クラダシ、本厚木ミロードで開催される「本厚木ミロード CHRISTMAS MARKET 2024」に今年も出店

2024.12.04 15:00
株式会社クラダシ
~クリスマスシーズンのお買い物を通じて、フードロス削減と社会貢献を目指す~
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平、以下「クラダシ」)は、12月5日より株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区、代表取締役:細谷和一郎)が運営する商業施設・本厚木ミロードで開催される「本厚木ミロード CHRISTMAS MARKET 2024」に出店いたします。本イベントでは、まだ食べられるにも関わらず、廃棄されてしまう食品のロス削減に取り組むべく、お菓子を中心とした食品などを販売いたします。
■イベント出店の背景
クラダシは、食品の賞味期限の切迫や季節商品、パッケージの汚れやキズ、自然災害による被害などの要因で、消費可能でありながら通常の流通ルートでの販売が困難な商品を買い取り、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」で販売することでフードロスの削減に取り組んでいます。さらに、売り上げの一部を環境保護・災害支援などに取り組む様々な社会貢献活動団体に寄付し、「目標12:つくる責任 つかう責任」をはじめとした、SDGs17の項目を横断して支援しています。

また、おトクにお買い物を楽しみながら、SDGsの目標達成のために何ができるか考え、行動してみる機会を提供したいという想いから、オンラインでの販売だけでなく、フラッグシップショップとして「たまプラーザ テラス」に店舗を構えるほか、POPUP SHOPの出店なども実施しております。

このたび、12月5日(木)から12月25日(水)に本厚木ミロードで開催される「本厚木ミロード CHRISTMAS MARKET 2024」に「Kuradashi」のPOPUP SHOPを出店いたします。

本イベントでは、クリスマスシーズンに合わせて、まだ食べられるにもかかわらず、廃棄されてしまうお菓子や、季節限定パッケージのために販売できない化粧品などを出品いたします。また、その売り上げの一部を社会貢献活動団体に寄付することで、フードロス問題の認知の向上と、社会課題の解決に寄与する機会の提供を目指します。
■「本厚木ミロード CHRISTMAS MARKET 2024」開催情報
・期間:2024年12月5日(木)~12月25日(水) 
・時間:10:00~20:00
  ※店舗入替作業のため、12月16日(月)のみ10:00~17:00まで
・場所:本厚木ミロード4Fミロにわ(旧時計台広場)(神奈川県厚木市泉町1-1)
・アクセス:
・イベント詳細:
今年のクリスマスは、「本厚木ミロード CHRISTMAS MARKET 2024」を通じて、おトクに社会の徳につながるお買い物をお楽しみください。
■クラダシのSDGsへの取り組み
2015年9月の国連サミットで採択されたSDGsにおいても、フードロスの削減は持続可能な社会の実現に向けて、重要なテーマとなっています。Kuradashiは、フードロス削減により「目標12:つくる責任 つかう責任」の達成に貢献するだけでなく、フードロスを減らすことで食品の廃棄時に発生するCO2の削減にも貢献しています。Kuradashiは売り上げの一部を医療支援や環境保護支援などの活動を行う社会貢献団体に寄付しており、このたびのPOPUPの売上の一部も寄付いたします。
■楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」とは
Kuradashiは、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケットです。
フードロス削減を目指し、まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう可能性のある食品などを、おトクに販売しています。さらに、売り上げの一部を環境保護・災害支援などに取り組むさまざまな社会貢献団体への寄付やクラダシ基金として活用し、SDGs17の目標を横断して支援しています。楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことにつながる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。
URL:
■株式会社クラダシについて
代表者氏名:河村晃平
設立:2014年7月
本社所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目2-1 目黒センタービル 5F
URL:
【サービス紹介】
・ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」:
・クラダシが自社で運営する「クラダシ基金」:
・冷凍宅配弁当「Dr.つるかめキッチン」:
【店舗一覧】
・Kuradashi店舗一覧:
【クラダシのサステナビリティ】
・サステナビリティサイト:
・サステナビリティレポート:
【2024年9月末時点の主な累計実績】
・フードロス削減量:25,333トン ・経済効果:123億2,580万円
・CO2削減量 :67,159t-CO2    ・支援総額:150,394,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Kuradashi」、「ソーシャルグッドマーケット」、「1.5次流通」、「もったいないを価値へ」は株式会社クラダシの登録商標です。

あわせて読みたい

JCBのポイント寄付で広がる寄付の文化!手軽にチャリティーができる制度を紹介
PR TIMES STORY
【神奈川県厚木市】湘北短期大学と本厚木ミロードがクリスマスイベントを開催!ワークショップも多数実施
STRAIGHT PRESS
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【井桁弘恵連載】日本の寄付の現状や、寄付先の種類って? 寄付アドバイザー・河合さんに伺いました【いげちゃんのコツコツSDGs連載】
MORE
【不要になったモノで手軽に寄付】日本と世界の城郭文化の継承・発展を買取金額に応じた寄付で支援
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
クラダシ、2025年3月に島根県隠岐の島町・愛媛県八幡浜市で開催する社会貢献型インターンシップ「クラダシチャレンジ」の参加学生の募集を開始
PR TIMES
クラダシと森永乳業が新プロジェクトを始動。開始にあたり災害備蓄用カンパンの入れ替えを検討している施設を募集
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
広瀬アリスさん、柳田悠岐選手も応援!食品ロス削減の取り組みが途上国の学校給食支援になるSNSキャンペーン「#ごちそうさまチャレンジ」開催
ラブすぽ
冬休み期間を支援!「フードバンクこども応援全国プロジェクト」で寄付・寄贈を募集中
STRAIGHT PRESS
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
ネッスーの “フードバンク事業” の取組が、内閣府の「企業版ふるさと納税活用事例集」に掲載されました
PR TIMES
ハンズ博多店にて「洋服ポスト」を実施します
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
【小田急沿線12施設合同】 さくらももこ原作の『COJI-COJI』と初コラボ!「COJI-COJI×OdakyuSC~小田急のショッピングセンターへコジコジとおでかけ~」1月22日~3月29日開催
PR TIMES
食品寄贈プラットフォームを活用した実証実験、1ヶ月で寄贈対象商品の寄贈実現率63%で食品ロス削減に貢献
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【東京都】新宿ミロードに、ヘアアイロンのレンタルスポット登場!設置記念キャンペーンも
STRAIGHT PRESS
果実のフードロス削減・農家支援につながる「氷結(R)mottainaiプロジェクト」第2弾「キリン 氷結(R)mottainai ぽんかん(期間限定)」販売好調!
PR TIMES