【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】晴れやかな一年を願い、祝福に満ちたひとときを 新春トワイライトハイティー

2024.12.03 11:00
JR東日本ホテルズ
2025年11月に110周年を迎える東京ステーションホテル(所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1)では、ロビーラウンジで提供しているトワイライトハイティーが1月1日(水・元旦)より新メニューに。アニバーサリーイヤーのスタートを飾ります。旬のいちごをはじめ、ベリー系のスイーツやローズ、オレンジなどを使用し、華やかで香り高い品々のスイーツを新春から春までお楽しみいただけます。夕方から夜にかけてのお食事を兼ねたお茶会として、英国でヴィクトリアン時代から親しまれるハイティー。おひとり様でもご利用可能です。シャンデリアの輝きが降り注ぐ、優雅で気品ある佇まいのロビーラウンジにて、心地よいひとときをお過ごしください。
新春トワイライトハイティー イメージ

ロビーラウンジにて大好評のトワイライトハイティーでは、季節感あふれる5種のスイーツ、センスが光る4種のセイボリーに、ボリュームのあるメインディッシュ、アロマティックなウェルカムティーと14種から選べるティーセレクションが魅力的なラインナップで、至福のひとときを提供いたします。


スイーツ5種のうち2種は、その時期入荷する一番美味しいいちごを堪能できるスイーツをお届けします。旬のフレッシュいちごをたっぷりのせたタルトフレーズは、タルト生地にカスタードクリームとシャンティを絞ったシンプルなスイーツ。だからこそいちごの美味しさをそのまま、贅沢に頬張れるタルトです。すっきりしたヨーグルトと甘酸っぱいいちごムースのハーモニーが、優しい味わいをもたらすムースフレーズヨーグルトは、ヨーグルトとムースの間に忍ばせた自家製いちごジャムがアクセントに。シェフの自信作はオペラフランボワーズ。ピスタチオジョコンドやフランボワーズジャム、フランボワーズ風味のバタークリームなど、7層もの美しいレイヤードによってフレーバーが重なり合う、絶品スイーツです。優美なローズが薫るマカロンにはパールのような大小のアラザンを散らして。オレンジとショコラのパフェは、ムースやキューブジュレ、フレッシュなど食感や形の異なるオレンジが味わいに奥行きを出し、チョコレートのガナッシュが甘さを引き締めるイエローカラーのグラスデザートです。
4種のセイボリーは、甘さの合間に嬉しい、パテ・ド・カンパーニュやローストビーフなど、心地よい塩味が甘いスイーツとの絶妙なバランスで食欲をそそる逸品が揃います。全粒粉パンにチーズがとろけるパンコンプレのタルトフランベ風トーストは、カラダもココロも温まる一品です。

【1日10食限定】 新春トワイライトハイティー
期間:2025年1月1日(水)~3月31日(月)
時間:17:00~18:00までの入店 *2時間制(ドリンク30分前L.O.)
人数:1日10食限定 *前日12時までの要予約
価格:月~木 7,400円 | 金~日・祝日 7,900円 *グラスシャンパーニュ +2,500円
*特別価格日:1/6, 7, 2/3, 4, 3/3, 4 6,900円
場所:東京ステーションホテル1F ロビーラウンジ
メニュー:
【セイボリー4種】
パテ・ド・カンパーニュとコッパ ピクルス添え
小海老とブロッコリーのトリュフ風味 チーズ焼
スモークサーモン ポテト ケッパー オニオンサラダ
コールド ローストビーフ レフォールソース


【スイーツ5種】
タルトフレーズ
ムースフレーズヨーグルト
マカロンローズ
オレンジとショコラのパフェ
オペラフランボワーズ

【メインディッシュ】
パンコンプレのタルトフランベ風トースト


【ティーセレクション】
・ウェルカムドリンク:ティーソーダ マルゼルブ スパークリング
・セレンディピティー、ロンネフェルト、ベッジュマン&バートンの紅茶に、コーヒーも含めた14種類をお好きなだけお楽しみいただけます。


※ご予約・お問い合わせ:公式サイト(
) | 公式予約サイト(
) | 03-5220-1260 (直通10:00~18:00)
※表示料金は消費税・サービス料込の価格です。
※食材の仕入れ状況により一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※画像はイメージです。
ロビーラウンジ
東京ステーションホテル

ロビーラウンジ The Lobby Lounge 
2012年の東京ステーションホテルのリニューアルオープン時に誕生。 海外で評価の高いイギリスのリッチモンド・インターナショナル社が手掛けたインテリアデザインで、ヨーロピアン・クラシックにモダンなテイストが程よく溶け込み、エレガントかつ洗練された空間です。ヴェネチア最古のガラス・シャンデリアメーカーであるバロビエ&トーゾ社製のシャンデリアが3つ配され、優雅さを生み出しています。 ブレックファストやオリジナルブレンドの香り豊かなコーヒー、フレーバーティー、ホテルメイドのスイーツ、ランチ・ディナーをご提供。夕方からのお食事を兼ねたお茶会といわれる「ハイティー」は人気を博しています。東京駅丸の内駅舎の1階に位置することからアクセスがスムーズで、東京ステーションホテルのレストラン&バーの中で最も多くのお客様にご利用いただいております。

東京ステーションホテル The Tokyo Station Hotel
東京ステーションホテルは1915年に東京駅丸の内駅舎の中に開業、壮麗な建築と当時最先端の設備で、国内外の多くの賓客をお迎えしてまいりました。2003年に国指定重要文化財となった駅舎の保存・復原事業に伴い2006年から一時休館、全施設を改装し、2012年にはヨーロピアンクラシックを基調とした150の客室、10のレストラン&バー、フィットネス&スパ、宴会場など、実用性を備えた都市型ホテルとして生まれ変わりました。百余年の歴史を受け継ぎながら「Classic Luxury 時代を超えて愛される、上質なひととき」をコンセプトに、お客さまの心に寄り添い“共感するおもてなし”で、ここにしかないホテルの過ごし方を提供しています。「重要文化財の中に宿泊できるホテル」であり、東京で現存するホテルとして 2番目に歴史のある東京ステーションホテルは、東京駅に隣接しており、首都圏はもちろん国内各地への移動にも便利で、他に類を見ない理想的なロケーションを誇ります。
■東京ステーションホテル公式Webサイト:
■東京ステーションホテル公式Facebook:
■東京ステーションホテル公式Instagram:

あわせて読みたい

椿山荘から桜アフタヌーンティーが3月3日から登場!全11種の桜スイーツやズワイガニを使用したセイボリーも
OZmall
デュシタニ京都の「京紅姫いちごのアフタヌーンティー」。京都産いちご×スパイスの利いた上品なロールケーキやムースを堪能
OZmall
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
キンプトン新宿東京で桜アフタヌーンティーが登場!春の訪れを祝うスイーツを
OZmall
写真を撮りたくなる!かわいいアフタヌーンティー10選をホテルから街場まで紹介。20代応援プランでお得に
OZmall
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】春から初夏の爽やかな季節を感じる ロビーラウンジ 春色アフタヌーンティー
PR TIMES
伝統を守り進化し続ける。開業から節目の年を迎えた 人気ホテル3軒のNEWアフタヌーンティーに注目!
CREA
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】いちごの魅力を堪能する、いちご尽くしの贅沢スイーツ5種のいちごが織りなすストロベリーアソート5種
PR TIMES
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】旬のいちごを心ゆくまで味わう、6種のいちごスイーツを堪能 ストロベリー マルノウチジカン
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】芳醇ないちごを独り占め!いちごを味わい尽くす 至福のストロベリーパフェ
PR TIMES
ウェスティンホテル東京よりベリー ストロベリー ウィークデイ アフタヌーンティーが登場。平日限定、旬のベリーで優雅な午後を
OZmall
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【いちごフェア2025 part3】昼も夜もいちご三昧! アフタヌーンティー&ハイティーを堪能できるホテル
CREA
大阪のいちごアフタヌーンティー×窓際席4選。バレンタインはホテルや街場で楽しめる甘酸っぱいスイーツを
OZmall
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
東京ホテルのいちごアフタヌーンティー10選。憧れホテルでいちご&カフェフリーを満喫
OZmall
【東京マリオットホテル】ブランドいちごと自家製ビーントゥバーチョコレートのマリアージュ「Strawberry & Bean tobar Chocolate Afternoon Tea」
PR TIMES