「キッザニア東京」を徹底紹介! 最新情報やオリジナルのパビリオン早見表を掲載した『キッザニア東京 完全ガイド 2025‐2026』登場

2024.11.29 09:50
株式会社講談社
 こども達が仕事やサービスをリアルに体験し、楽しく社会の仕組みを学べる大人気施設「キッザニア東京」。講談社から、キッザニア東京の最新情報を網羅した完全ガイドブックを11月29日(金)に発売します。

 本書は、2022年に発売し好評をいただいている『キッザニア東京 完全ガイド 2023‐2024』を改訂した最新版です。2024年にオープンした「パソコン工場」や「建設機械開発センター」などを含むすべてのパビリオンと、そこで体験できるアクティビティを徹底紹介しています。

 巻頭では、新しいパビリオンを中心に編集部のおすすめを6ページにわたって特集。はじめての方はもちろん、以前キッザニア東京を訪れた方にもチェックしてほしい情報です。
■掲載しているパビリオン情報
・おすすめポイント
・体験内容
・成果物
・ユニフォーム
・所要時間
ほか
 1日の計画を立てるために便利な、施設の全体マップやオリジナルのパビリオン早見表も必見。パビリオン早見表には所要時間や定員、おすすめの年齢を一覧で記載しています。

 さらに、こども達が自分で読みやすいように、漢字にはすべてルビを振っています。主役となるこどもと話し合いながら、家族でいっしょに計画を立てやすいガイドです。

 本書でキッザニア東京の「今」をチェックして、より充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【キッザニアとは】
 仕事やサービスの体験を通して楽しみながら社会の仕組みが学べる「こどもが主役の街」。こども達は本格的な設備や道具を使って、さまざまな仕事やサービスを大人になりきって体験できます。

 仕事やサービスは「パビリオン」で体験でき、作ったものや自身の活躍が収録された音源や映像は「成果物」として持ち帰り可能。ピザやソフトクリームなどの食べ物を作った場合は、キッザニアの中で試食することができます。

 働いたあとには、お給料として専用通貨の「キッゾ」が支払われます。こども達はキッゾを使って買い物を楽しんだり、サービスを受けたりできます。

 国内にキッザニアは東京・甲子園・福岡の3ヵ所あり、それぞれの施設ならではの仕事も体験することができます。


■書誌情報
『キッザニア東京 完全ガイド 2025‐2026』
定価:1300円(税込)
サイズ:たて223mm×よこ182mm
ページ数:96ページ
2024年11月29日(金)発売予定 ※発売日は店舗によって異なる場合があります
講談社刊

あわせて読みたい

スカイバス東京史上初の音楽企画!ミュージックスカイバス【期間限定】
PR TIMES
シャンパーニュ最古のメゾン・ルイナール、フランスの最新パビリオンに潜入
GOETHE
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
大阪・関西万博の関西パビリオン京都ブースWebページ公開!テーマや展示例など紹介
STRAIGHT PRESS
サッカー日本代表のユニフォームを着てシュート測定!KDDIがキッザニア東京「サッカースタジアム」パビリオンに協賛
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
キッザニア東京に、期間限定で「小児科医」の仕事が登場
PR TIMES
こども達が獣医師・アシスタントトレーナーの仕事や乗馬体験ができる!JRAがキッザニア東京に「ホースセンター」パビリオンを出展
ラブすぽ
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
国内3施設で「大人のキッザニア」2月・3月に開催決定!~こどもと同じワクワクを。新しい自分、発見。~
ラブすぽ
キッザニア東京、「小児科医」体験を提供 「正しい医療を学ぶ機会に」日本医師会
ITmedia ビジネスオンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
「みんなのボールパークOut of KidZania」今年も開催決定!
ラブすぽ
【福井県敦賀市】小中学生向け「Out of KidZania in つるが 2024」参加受付開始!全26プログラムを実施
STRAIGHT PRESS
4年連続開催決定!地元企業の仕事が体験できる「Out of KidZania in のべおか2024」
ラブすぽ
こども達がダンスと映像を通じて、キッザニアやパートナー企業・団体と描く、未来に向けた共創の大切さを伝える取り組みに挑戦。大阪・関西万博に向けた”こどもが主役の共創チャレンジ!”誕生の物語
PR TIMES STORY
幼児教育×地方創生の新規事業プロジェクトを開始「未来を生きる非認知能力とグローバル力を育てる!親子de大山自然あそび体験」発売
PR TIMES
世界遺産登録から20年。熊野古道の魅力をわかりやすく紹介するガイドブックの決定版が発売!
PR TIMES