新クルーズ船 MITSUI OCEAN FUJIが12月1日に就航横浜港よりデビュークルーズを開始

2024.12.02 11:00
商船三井クルーズ株式会社
~デビューを記念し新ウェブサイト2つを公開~
クルーズブランド MITSUI OCEAN CRUISES(以下、三井オーシャンクルーズ) を運営する商船三井クルーズ株式会社(代表取締役社長執行役員:向井恒道、本社:東京都港区、以下「当社」)は、本日、横浜港からMITSUI OCEAN FUJI(以下、三井オーシャンフジ)を就航させ、青い海と日本の美しい自然を楽しむ魅力的なデビューシーズンを開始しました。

日本初の全客室がスイートキャビンとなる三井オーシャンフジは、来年1月まで「Debut Cruise(デビュークルーズ)」と題した合計5コースと、ニューイヤークルーズ1コースを実施。横浜発着クルーズだけでなく、神戸発着と名古屋発着クルーズもご用意し、別府、下関、新宮、高知、名古屋、坂出、神戸、松山、博多、鹿児島、長崎、広島など、美しい日本各地を巡ります。

商船三井クルーズ 代表取締役社長執行役員 向井恒道からご挨拶:
「本日、三井オーシャンクルーズにとって、2隻目のクルーズ船となる三井オーシャンフジを送り出すことができました。お客様を船内にお迎えできるこの日を心から待ちわびておりました。この美しいクルーズ船が、日本の伝統的で奥深い文化、海と自然の美しさ、繊細な味わいを体現しながら皆さまを日本の美しい船旅にお連れすることを楽しみにしております。そして、デビューシーズンに向けて、お客さまへ忘れられない船内体験をお届けするために、これまでたゆまぬ努力を重ねてきた、素晴らしい船長はじめオフィサー各位、そして全乗組員にも感謝の気持ちを表します。」

また、同日、2つのウェブサイトを同時にオープンいたしました。クルーズブランド「三井オーシャンクルーズ」とクルーズ船「三井オーシャンフジ」、各ウェブサイトでは最新情報はもちろん、クルーズ検索、客室やレストラン、アメニティの情報、よくある質問も掲載しております。

商船三井クルーズのクルーズブランド
MITSUI OCEAN CRUISES(三井オーシャンクルーズ)
【2024年12月1日公開】
2024年12月1日デビュー ※三井オーシャンクルーズのクルーズ船
MITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)
【2024年12月1日公開】
1990年デビュー、この名を受け継ぐ3代目 ※三井オーシャンクルーズのクルーズ船
にっぽん丸 
MITSUI OCEAN CRUISES について:
三井オーシャンクルーズは、商船三井グループの商船三井クルーズ(株)が掲げるブランドです。クルーズ船「にっぽん丸」を運航しており、2024年12 月1日に MITSUI OCEAN FUJIの運航を開始しました。船内施設は、以下の船内ツアー動画からご覧いただけます。
船内ツアー動画:
「MITSUI OCEAN CRUISES」のロゴ、そして穏やかな波と流れるような音符から着想を得た「3本の曲線」がデザインされた青い円は、 MITSUI OCEAN CRUISES の新しいシンボルマークです。

クルーズ船運航会社「商船三井クルーズ」について:
商船三井クルーズのルーツは1884年の大阪商船の創立まで遡ります。1890年に同社初の海外航路となる大阪釜山線を開設、また同社初の遠洋航路である香港タコマ線が開設された1909年以降は北米やヨーロッパへも航路を拡大し、創立間もない時期から世界中の海で客船の運航を行っています。この頃就航した客船には、1909年同社遠洋航路の先駆けとなった香港タコマ線の第一船「たこま丸」、南米航路第一船「笠戸丸」や、日本初の外航大型ディーゼル船「さんとす丸」、優美な外観と豪華な内装が評判の「あるぜんちな丸」と「ぶらじる丸」などがあります。戦後の1954年には2代目「ぶらじる丸」、1958年に2代目「あるぜんちな丸」が就航、「あるぜんちな丸」は、その後1972年に純客船に改装され「にっぽん丸」に改名、1973年には客船のクルーズとしては日本で初めての世界一周クルーズを行いました。「にっぽん丸」の名称はその後も受け継がれ、1977年に2代目が、1990年には3代目が就航し、美味なる料理、上質なエンターテインメントが高い評価を受けて現在も世界の海でクルーズを続けています。2024年12月からは「MITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)が加わり、3代目「にっぽん丸」と2隻体制となります。2隻同時運航は「ふじ丸」が引退した2013年以降初となりますが、この「ふじ丸」と日本の象徴の一つである「富士山」を由来としてMITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)という名称が生まれました。新たな2隻体制で国内外のお客様へ“日本の美しい船旅”をご提供いたします。

あわせて読みたい

公式ウェブサイト限定のニューイヤータイムセールを2025年1月13日(月)から開催!2025年のトラベルはラグジュアリークルーズがトレンド
PR TIMES
2024年、過去最高の予約数を記録
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【江戸前汽船】2025年2月に一周年を迎える「豊洲 千客万来」に新名所【屋形船遊覧クルーズ】が誕生!
PR TIMES
〈航空ライター厳選〉「直行便開設」が期待できる都市ランキング【トップ3】、1位はアニメ好きの皇太子が熱望
ダイヤモンド・オンライン
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
ワーケーションもOK! 新クルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)」気になる船内へ潜入
All About
日本の「おもてなし」をラグジュアリークラスのクルーズ船で。「MITSUI OCEAN FUJI」デビュークルーズ乗船記【前編】
Esquire
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
ロイヤル・カリビアン・グループ、6隻目のエッジクラス客船の建造契約を締結 / セレブリティクルーズが「ドリームメーカーズ」プログラムを発表
PR TIMES
クルーズを楽しむ理由とは!?環境の変化で追い風のクルーズ客船について大調査!【1000人アンケート】
ラブすぽ
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
関東~北海道航路の新造船がまるで「動くビジホ」!快適すぎる船内施設とは?【写真付き】
ダイヤモンド・オンライン
セレブリティクルーズ、2027年より リバークルーズの運航開始を発表 / リバークルーズ市場参入に伴い、新たに10隻の新造船を発注
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
日本が誇る、豪華客船「飛鳥Ⅱ」。そこは、美食や露天風呂を楽しめる非日常の空間だった
東京カレンダー
公式ウェブサイト限定のニューイヤータイムセールが本日17時よりスタート。日本発着クルーズの乗船は今年がラストチャンス!
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【北海道発】春の船旅!新日本海フェリーで行く本州への旅 商品発売!
PR TIMES
【北海道発】春の船旅!新日本海フェリーで行く新潟への旅 商品発売!
PR TIMES