株式会社インフォマティクスが「建設DX展」と「ウェアラブルEXPO」に出展 AR/MRシステムGyroEyeをXREAL Air 2 Ultraで体験!

2024.12.04 14:00
XREAL

AR(拡張現実)グラスを開発・販売しているXREALは、「建設DX展」および「ウェアラブルEXPO」に出展する株式会社インフォマティクス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:齊藤 大地、以下「インフォマティクス」)ブースにて、AR(拡張現実)/MR(複合現実)システム「GyroEye(ジャイロアイ)*」に対応したXREAL Air2 Ultraの体験ができることを発表します。
インフォマティクスは本展示会で「XREAL」に対応したGyroEyeを参考出展いたします。XREALのARグラスは、従来のAR/MRデバイスと比較して、コストパフォーマンスに優れ、建設現場などにおけるライトユースに適しています。
*「GyroEye(ジャイロアイ)」は、Magic Leap 2やMicrosoft HoloLens 2、iPhone/iPadに対応したGyroEyeビューワやデータ変換システムから構成されるAR/MRアプリケーションです。建設現場などの実空間に実寸の図面やBIM/CIMデータをデバイス越しに投影することで、施工フェーズ(出来形確認、既設との干渉確認、各種墨出し、各工程の検査など)や受注前のプレゼン、合意形成といった多くの場面でご利用いただいています。
※GyroEye、ジャイロアイは株式会社インフォマティクスの登録商標です。

<展示会情報>
■建設DX展
・展示会名称:第4回 建設DX展 東京(JAPAN BUILD内)
・会期:2024年12月11日(水)~13日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00終了)
・インフォマティクス出展ブース: 38-22
・会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
・公式HP:
・主催:RX Japan株式会社

■ウェアラブルEXPOについて
・展示会名称:第11回 ウェアラブル EXPO -ウェアラブル [開発]・[活用] 展-
・会期:2025年1月22日(水)~24日(金) 10:00~17:00
・インフォマティクス出展ブース: E80-14
・会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
・公式HP:
・主催:RX Japan株式会社

■インフォマティクスについて
株式会社インフォマティクスは、1981年の設立以来、建築・設計向けのCAD/CGシステムおよび地理情報システム(GIS)の開発、販売、保守サポートを行うシステムインテグレータとして成長を続けており、本社(川崎市)、営業所(大阪、名古屋)の総勢約250名(2024年5月末時点)の社員から成る企業です。国内の中央官庁、地方自治体、社会インフラ事業者、建設・土木・エンジニアリングなどエンタープライズ企業に多数の導入実績があります。

■XREALについて
XREALは、急成長中のAR(拡張現実)企業です。物理的な世界とデジタルの世界を融合させるハードウェアとソフトウェアのソリューションによって、次世代のユーザーインタラクションの到来を提供しています。

XREALは、ARグラス製品「XREAL Air 2シリーズ」、自社開発の3Dインタラクティブアプリケーション「Nebula」 と共に拡張現実体験を革新してきました。XREALは、ARを誰しもが利用でき、アクセスできるような世界を目指し、日々開発や普及活動に励んでいます。それに共感していただいている多くの投資家と世界有数の5G企業とのパートナーシップに支えられながら、今日XREALのARグラスはグローバルで展開されています。

■販売元(国内)
日本 Xreal 株式会社
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4−15 ARAプレイス赤坂7階
お問い合わせ:japan@xreal.com

■公式サイト
■Amazon販売先
■SNS(国内アカウント)
X(旧twitter)
Instagram    
YouTube

あわせて読みたい

配筋検査用AIカメラ『CONSAIT Eye(コンサイト アイ)』に、新機能「ARスケール」を追加
PR TIMES
最先端XRコンテンツが勢揃い Gugenka「TOKYO DIGICONX」にブース出展
ラブすぽ
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
「第12回ライブ・エンターテイメントEXPO」に出展!- 電子チケット販売システム「CLOUD PASS」
PR TIMES
XREAL Oneシリーズ:X1プロセッサ搭載、空間コンピューティングを進化させたシネマティックARグラス
Ubergizmo Japan
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
ポーラ化成工業、暑熱対策AIカメラ『カオカラ』を『第4回建設DX展 東京』に出展
PR TIMES
建設DXサービス『CONSAIT(コンサイト)』のBasicに「工程内検査(指摘)」機能を追加し、全サービス(Eye、Pro配筋検査、Basic)を一般向けに提供開始
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
Ganzin社 ウェアラブル・アイトラッカー「Sol Glasses」、シルバーアイが体験デモの提供開始!
PR TIMES
ヘアケアブランド【Promille(プロミル)】が『COSME Week 東京』に今年も出展!新商品のシャンプー・トリートメントやヘアオイルを展示
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
ポーラメディカル、暑熱対策AIカメラ『カオカラ』を『第4回サーキュラーエコノミーEXPO』に出展
PR TIMES
次のトレンドを発信する総合展「第8回 ライフスタイルWeek 春」に出展!
PR TIMES
【CES2025】AR市場を牽引するXREALが多彩な企業コラボレーションを発表
@DIME
【XREAL】空間コンピューティングデバイス XREAL Beam Pro 5G 販売開始5G通信対応でいつでもどこでも最高のAR体験を
PR TIMES
【12/13開催】「第5回不動産テックEXPO」にて、「不動産デベロッパー業におけるCRM最適化を加速させるAI活用 」セミナーを実施
PR TIMES
XREAL Beam Pro「2024グッドデザイン賞」を受賞
PR TIMES