ゆったりとした時を過ごすサウナ付き古民家宿が2024年12月誕生。千葉県大多喜町に新たな癒しの場、ほりのみせがオープンします。

2024.12.01 06:00
株式会社 人と古民家
心と体をリフレッシュする、サウナ付きの隠れ家宿がオープン!グランピング×サウナが楽しめる古民家宿で整う体験を。
古民家の面影を残した外観

(株)人と古民家が手がける古民家の面影を残した外観を持つ古民家宿「ほりのみせ」が2024年12月に千葉県大多喜町に新規オープンします。施設のある場所は、たけのこの産地や蛍が多くみられる場所に近い、千葉県大多喜町宇筒原という集落。千葉県で一番森林面積が多い大多喜町。
宿ができる場所は、たけのこの産地であり、蛍が多く見らる自然豊かな地域にあります。
宿泊をより楽しめるような体験メニューも多数用意しています。
朝どれ卵の収穫や、かまどご飯体験などの田舎体験を楽しみながら、サウナやグランピングを楽しむ癒しの古民家宿「ほりのみせ」では、ゆったりとした時間を過ごすことができます。都会の喧騒を逃れ、心身ともに整う施設を目指しています。
地元のスタッフがお出迎え
昔の面影を残した和室
母屋棟と離れがある


宿のコンセプトは水。宿のふもとには川が流れ、サウナや浴室からは川の流れる音を聞きながらくつろぐことが可能です。
特にこだわったのは、水廻り空間。家族で入れる大きな浴槽や、サウナ施設も完備され、サウナからは豊かな里山風景を楽しめ、開放的な水廻り空間となっています。
大きな浴槽からサウナに続くテラス
サウナを楽しむ様子
里山を眺めながらサウナを楽しめる
サウナからの眺め

宿では自炊を楽しめるキッチンやテラスも完備。
キッチンから続くテラスではBBQを楽しめるグランピング用品を完備しています。
家族や仲間で楽しめる空間が広がっています。
グランピング用品は完備
ダイニングの様子


一棟貸し古民家「ほりのみせ」では集落の暮らしと一体となる体験も提供しています。
宿の側には鶏小屋があり、宿から歩いていける場所では朝とり卵の体験が可能です。また施設ではかまどと囲炉裏があるので、火のある暮らしをコンセプトにした体験が可能。火で炊くかまどご飯に朝どれ卵の卵かけご飯なども集落ならではの体験です。
朝どれ卵体験を楽しむ子供達
囲炉裏も楽しめます
キッチンは大人数で楽しめます
かまど体験の様子


(株)人と古民家は過疎化が進む大多喜町でもう一つの古民家宿「まるがやつ」を運営しています。
「ほりのみせ」も宿に訪れる人たちと宿で働く地域の人たちが体験を通じた交流を行い、地域との深いつながりを体験できる宿を目指しています。

【会社概要】
会社名:株式会社 人と古民家
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台6-3-9 紅鶴荘1階
代表取締役:牧野嶋 彩子
事業内容:建築設計事務所、古民家施設運営、一棟貸し古民家施設運営
HP:

あわせて読みたい

先週のアクセスランキング!1位は、「最後にお願いがあるの」別れ話の途中、彼を寝室に連れていった女の意図とは…
東京カレンダー
【千葉県】「夜ふかし」がテーマの古民家一棟貸ホテル「tokoro hotel Isumi」いすみ市にオープン
STRAIGHT PRESS
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
【年末年始】奇跡の9連休どこへ行く?淡路島西海岸のレジャー&宿泊スポット4選
MADURO ONLINE
千葉に“サウナ付き古民家宿”がオープン! 家族で入れる大きな浴槽&テラスも展開
クランクイン!トレンド
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
関東初の「土で作る」アースバッグサウナ付き一棟貸し古民家宿「JIKON SAUNA -TOKYO-」が東京・青梅に1月21日オープン!
PR TIMES
一棟貸し古民家宿るうふと企業合宿のプロフェッショナル『合宿人』が連携。『【32時間滞在】一棟貸し古民家で充実の企業合宿プラン』を販売開始!
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
サウナブームはここまできてる!都心で別荘のように“暮らせる”一棟貸しサウナがあった
東京カレンダー
【和歌山】道の駅「四季の郷公園」に宿泊施設『かなたのさと』がオープンします!
MORE
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
冬こそ「一棟貸しヴィラ」で仲間とサウナや絶景を楽しもう。贅沢時間を過ごせる・千葉の宿8選!
東京カレンダー
壱岐島初(※)、全てのペットと泊まれる宿泊施設「THE 離泊 壱岐 風の御宿」2024年12月26日プレオープン。明治時代築の古民家をリノベーションし、一棟貸し宿として再生、島活性化を目指す。
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
ゲストが求める貸別荘・コテージのニーズとは?161人の声から見えた4つの特徴
ラブすぽ
温泉を独り占めできる一棟貸切の宿 関西編
一休コンシェルジュ
【2024年12月オープン】魅力あふれる泉州/大阪の名所から穴場スポットをぐるっと巡る新たな旅の拠点~大人数で泊まれる”1棟貸し”施設「臨空の宿 MARUYA Izumisano」~
PR TIMES
2024年に開業した、100平米以上のお部屋が自慢な10室以下の温泉宿5選
一休コンシェルジュ