横須賀美術館 企画展「生誕120周年 サルバドール・ダリ ―天才の秘密―」開催について

2025.01.23 17:00
横須賀市
~関東では初、諸橋近代美術館のコレクションを中心としたダリ展~
サルバドール・ダリ(1904-89)の生誕120周年、シュルレアリスム宣言100年の記念すべき節目に開催する本展は、世界屈指のダリ・コレクションを形成する諸橋近代美術館の所蔵品を中心にダリの生涯を概観し、ダリの渡米以降の活動にも注目します。
ダリが私たち観衆に魅せた「シュルレアリスト・ダリ」とその背景にある「人間・ダリ」の複雑で繊細な内面を探り、世界中で愛されているサルバドール・ダリがいかなる芸術家であったのか、油彩、素描、版画、彫刻のほか、ミロやマグリットなどシュルレアリスムの作家の作品群など約120点により明らかにいたします。

展覧会の概要
展覧会名
生誕120周年 サルバドール・ダリ ―天才の秘密―

会期
令和7年(2025年)2月8日(土)~4月6日(日)
開館時間 10時~18時
*休館日 3月3日(月)

会場
横須賀美術館(〒239-0813 横須賀市鴨居4-1)

観覧料
一般 1,400(1,120)円、高大・65歳以上 1,200(960)円、中学生以下無料
・ 上記観覧料で所蔵品展・谷内六郎館も観覧できます
・()内は20名以上の団体料金
・ 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方1名様は無料
・ 2月16日(日)は、無料観覧日(市制記念日(2月15日)直近の日曜日)

主催等
・ 主催=横須賀美術館、NHKプロモーション
・ 特別協力=公益財団法人 諸橋近代美術館

お問い合わせ
横須賀市コールセンター 046-822-4000
(月~金曜日:8:00~18:00、土日・祝休日:8:00~16:00)

横須賀美術館ウェブサイト 「生誕120周年 サルバドール・ダリ ―天才の秘密―」

あわせて読みたい

【参加無料】横須賀の海を目の前に、新感覚のスポーツ体験!「パークスポーツフェスタ2025 in うみかぜ公園」2025年3月16日(日)開催(横須賀市うみかぜ公園)
PR TIMES
あのチュッパチャプスからグミ!?空に架かる虹がグミになって、楽しみ方は自由自在!レインボーカラーで甘酸っぱい「チュッパチャプス サワーバイトグミ / サワーベルトグミ」が2025年3月24日に新発売!
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
みなとみらい《横浜美術館》4年ぶり全館リニューアルオープン!記念展「おかえり、ヨコハマ」で自由なアート体験を。
Discover Japan
【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラをお得に楽しめるスペシャル企画『三浦半島地域感謝キャンペーン』【2025年2月8日(土)~2月16日(日)】
ラブすぽ
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「サルバドール・ダリ―天才の秘密―」展──約120点の作品でダリの軌跡を辿る
GQ JAPAN
「建築とサインデザイン~横須賀美術館の実例から考える~」を開催します
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
諸橋現代美術館でアートと「ととのう」展覧会。「ととのう展 ~ヘルスケアにつながる美術館~」が開催
美術手帖
ダリのアートをモードに纏う。「VOGUE Collection」で大人気のアーカイブ表紙プリントから、新作アイテムが登場
VOGUE JAPAN
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
デルヴォーが伊勢丹新宿店で「マグリット コレクション BY デルヴォー」ポップアップストアを開催
VOGUE JAPAN
【横須賀市】日米親善よこすかスプリングフェスタ 2025 を開催します!
ラブすぽ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】「アミュスタ!KOBE」で「佐野菜見展」開催!『ミギとダリ』の上映会やトークショーも
STRAIGHT PRESS
「人間そっくりの会話」がリークされて専門家の間で一躍話題に!?…チャットGPT以前に開発された生成AIの「驚異の性能」と「大きな問題点」
現代ビジネス
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【東京】東京都庭園美術館にて「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」開催
MORE
板垣李光人は「どこから来たのか 何者か どこへ行くのか?」。メンズノンノでしか見られない、アートとファッションの融合作品も公開。
MEN'S NON-NO WEB
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics