代表取締役CEO)

第二部:「圧倒的負荷軽減!手離れ民泊事業のススメ」
スピーカー:東急不動産ホールディングス「AnyLivingS」事業責任者 久田様

※オフライン参加の方は、第三部でネットワーキングや公開シミュレーションなどを行います!

イベント概要
日時:2024年12月14日 (土)
   14:30~16:00
会場:オンライン+オフライン
参加費:無料
申し込み:
※オフライン参加を希望の方は、申し込みのコメント欄で「オフライン参加希望」と記載ください
東急不動産ホールディングスについて

会社名 :東急不動産ホールディングス株式会社(

所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-21-1
代表者 :代表取締役社長 西川弘典
設立 :2013年10月1日
事業内容:都市開発事業、戦略投資事業、管理運営事業、不動産流通事業
当社グループは、持株会社である東急不動産ホールディングスのもと、東急不動産、東急コミュニティー、東急リバブル、東急住宅リース、学生情報センターの主要5社を中心に多様な事業を展開しています。2021年には長期ビジョン「GROUP VISION 2030」を発表。多様なグリーンの力で2030 年にありたい姿を実現していく私たちの姿勢を表現する「WE ARE GREEN」をスローガンに、「環境経営」「DX」を全社方針として取り組んでいます。
ホームシェアリング一貫支援サービス「」について:
「」は、増え続ける空き家の有効活用と地方不動産の流通促進をミッションに、社内共創型ベンチャー制度「STEP」において2024年4月からサービス実証実験中の「誰もが気軽にホームシェアリングを始めるための支援サービス」です。収益性の良い物件の選定から、内外装のリノベーション提案、物件収支計画の策定、日々の運営、必要業者様へのお繋ぎまで一貫したサポートにより、オーナー様は気軽にホームシェアリングを開始いただけます。現在もサービス提供は実施しており、関東圏および大阪・京都・福岡であればすぐにご対応可能です。その他の地域もご対応は可能であるため、ぜひ一度ご相談いただけますと幸いです。
サービスに関するお問合せはこちらから(




【株式会社ブロードエンタープライズ 概要】
法人名: 株式会社ブロードエンタープライズ
代 表: 中西 良祐
本 社: 大阪府大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル9F
設 立: 2000年12月15日
資本金: 77百万円
ホームページ:
従業員数: 142名(2024年9月末日時点)
事業内容:
マンション向け高速インターネット「B-CUBIC」の販売
IoT(Internet of Things)インターフォンシステム「BRO-LOCK」の販売
宅内IoTリノベーション「BRO-ROOM」の販売
外壁塗装・大規模修繕工事「BRO-WALL」の販売


【空き家活用株式会社 概要】
・名称 :空き家活用株式会社
・代表取締役社長:和田貴充
・本社所在地 :東京都港区赤坂 8-5-40 ペガサス青山611号室
・設立 :2014年8月
・資本金:10,000,000円(2024/2/27時点)総調達額 46,953万円
・従業員数:13名(+役員6名)
・事業内容 :空き家の市場への再流通システムの構築、空き家所有者と空き家利用者を繋ぐポータルシステムの構築、運用、空き家に対する新しい利活用モデルの開発、提案
・コーポレートサイト:
・サービスサイト:
アキカツナビ:https://aki-katsu.co.jp/navi/[A1]
空き家活用YouTube公式「ええやん 空き家やん ちゃんねる」(登録者数5.4万人)/11月現在:
空き家活用公式LINE:
「アキカツ自治体サポート」:

あわせて読みたい

世界初の資金調達スキーム(※1)で実現!築100年の古民家(照季庵)をDAO(分散型自律組織)型の取組みで改装・運営一棟貸しの宿「囲み宿 こわね」4月1日オープン!
PR TIMES
スタートアップ企業向けオフィス物件情報サイト「Officci」を開設
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
空室期間が利益に変わる!賃貸物件の新しい収益化サービス「空フル」提供開始
PR TIMES
ジェクトワン、空き家事業「アキサポ」において板橋区蓮沼町の築45年の戸建てを宿泊施設「アキサポステイ本蓮沼」として再生!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
hacomonoと三福ホールディングス、愛媛県松山市に第1号となる無人簡宿民泊施設を開設
PR TIMES
空き家マッチングアプリ「ポルティ」が「総額1億円!物件投稿で2万円をもらおうキャンペーン!」実施
STRAIGHT PRESS
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
スマート入退出管理サービス「Smaview 2.0」が民泊業界への参入を開始|オートロックも解錠する独自のIoT技術と入退出管理システムで民泊事業者へ高次元の効率性と安全性を提供
PR TIMES
ジェクトワン、国土交通省のモデル事業として採択、神戸市垂水区の築54年の「文化住宅」を地域に開いたひとり親支援型住宅『For nest 旭が丘』として再生
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
民泊×マンスリーのハイブリッド運用で「年間180日規制」に縛られない不動産収益の最大化が可能に!COMPASS STAY、アーバンネット株式会社との協業にて北海道札幌市の民泊運営代行を追加受託
PR TIMES
民泊可能物件に特化した物件検索サイト「MINPAKU CHINTAI」 サイトリリースのお知らせ
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
イタリア人のフランチェスコ氏が、伊勢の空き家を再生するプロジェクトに挑戦!
STRAIGHT PRESS
ジェクトワンとSNOW SAFARIの協業プロジェクト、築約300年の古民家宿「THE ITAYA」が12月14日(土)にオープン
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【全5回】2025年さのアキカツサポーター古民家活用実践編開催!岸和田市大沢町の古民家を舞台に活用を学ぼう!《一般社団法人 全国古民家再生協会大阪第二支部コラボレーション企画》
ラブすぽ
東急不動産と東急コミュニティー 災害時に無料で利用可能なバッテリーサービスを分譲済の環境先進マンション「BRANZ」に導入開始
PR TIMES