「ふざけんな!」インバウンド客が私の指定席を占拠。指摘に「空いてるとこ座れば?…だと!」海外観光客のトンデモ電車マナーに物申す

2024.11.27 00:00
2024年は新型コロナウイルス感染症の影響から回復し、インバウンドが大きく回復した年となった。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。
「訪日外国人客数は2019年の水準を上回り過去最高を記録。日本政府観光局(JNTO)のウェブサイトによると7月には月間で過去最高の313万人を突破するなど、その勢いはとどまるところを知りません」。
円安傾向の経済も影響しているのだろう。
「東京にいると外国人…

あわせて読みたい

スコープ、訪日外国人向けの販促活動に特化したソリューション「INBOUND CROSS(インバウンドクロス)」を提供開始
PR TIMES
ENGAWAのインバウンド誘致【欧・米・豪など英語圏向け】実績紹介 ~近年注目の「アドベンチャートラベル」×「北海道」~
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「何が入っているかわからないだろ…!」自家製クッキーの配布を町内会が拒否。激怒した老婦人がとった「恐るべき報復」
FORZA STYLE
「忘年会いくやつはみんなバカ…だと!」幹事を任されても当日ドタキャンで不在。飲み会アンチの若者たちが豪語する「会社の忘年会は昭和の遺物」
FORZA STYLE
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
地方創生の切り札は「インバウンド消費」、24年家計消費を1%ポイント押し上げ!?
ダイヤモンド・オンライン
「反対側の棚まで全て使うとは…」新幹線の荷物マナーが崩壊。42歳バリキャリ女性が嘆く「指定席」民度の低下っぷり
FORZA STYLE
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
外国人観光客国別ランキング(訪日)TOP20 アジアで人気の理由は?
ELEMINIST
「日本食は食べ尽くしたつもりだった」と語るオーストラリア人男性が「完全に見落としていた定番の日本食」を食べて大感激
現代ビジネス
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
インバウンド観光×地方創生×マナー啓蒙を目指す!訪日外国人向け観光サイト「ANABA JAPAN」をオープン
PR TIMES
日本の「ご当地グルメ」が好きと語る「イギリス人男性」が「鹿児島の伝統食品」を初めて食べて放った言葉
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「 赤ちゃんいるんで指定席譲ってください…だと!?」新幹線で遭遇したとんでも家族に驚愕!指定席の意味を勘違いした人たちに言っておきたい「 ひとこと 」
FORZA STYLE
「子供の成績でマウント取るな!」年収もタワマンの階数も勝てない専業ママがバリキャリママに牙を剥く。大人の未熟さがもたらす可哀想な中学受験の結末とは
FORZA STYLE
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「やめて...未婚の私をATM扱いしないでっ!」独身の姉にたかる「妹弟」たち。「子だくさんが正義」だと錯覚させる令和の少子化問題
FORZA STYLE
「ベビーカー勢がヤバすぎる!」ディズニーの子連れ客のマナー悪化を嘆く「先輩ママ」。子供が小学生なのに、荷物置き場としてバギーを持参するのはアリ?
FORZA STYLE