『木梨アート大サーカス展』 きょう横浜で開幕! オリジナルグッズも注目

2024.12.04 12:00
産経新聞社
予測不能な体験型のアート展

 タレント・歌手・俳優として活動する一方、アトリエを持つ画家としても活躍中の木梨憲武のアートを体験する展覧会「木梨アート大サーカス展」(主催:木梨アート大サーカス団=産経新聞社など)が12月4日、横浜駅直通アソビル2階「YOKOHAMA COAST」で開幕しました。3日に行われた内覧会には木梨も登場し、「五感を使って遊べる内容」とアピール。作品が動いたり、香ったり…。五感がフルに刺激される、今までにないアート・エンターテインメントは来年1月13日まで。キュートなオリジナルグッズもぜひご注目ください!
【公式HP】
 アーティストとしてこれまで海外での個展や全国巡回展を成功させてきた木梨。今回が初となる体験型のアート展となります。内覧会に登壇した木梨は、テクノロジーならぬ“テクノリジー”と自身のアートが融合した展示に「これまでの展覧会と少し違う。アートとテクノロジーが一緒になった部分がたくさんある。五感を使って遊べる内容になっている。小さい子もたくさん遊びにきてほしい。横浜はデートコースなので、お父さん、お母さんもぜひサーカス展に寄ってから、中華街でヌンチャクを買ったりと横浜の街を楽しんでほしい」と感想を述べました。さらに「ギリギリまで粘って仕上げた。会期中もちょこちょこ来て、落書きなどを増やしていきたい」と内容のさらなる“進化”を誓いました。

≪注目エリアをピックアップ!≫
 遊び心がたくさん詰まった8つのエリアで構成される本展。個性あふれるそれぞれのエリアから注目のエリアを紹介します。

みんなで“REACH OUT”
 巨大なノリさんの顔のオブジェがシンボル。人とのつながりを表現した代表作「REACH OUT」をモチーフにしたエリアでは、来場者自身の動きにあわせて、手形が増えたり、減ったり。ノリさんの顔にさわってみよう。予想もつかないリアクションが待っているかも!?

“Flower”のかおり
 ノリさんのシリーズ作品 “Flower” の香りを実際に体験できるエリア。最新技術を駆使した“Flower”スロットはボタンをおして画面に出てきた作品にあわせて、香りが変わる!サプライズ演出も。

うごめく“フェアリーズ”
 個性豊かな妖精の作品“フェアリーズ”が額縁から逃げ出した!?約80体のフェアリーズが動き回る様子は圧巻。アナログな動きながら、時に動きがシンクロするプログラムが施されています。ユーモラスな動きは、ずっと見ていても飽きない…!

みんなの“OUCHI”
 ノリさんのアート“OUCHI”が部屋の四方に広がった空間。屋根などのパーツを組み合わせオリジナルのOUCHI(※)を作り、この未完成なMACHIを発展させよう!
※パーツの購入には別途500円(税込)必要です

≪オリジナルグッズも登場≫
 木梨の作品をモチーフにしたオリジナルグッズが登場!本展ならではのサーカスらしい遊び心あふれるラインナップは必見。ショップはチケットをお持ちでない方もご入場いただけます。
▼一押しラインナップ
コルクコースター(ランダム全10種) 900円(税込)
 ダンボールから生まれたフェアリーズたちがコルクコースターになって登場!どの子が当たるかドキドキ!

カーフレグランス(2種) 各1,900円(税込)
 グッズでも五感を刺激します!SUMMERとWINTERの2種をご用意しました。何の香りか当ててみてくださいね。

※販売商品のラインナップ、商品名、価格、デザイン、仕様などは予告なく変更になる場合がございます。
※商品には購入個数制限を設けておりませんが、数に限りがございますので、品切れの際にはご容赦ください。
▼グッズの詳細はこちら
≪木梨憲武 プロフィール≫
<木梨憲武/Noritake Kinashi>
1962年、東京生まれ。とんねるずとして活躍する一方、アトリエを持ち画家としても活動。1994年に「木梨憲太郎」名義で愛知県名古屋市で開催した初個展『太陽ニコニカ展』から日本国内では9度の個展を開催。アメリカ・ニューヨーク(2015年)およびイギリス・ロンドン(2018年)での2度の海外個展でも成功を収める。

[SNS]
木梨憲武オフィシャルサイト:
木梨憲武Instagram:
■開催概要
展覧会名:木梨アート大サーカス展
会場:YOKOHAMA COAST(神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル2F)
会期:2024年12月4日(水)~2025年1月13日(月・祝) 
※2025年1月1日(水・祝)~3日(金) 定休日
営業時間:10:00~20:00(最終入場19:00)
主催:木梨アート大サーカス団
特別協力:キナシコッカ株式会社
協力:TBSラジオ / YOKOHAMA COAST
公式サイト:
公式X(旧Twitter):
公式Instagram:
お問い合わせ:info@kinashiart-circus.jp




■入場券
販売サイト:イープラスのスマートフォン限定電子チケット「スマチケ」 
※お申込み、チケットの受取りはイープラスのスマートフォン限定電子チケット「スマチケ」となります。動作機種・推奨環境をご確認の上、お申込みください/※スマートフォンをお持ちでない方、動作機種・推奨環境に該当しない方は、お申込みできません/※動作機種・推奨環境はお申込みページよりご確認をお願いいたします/※スマチケのご利用にはイープラスアプリ(無料)のインストールが必要です
※小学生以下のお客様は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください/※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料/※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は、日時指定予約は不要です。直接会場へお越しください。ただし、会場内の混雑等により、ご入場をお待ちいただく場合があります/※その他注意事項は公式HPをご確認ください。

あわせて読みたい

木梨憲武&ヒロミが“芸能界ゴルフ最強”トーナメント開催! 所ジョージ、光石研ら参戦
TVガイド
【開催中】「動き出す浮世絵展 TOKYO」を東京都品川区で開催。名古屋やイタリアで15万人以上を動員した浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。初公開となる空間や演出も。
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
国内最大級のフィッシングショー!「釣りフェス 2025 in Yokohama」チケプラにて入場券の電子チケット販売中のお知らせ
PR TIMES
使い終わったコスメがよみがえる!サスティナブル×アート体験「Beauty Cycle ART」開催! ~コスメの下取りでお得にショッピングも~
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
初期作から最新VR作品まで。雨宮庸介展@ワタリウム美術館(東京・外苑前)
Numero TOKYO
3月21日(金)~23日(日)に開催!関西最大級のバイクイベント『第41回大阪モーターサイクルショー2025』2月1日(土)から 前売券販売とプレス取材申込受付を開始!
ラブすぽ
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【愛知】金魚と龍が舞う異空間アクアリウム「岡崎金魚ミュージアム〜龍と金魚のものがたり」がイオンモール岡崎にオープン!
MORE
【東京】東京都庭園美術館にて「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」開催
MORE
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
ここでしか買えないオリジナルグッズも充実!愛知県美術館にて「パウル・クレー展 創造をめぐる星座」好評開催中!!
ラブすぽ
横須賀美術館 企画展「生誕120周年 サルバドール・ダリ ―天才の秘密―」開催について
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
名古屋で開催決定!光のアーティスト、モネの見た景色に没入する体感型デジタルアート「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」 1月17日より前売券発売開始!
ラブすぽ
【愛知】“孤高の画家”の知られざる交流を紐解く「パウル・クレー展 創造をめぐる星座」が開催!
MORE
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
今年で5回目を迎える「岐阜市ならでは」のライトアップイベント!ぎふ灯り物語 2025が1月18日に開幕
ラブすぽ
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」アンバサダーの俳優・野村 康太さんのスペシャルメッセージを公開。グッズ情報や着物来場キャンペーンも同時公開。浮世絵の世界に没入できる体感型ミュージアム。
PR TIMES