30代、すっきり暮らしの「捨て方・ものの増やし方」。服は1季節10着、掃除のしやすさを優先/元汚部屋のミニマリスト

2024.12.04 12:42
高価だけれど着ていない服や、贈り物でもらいがちな食器。これらの処分に迷って放置していませんか? ここでは、元汚部屋のミニマリストで整理収納アドバイザーの資格をもつおふみさん(30代)に、取捨選択がラクになる「手放しどき」を聞きました。また、片づけ上手のおふみさんが「ものを増やすときのルール」も紹介します。…

あわせて読みたい

洗い物・調理時間も半減!ミニマリストが時短を叶えた家事5選
Sheage
【プロも実践】棚の片づけは「中段」から
ダイヤモンド・オンライン
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【服200→15着】ミニマリストの持たない暮らしのコツ&メリット5選
Sheage
元・散らかり部屋、「手放してよかった」家財2つ。“探し物が見つからない!”をなくせた/イラストレーター・おふみさん
ESSEonline
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【マネー講座】 貯め上手な人の物の減らし方 5つのルール 「取材歴20年超のマネーライターが見た⑫」
リンネル.jp
40代5人暮らし・散らからない家の「片づけルール」6つ。玄関と廊下にものを床置きしない
ESSEonline
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「片づけ下手なので、整理収納アドバイザーの資格を取ろうと思っています」と言う人がしている大きな勘違い
ダイヤモンド・オンライン
子育て中の4人暮らしが「減らしてよかった」もの4つ。増えすぎた食器、タオル、服は手放して気持ちにもゆとりが
ESSEonline
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「親だけでなく、自分も片づけなきゃ」--共感の声続々! ミニマリストが実践する生前整理術。書籍『60日で9割捨てる片づけ術』重版決定!
PR TIMES
元汚部屋からミニマリストに変身した30代。すっきりした家を保つための「捨てマインド」3つ
ESSEonline
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
38平米・母子3人暮らしの「捨てない」食器のもち方。大好きな気持ちを優先、暮らしが華やぐ
ESSEonline
【片づけの難所】食器棚は「隠れモノ屋敷」
ダイヤモンド・オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
片づけ上手が「12月真っ先にすること」3つ/年末ラクする片づけ&掃除
ESSEonline
1500万円貯めた掃除のプロが「ドン・キホーテで必ず買う掃除アイテム」2つ
暮らしニスタ