ふくしまに東北を代表する「冬の風物詩のまつり」の賑わいを作りたい!

2024.12.01 09:01
来年2月15日夜、福島県福島市信夫山にて神事の暁まいりが執り行なわれた後に、同場所で福男福女競走を開催。東北を代表する冬の風物詩にするため、屋台や家族が楽しめる体験ブースを設たい。自己紹介
公益社団法人福島青年会議所まつり委員会にて、第11回福島福女競走を主催させていただきます。我々は夏に開催される「福島わらじまつり」の原点である冬開催の「暁まいり」を盛り上げ地域発展を目指しております。目的のために、神事の趣のままに同日夜に競走を開催し賑わいを創出すべく数か月かけて事業準備しております。どうぞご支援宜しくお願い申し上げます。400年の歴史を持つ「暁まいり」とは
福島市のシンボル信夫山に鎮座する羽黒神社の例祭で、長さ12m、幅1.4mの日本一の大わらじを約100人で担ぎ上げ、福島駅前など市内目抜き通りを練り歩いた後、信夫山の羽黒神社へ奉納します。昔、羽黒神社に仁王門があり、安置されていた仁王様の足の大きさにあった大わらじを作って奉納したことが由来とされ、江戸時代から400有余年にわたり受け継がれています。
五穀豊穣、家内安全、身体強健などを祈願し、また、足腰が丈夫になるほか、縁結びの神とも言われ3年続けてお参りすると恋が結ばれるという言い伝えもあることから若い男女の姿が絶えません。最近では、交通安全・合格祈願などにも霊験あらたかと伝えられます。暁まいりの「過去」と「今」
来場者数の変遷について
昭和26年:10万人
昭和57万人:1万人
令和6年:3千人
昔は10万人が集まった「暁まいり」が今は3千人しか集まらない状況です。400年以上継承されていた文化が途絶えそうです。そこで是非皆様のお力を借りて、屋台やキッチンカーを設え、賑わいを醸成したいです!その先には、「冬の風物詩」として東北を代表する「まつり」が福島にはある!と自慢できるよう目指して取り組んでまいります!ご支援宜しくお願い申し上げます。

なぜ「クラウドファンディング」が必要か
今回5年ぶりに夜開催にすることで、たくさんの方が休日の夜に楽しく参加できるイベントにリニューアルを目指しております。「まつり」の雰囲気を醸成するため「提灯」を山道に並べたり、さらに、「キッチンカー」を設える予定でおります。冬の夜に開催するイベントは、融雪剤や広い範囲を照らす照明の配置など、通常のイベントよりも費用が増えております。そのために予算が前回よりも100万円以上増加しております。クラウドファンディングを通じて事業成功へ、ご支援いただきたく存じます。

一緒に盛り上げていただくパートナー
「福島ユナイテッドFC」はサッカークラブでありながら未曾有の大震災、原発事故からの復興を願い、【農業部】を発足し、福島を代表する農作物である桃やりんご、お米、アスパラガスなどを選手・スタッフで生育しています。そして、より多くの方に、福島の魅(味)力を知ってもらう機会を増やすための活動を積極的に実施しておられます。今回、当事業に賛同いただき、ふくしまのリンゴジュースをご提供いただく事が決定しました。

リターンについて
暁まいり福男福女競走は健脚祈念のために奉納用にわらじを提供しております。今回はじめて「返礼品用」に少し大きなわらじを製作いたします。皆様に応援いただいた感謝を込めて我々福島青年会議所メンバーで一生懸命制作いたします。そして、当日参加賞の「福男福女手ぬぐい」も合わせて提供いたします。
さらに、前述した福島ユナイテッドFC農業部とコラボレーションした地産地消の超レア限定商品ふくしまの美味しいりんごを用いた100%りんごジュース。是非「ふくしまの食」と共に応援していただければ嬉しいです。今回は特別に更に限定で選手サイン付きのセットもあるので是非ご検討ください。

スケジュール

24年12月1日   クラウドファンディング開始
25年  1月15日 クラウドファンディング終了
         2月15日   イベント開催当日
         3月初旬    リターン発送

最後に
是非、皆様のお力をお借りして、ふくしまに東北を代表する冬の風物詩の「まつり」の賑わいを設えたいです。そのためには具体的に120万円の支援金が必要です。どうぞご支援よろしくお願いいたします。

あわせて読みたい

福島の魅力とクラフトビール工場から生まれる麦芽粕を活用した「ふくはぐグラノーラ」
PR TIMES
「福島県」×「メトロミニッツ」 コラボ企画12月20日(金)より 東京メトロ駅構内にて期間限定で配布
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【東京都中央区】日本橋ふくしま館MIDETTEにて「ゆうやけベリー」を使ったスイーツの提供を実施
STRAIGHT PRESS
「ツール・ド・ふくしま2025」9月7・8日に開催決定
FUNQ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
累計来場者200万人突破 日本最大級の魚介グルメフェスSAKANA&JAPAN FESTIVAL魚ジャパンフェス2025 in 代々木公園
ラブすぽ
秩父地方の一年を締めくくる祭り「鉄砲まつり」が12月7・8日に開催。迫力満点のお立ち神事に、小鹿野歌舞伎も!
さんたつ by 散歩の達人
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【予告】出川哲朗の充電させてもらえませんか?【品川祐と紅葉街道<福島⇒仙台>完結編】
テレビ東京[YouTube公式]
「常磐もの」の魅力を紹介する番組『つるの&照英の ふくしま水産ヒーローズ』が放送
STRAIGHT PRESS
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【宮崎県高千穂町】年末の恒例行事として親しまれている「天岩戸注連縄張神事」高千穂の天岩戸神社で開催
STRAIGHT PRESS
【2月8日(土)】ふくしま12市町村移住支援センター×バリュエンスホールディングス株式会社による、「生き方/暮らしの新しい選択肢との出会いの場」をコンセプトとした、対面イベントを開催
ラブすぽ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【東京都港区】ふくしま12市町村移住支援センターが、ミニマルライフをテーマにしたセミナーを開催
STRAIGHT PRESS
福島県トップブランド米「福、笑い」使用の塩にぎり、全国のローソン店舗で2月18日(火)から発売!「日本おこめぐり」シリーズ
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【開催報告】福島の豊かな海の恵みを広める!東京都内で7日間限定の特別フェアを開催
PR TIMES
「発見!ふくしま」とタイアップした「春の福島フェア」伝統が紡ぐ地酒をはじめ、イチ押しグルメをお届け
PR TIMES