潰れずに長く続いている地元で愛される本屋さんの秘密とは

2024.12.04 03:14
地域の本屋さんも訪問している「全国訪問 おはなし隊」が気づいた、地元で愛され続ける本屋さんにはある特長があった!?1981年創業と、43年の歴史を誇るセキグチ書店(茨城県古河市)。地方から書店がなくなるという暗いニュースも多いなか、同書店は古河市郊外のこぢんまりした書店ながら、長く地元から愛されてきました。

店内にはベビーサークルも設置された児童書コーナーもあり、絵本の著者やキャラクターを招いた…

あわせて読みたい

絵本『たいそうするゾウ』(作:えちがわのりゆき/フレーベル館)の絵本ナビオリジナルグッズ第二弾・全8種が発売開始!
PR TIMES
【新刊情報】0・1・2・3才向け、ふれあって、親子でうれしいスキンシップ絵本『とっとこ こびと』(新井 悦子・作/せきぐちひろみ・絵)発売!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
いつの時代も子どもに愛される谷川俊太郎さんの絵本10選
コクリコ[cocreco]
ランキング発表! 「全国訪問 おはなし隊」で2024年にもっとも多く読まれた絵本! 
コクリコ[cocreco]
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
地域の子どもたちに喜んでもらうための取り組み「全国訪問 おはなし隊」
コクリコ[cocreco]
【ディズニー新プロジェクト】病気と闘う子どもたちに物語を届ける「Disneyストーリータイム」日本初開催!
コクリコ[cocreco]
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
好きな作家の文庫は「何色」?町の本屋さんに並ぶ「背表紙」が私たちに教えてくれること
現代ビジネス
M‐1決勝進出のトム・ブラウン「合体ネタ」が絵本に プロの絵本読みから「ホンモノ」と呼ばれる理由
コクリコ[cocreco]
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
日販、こどもの寝かしつけ課題を睡眠科学・音声技術・コンテンツの融合でサポート 音声だけの絵本“読み寝かせ”サービス「おやすみ書店 みみみん」を12月1日より提供開始
PR TIMES
カワイイものが大好きなあなたへ!魔法×宝石×アクセサリーの大人気絵本『まじょねこマーニャ まほうのゆびわ』『まじょねこマーニャ ふしぎなペンダント』を2月19日(水)の朝日新聞に掲載いたしました。
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
絵本『バナナのらんとごん』発売記念!おひろめイベントを2月2日東京都渋谷区のギャラリーで開催!
PR TIMES
声優・梶裕貴さん/イヤイヤ期の娘との食事は「ピッカーン」が合言葉!
オレンジページ☆デイリー
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
クリスマスギフトにぴったり! Gakkenの人気絵本8冊がクリスマス限定帯で登場!
PR TIMES
絵本ナビのオリジナルグッズが うさぎやTSUTAYA 大利根店「えほん+えほん」で販売開始!
PR TIMES