【くろがね工作所】、アサヒ飲料の「CO2を食べる自販機」とコラボレート企画

2024.12.02 11:40
株式会社くろがね工作所
貴社のワークカフェ(食堂)・レストルームなどにアサヒ飲料(株)様のC02を食べる自販機を設置することでSDGsに貢献できます。
株式会社くろがね工作所(住所:大阪市西区新町一丁目4番24号)はアサヒ飲料株式会社(住所:東京都墨田区吾妻橋一丁目23番1号)が進めるCO2の資源循環取り組みの一つであるCO2吸収を可能とした”CO2を食べる自動販売機”のファシリティ施設への設置についての提案コラボレーション企画を実施いたします。

くろがね工作所の企業理念である「人と環境にやさしい空間創造」のブランディングとしてSteelcase社のカーボンニュートラル認証製品(Karman Chair・Think Chair・Series1 Chair・Series2 Chair)の提案と合わせてCO2を食べる自動販売機の提案を行いSDGsに大きく貢献をいたします。
CO2を食べる自動販売機                
◆CO2を食べる自動販売機のSDGs   貢献スギ20本分/年間に相当するCO2吸収し、SDGsの目標12「つくる責任、つかう責任」においてはつかう責任として消費電力削減、CO2吸収・貯留、吸収材を活用した廃棄物削減(タイル)に貢献をいたします。目標13「気候変動に具体的な対策を」に直接貢献をいたします。
POINT
CO2吸収の目安
自販機の設置に関して                 ※ 設置には一定の条件がございます。
自販機本体と吸収材回収の仕組み
teelcase Think Chair 《Carbon Neutral》
◆カーボンニュートラル認証製品の SDGs貢献Steelcase Chair1.9本の苗木を10年間成長させるCO2排出量を気候変動の影響を緩和する質の高いプロジェクトにてオフセットし、SDGsの目標07「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」においてクリーンエネルギーの利用拡大によりカーボンオフセット。目標13「気候変動に具体的な対策を」に直接貢献をいたします。
case Series1 Chair 《Carbon Neutral》
Steelcase Series2 Chair 《Carbon Neutral》
Steelcase Karman Chair 《Carbon Neutral》
カーボンニュートラル認証

◆ CO2を食べる自動販売機・カーボンニュートラル認証製品共通のSDGs貢献
SDGsの目標11「住み続けられるまちづくりを」CO2排出量の削減は、都市の持続可能な発展や空気の質の向上に貢献します。特に交通や建物のエネルギー効率化が都市環境の改善につながります。目標14「海の豊かさを守ろう」海洋酸性化の進行を抑えるためには、CO2排出量を削減することが不可欠です。CO2の減少が、海洋生態系への悪影響を軽減します。目標15「陸の豊かさも守ろう」CO2削減により、森林や他の生態系の健康が保たれ、温暖化の進行が抑えられます。これにより、動植物の多様性も守られます。
CO2を食べる自販機設置イメージ
●自動販売機設置のお問い合わせ先
アサヒ飲料株式会社 近畿圏本部
TEL:090-6954-0153 E-Mail:masahiro.matsumoto@asahiinryo.co.jp
お申込みの際は「くろがね工作所」の提案とお伝えください。
《ホームページ》
●カーボンニュートラル認証商品のお問い合わせ先
株式会社くろがね工作所 商品企画開発本部
TEL:072-800-1005 E-Mail:ml-kikaku@kurogane-kks.co.jp
《ホームページ詳細資料》

あわせて読みたい

グリーンアルミ使用に関する実績報告について
PR TIMES
誰にも知られず400トンのCO2を削減!問い合わせゼロだったグリーンスチールを自社製品で全面的に採用した老舗缶メーカーの挑戦のその後
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
“彩速ナビ”の商品梱包材が世界包装機構主催の国際コンテストで「ワールドスター賞」を受賞
PR TIMES
不要な衣料品をさまざまなカタチでリサイクル。廃棄物削減と循環型ファッションの推進に向けてお客様とともに取り組む「UA RECYCLE ACTION」
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
日本エムテクス、アサヒ飲料と共同で CO2 吸収剤を配合した無焼成タイル「二酸化タイル」を開発
PR TIMES
【神奈川県】南足柄市庁舎にカーボンニュートラル啓発空間OPEN!「CO2を食べる自動販売機」も設置
STRAIGHT PRESS
春の訪れを感じる“チューリップ”にインスパイアされた華やかな「TOKYO コーンフルーリ チューリップ」登場
PR TIMES Topics
【ホテル椿山荘東京】1泊でお一人様 15kg CO2をオフセットするサステナブルなステイプラン『Healing Garden ステイ』を3月17日「みんなで考えるSDGsの日」より提供開始
PR TIMES
脱炭素社会への貢献に向けた事業運営に向けてCJPT※が企画する燃料電池(FC)トラックを導入
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
ゴーレム、 鴻池組とAIを活用し建物のCO2排出量算定を自動化する取り組みを開始
PR TIMES
グリーン電力利用の推進に向けた試験的な取り組みとして エニタイムフィットネス豊川蔵子店に太陽光パネルを設置
PR TIMES
“母への手紙”が刻まれる山名八幡宮とのコラボアイテムを数量限定発売
PR TIMES Topics
宮城県名取市エリアの子育て世代を応援!「名取市子育て応援自動販売機」を設置
PR TIMES
TOPPAN、LIMEXを用いた化粧シートを開発
PR TIMES
乗り物のCO2排出量を比較 環境にやさしい乗り物の選び方とは
ELEMINIST
大気からCO2を回収する「ネガティブエミッション技術」を持つ米Heirloom Carbon Technologies社に出資しました
PR TIMES