若者に忘年会の幹事を任せた方がいい3つの理由

2024.12.02 07:50
コロナ禍以降、顕著になっていると言われるのが「若者の飲み会離れ」。その理由については以前、『「飲みニケーション」が若者に嫌われる3つの理由』という記事で、(1)コスパ/タイパが悪い、(2)エンゲージメントが落ちる、(3)プライベートと仕事を分けたい、だと書いた。

12月に入り、そろそろ忘年会・新年会のシーズンだ。そこで私はあえて、若手社員に忘年会の「幹事」を任せてはどうかと提案したい。それは現場…

あわせて読みたい

職場の忘年会を二流は「ただ単に楽しむ」。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
Job総研『2024年 忘年会意識調査』を実施 実施7割超で完全復活も コロナ経て6割が”参加意欲低下”
ラブすぽ
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
新年会よりも忘年会の方が盛ん? 新年会やるなら事業所全体で、会費は自費という職場が多そう
イチオシ
「忘年会の幹事? 私やらないので先輩どーぞ」絶句する中堅社員... 「新入社員」に何も言えないご時世
FORZA STYLE
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
職場の「忘年会幹事」をやらない人が逃している特大チャンス…その正体とは
ダイヤモンド・オンライン
忘年会・新年会の店探しで「すぐに店を予約する幹事」は三流…では、一流幹事が“最初にすること”は?
ダイヤモンド・オンライン
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
【今年はスキマ時間に忘年会】会議室が料亭に早変わり!!子育て世代や飲み会離れが進む若者に贈るスキマ宴会セット『料亭かいぎしつ』11月29日(金)“いい肉の日”に発売
PR TIMES
若手社員が「忘年会の幹事」を思わずやりたくなる、デキる上司のすごい戦略
ダイヤモンド・オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
職場で「忘年会の幹事をやってない人」は永遠に“二流”。出世しない本当の理由
ダイヤモンド・オンライン
「忘年会の店を取り忘れた」人必見。今からでも一発逆転できる「秘策」その中身
ダイヤモンド・オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
職場の忘年会で「すごい!」とベタ褒めされる人がやっている1つのこと
ダイヤモンド・オンライン
忘年会は「幹事」が一番得する!"達人の方法"公開
東洋経済オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
【続きはこちら】「いつかのために…」嫌々参加した忘年会で上司のハラスメントをチェック。忘年会キャンセル勢の若者に気をつけなければならない驚愕のワケ
FORZA STYLE
【あなたは大丈夫?】職場の「忘年会に参加しない人」が陰で評価が下がる残念な理由
ダイヤモンド・オンライン