【シーズンレスへの挑戦】冬でも行列ができる奈良のそうめん専門店『てのべたかだや』のスイーツも注目!新メニュー「オリーブぜんざい~和栗ショコラ~」12月1日開始

2024.11.30 19:40
株式会社 マル勝高田商店
素麺発祥の地・三輪のマル勝高田商店の"新しい食べるシーンを生み出す"そうめん専門店「てのべたかだや」で、新メニュー「オリーブぜんざい~和栗ショコラ~」を12月1日(日)から期間限定発売。

イタリア直輸入のエキストラバージンオリーブオイルを使用し本腰熟成製法でつくられた三輪素麺『三輪の神糸』を販売する株式会社マル勝高田商店(本社:奈良県桜井市、代表:高田 勝一)が運営する、奈良のそうめん専門店「てのべたかだや」は、12月1日(日)より期間限定の新メニュー「オリーブぜんざい~和栗ショコラ~」を開始いたします。
素麺のおいしさを引き立てるスープや、味・食感をより楽しむための新しい食べ方を提案する「てのべたかだや」では、夏だけではない四季を通じてお楽しみいただける素麺の革新に挑戦しています。素麺発祥の地・奈良の三輪にて、味覚も視覚も刺激する新メニューをお楽しみください。
・冬でも行列ができる奈良のそうめん専門店「てのべたかだや」期間限定メニュー
■オリーブぜんざい ~和栗ショコラ~ 1100円(税込)
上質な和栗を丁寧に裏ごして仕上げた自家製和栗あんに、カカオ80%のクーベルチュールチョコレートとベルガモット香る最高級オリーブオイルを合わせました。
■【オリーブぜんざい】クラシコ 935円(税込)/シブカワグリ 1045円(税込)/ピスタチオ 1100円(税込)
冬の甘味の代名詞“ぜんざい”と“オリーブオイル”の一見意外な組み合わせはエリジールの最高級オリーブオイルが極上のマリアージュを生み出します。お口直しの逸品はたかだやらしく、揚げたふしめんに七味塩を合わせたそうめん屋にふさわしいものに仕上げました。
■【sumen】細雪~お出汁のカルボナーラ仕立て~ 1078円(税込)
てのべたかだやの『むっちり』を使用し、素麺よりも太く、うどんよりも細い仕上がりの麺で、「むっちり」とした噛み応えのあるコシの強さがあります。上質なのど越しをお楽しみいただけます。てのべたかだや自慢のお出汁を、冬限定の濃厚クリーム仕立てに。スモーキーなお肉と温泉卵、さらに黒七味とたっぷりパルミジャーノレッジャーノをあしらいました。
■極ズワイ蟹の蒸しいなり~柚子バター風味~ 660円(税込)
ディル香る茶飯いなりに、柚子とピュアバターをまとわせたズワイ蟹をたっぷりのせて贅沢な冬の味に仕上げました。
■ホット茶コレート 715円(税込)
ティーファーム井ノ倉の新芽を焙煎した上質なほうじ茶と薬膳(スパイス)をブレンドしたホットチョコレート。お茶と薬膳の始まりの地、“奈良”を感じる味わいです。
・素麺のシーズンレスな在り方に挑戦する「てのべたかだや 」について
「新しい食べるシーンを生み出すこと」をコンセプトに、マル勝高田商店の新しい提案として、「てのべたかだや」を立ち上げました。安心と信頼の「モノ」の提供はもちろん、素麺を通して四季の魅力をお客様に感じて頂く「コト」の提供を目指し、そうめん発祥の地・三輪から新時代の素麺を創り出していきます。春・夏・秋・冬、四季を通じてお楽しみいただける商品開発やメニューのご提案にも挑戦しています。木の温かみを感じられる店舗に、ぜひ足をお運びください。
■sumenメニューはこちら 
また、店舗内には製品販売コーナーも併設され、食感が違う素麺を2束毎から購入可能。季節限定製品やギフトセットなども充実。ECサイトで購入も可能です。奈良・三輪「てのべたかだや」の味をご自宅へ。お届けしたい大切な方へ。日本全国お届けも対応しています。
■ECサイトはこちら 
・株式会社マル勝高田商店 について
株式会社マル勝高田商店 代表取締役 高田勝一
変わらない明日のために、私たちは変わり続けます奈良 三輪の地で素麺が生まれ1300 年。「マル勝高田商店」は手延そうめん一筋に製造・販売を続け、まもなく創業100周年を迎えます。遥か大和の時代から、素麺は日本の食文化を支えてきました。白く細く丁寧な素麺のスタイルは変わらずとも、その時代にマッチした在り方は変わってきたからこそ、変えてきたからこそ、今の時代の素麺があります。
主力製品『三輪の神糸』がある食卓、四季を通して素麺を楽しめる専門店「てのべたかだや」、ローリングストック啓蒙を推進する「パントリーのお守りPROJECT」、外国人採用や障害者施設との取り組みなど、明日の素麺の在り方を通じて私たちは日本の食文化に誰もが携わる場所づくりに挑み続けます。
■「パントリーのおまもりPROJECT」について
素麺の発祥は1300年前、奈良・三輪の里の肥沃な土地と三輪山から流れ出る巻向川の清流が、小麦栽培に適することから、大神神社の大神主であった大神朝臣狭井久佐の次男穀主が種を蒔かせ、その小麦を原料に神意に沿ってそうめんの生産を始めたと伝承されており、素麺は保存食としても有効で、当時飢饉に苦しむ多くの民を救ったとも言 われております。
本プロジェクトは、日常として普段から無理なく楽しみながら災害時にそなえる「ローリングストック」の啓蒙を目指すもので、奈良 三輪の素麺ブランドとして、家庭備蓄に適しており、季節を問わず多様な料理アレンジができる素麺「三輪の神糸」がある日常レシピを発信することで、現代を生きる私たちの新しい食文化であるおいしく丁寧なローリングストック啓蒙に貢献してまいります。

あわせて読みたい

【VILLA COMMUNICO】限定5室 奈良の伝統行事 「若草山焼き」 が目の前に広がるSpecial Seats付き宿泊プランを販売
PR TIMES
恋人に出会える“あわ餅”に、他言NGの神社も!? 古代ロマンと原風景にふれる日本最古の道「山の辺の道」へ【ディープな奈良の魅力に浸る】
CREA
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
【京都府京都市】「和栗専門紗織 本店」に「焼きたてマロンパイ 栗包み」登場!今期収穫の新栗を使用
STRAIGHT PRESS
【田舎で開業!】日本最古のチーズ発祥の地で、チーズがコンセプトのカフェを開業【奈良県奈良市】
田舎暮らしの本Web
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
鰹節専門店にんべん×マル勝高田商店「てのべたかだや」 “素麺とだし”を存分に楽しむコラボ企画 2025年2月1日よりコラボメニュー期間限定新発売!
PR TIMES
【シーズンレスへの挑戦】鰹節専門店にんべん×奈良の素麺専門店「てのべたかだや」“素麺とだし”を存分に楽しむコラボ企画!2025年2月1日より「にんべん 日本橋本店」にて素麺など6種の麺を期間限定販売!
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
変化球のバレンタインにぴったり♡奈良のそうめん専門店から2種の和スイーツが発売中
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
京都駅ビルの人気カフェがリニューアル!香ばしいお茶メニューや宇治茶スイーツをお目当てに
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
【素麺余ってません?】そろそろ温かいの恋しいよね♡お好きなキノコをお好きなだけ♪「キノコ煮麺」作ろう
あたらしい日日
【奈良ホテル】氷文化の発祥『奈良』で味わう《新感覚カクテル》「shavecocktail(シェイブカクテル)」の販売について
PR TIMES
旬の果物が主役♪ 奈良のフルーツパーラー「堀内果実園 奈良三条店」へ
ことりっぷ
【和栗専門紗織からバレンタインシーズンにおすすめ】デコポン×チョコレート×栗の新境地!和と洋が織りなす特別な冬限定スイーツ登場!和栗専門紗織ジェイアール京都伊勢丹織りなす特別な冬限定スイーツ登場!
PR TIMES
小豆の量が昨年の2倍!!小豆たっぷりの小豆好きのぜんざいを販売します。
ラブすぽ
【牛カツ京都勝牛『10周年創業祭』第3弾】日本3大和牛を大盤振舞!12月2日(月)から7日間限定で「神戸牛100%牛皿」を一杯無料でご提供!
PR TIMES