ミステリー作家 中川裕朗×演出・音楽 浅井星太郎でみせる「令和の藤戸」!バンドによる生演奏と俳優陣のアンサンブルでお届け

2024.12.04 10:30
ロングランプランニング株式会社
劇団演奏舞台主催、公演85『藤戸』が2025年2月1日 (土) ~ 2025年2月2日 (日)に演奏舞台アトリエ/九段下GEKIBA(東京都 千代田区 九段北 1丁目10-2)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。


カンフェティにてチケット発売中
公式ホームページ
X(旧Twitter)
能の演目として知られる「藤戸」。藤戸の戦で平氏に勝利をおさめた佐々木三郎盛綱が、児島の国(現在の岡山県倉敷市)の領主に着任した場面から始まる物語。

今回、ミステリー作家・中川裕朗氏の鮮やかな現代語訳を礎に、これまで数々の名作を手がけてきた浅井星太郎が演出・音楽を務めます。

バンドによる生演奏と俳優陣とのエキサイティングなアンサンブルが魅力の劇団演奏舞台。
圧倒的な臨場感が織りなす “一期一会”の劇空間をお見逃しなく。

団体概要


劇団演奏舞台は、1973年6月に、劇作家・三好十郎主宰「戯曲座」系列の「劇団炎座」に所属していた久保田猛を中心に結成されました。

旗揚げ公演より舞台に生演奏のバンドを導入し、劇中の音楽・効果音を生の楽器で奏でるなど、当時としては珍しいスタイルの演劇を展開。演奏舞台特有の臨場感溢れるサウンドと芝居とのコラボレーションは今もご好評を頂いています。
結成以来、オリジナル創作劇をはじめ、現代劇作家の名作戯曲、および日本の古典劇(近松劇・能狂言)の現代劇化作品の上演を中心に活動して参りました。

2007年に浅井星太郎が劇団代表を引き継ぎ、2011年、もともと稽古場だった場所を、常打ち小屋「演奏舞台アトリエ・九段下GEKIBA」へと改装。稽古期間から徹底的に作り込むスタイルで、外部の劇場では成し得ない臨場感の創出、「演者」と「音楽」そして「照明」「空間」「観客」を含めた舞台全体のさらなる融合に注力しています。

公演概要


劇団演奏舞台 公演85『藤戸』
公演期間:2025年2月1日 (土) ~ 2025年2月2日 (日)
会場:演奏舞台アトリエ/九段下GEKIBA(東京都 千代田区 九段北 1丁目10-2)

■出演者
※Wキャスト
【team舞】
佐々木三郎盛綱:鈴木浩二/従者:森田隆義/老婆:典多磨/亡霊:岸聡子
【team奏】
佐々木三郎盛綱:森田隆義/従者:鈴木浩二/老婆:岸聡子/亡霊:典多磨

■スタッフ
演奏/THE★演奏部隊(浅井星太郎・池田純美)
演出・音楽・美術/浅井星太郎
演出補・舞台監督/池田純美
照明プラン/征矢悟
衣裳/岸聡子
小道具/鈴木浩二
音響・照明/Starlight.sound
制作/劇団演奏舞台・制作部
協力/演劇応援|フリービート

■公演スケジュール
2月1日(土)13:00【team舞】/18:00【team奏】
2月2日(日)13:00【team奏】/18:00【team舞】
※開場は開演の30分前です
※上演時間は1時間~1時間30分程度(途中休憩なし)

■チケット料金
一般:3,000円
学生:2,000円(要学生証提示)
(全席自由・税込)

あわせて読みたい

ユニ傘 舞台『DOUKE -仁愛に溺れるある男の苦悩の叫び-』監督・脚本・演者の3役をこなす「竹内遼」がお届けするショウタイム!
PR TIMES
川村毅新作演出+中村蓉振付『不思議の国のマーヤ』 吉祥寺シアターにて上演決定
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
ダンスカンパニーCAT-A-TAC 藤田善宏と白石美徳が登場 シアター情報誌「カンフェティ」のラジオ「Crossing Art~RADIOカンフェティ~」第6回放送!
PR TIMES
【東京都目黒区】劇団「87 Degrees Theatre」が東京で新作上演!台詞なしで物語を紡ぐ欧州発の舞台芸術
STRAIGHT PRESS
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
瀬口黎弥(FANTASTICS)出演 舞台上には椅子だけ!数々のアーティストが挑戦してきた伝説の極上演劇空間が甦る!! 舞台『THE 面接』上演決定
PR TIMES
劇団俳小『血の婚礼』上演決定 演出家菊池准氏によるプレトーク開催回あり
PR TIMES
春の訪れを感じる“チューリップ”にインスパイアされた華やかな「TOKYO コーンフルーリ チューリップ」登場
PR TIMES Topics
『KANAGAWAみらい狂言』川崎能楽堂にて開催決定 狂言最古の流派を担う大藏彌太郎が、分身ロボットOriHimeとともにナビゲート!
PR TIMES
「写真撮影」をモチーフに描く家族の物語 劇団アマヤドリのプロジェクト 雨天決行season.7『取り戻せ、カラー』上演決定
PR TIMES
“母への手紙”が刻まれる山名八幡宮とのコラボアイテムを数量限定発売
PR TIMES Topics
大衆演劇 × ノートルダム・ド・パリ × ミュージカル!?話題沸騰の公演が北区・北とぴあにて開幕
PR TIMES
お囃子や謡が体験できる! 初のフォトセッションタイムも 皐風会「能楽のススメ。」 演目は大人気曲『土蜘蛛』
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
日本映画の女性監督第一号 坂根田鶴子の苦難の半生を描く 劇団印象-indian elephant- 第32回公演『女性映画監督第一号』上演決定
PR TIMES
旺なつき、阿知波悟美のふたりミュージカル「O.G.II」 チケット一般販売開始!
PR TIMES
バカボンのパパ役に小堺一機、イヤミ役にROLLY ⾚塚不⼆夫生誕90周年記念公演『⾚塚不⼆夫スクラップブック』上演決定! ほか若手俳優たちも参戦
PR TIMES
「人と人との想いの繋がり」描く劇団代表作 Birth『オルゴール2025』 チケット好評発売中
PR TIMES