アメリカ型資本主義の矛盾をあぶり出し、日本経済の行く末を問うノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』12月18日(水)発売決定!

2024.11.28 15:00
株式会社新潮社
株式会社新潮社は、朝日新聞経済部の江渕崇さんによるノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』を、12月18日(水)に発売いたします。
2018年と2019年に立て続けに墜落したボーイングの最新鋭旅客機「737MAX」。当時、ニューヨーク特派員だった著者は事故の背景を取材し、2022年に朝日新聞で発表した集中連載は大反響を呼びました。本書は6年にわたる徹底取材を元に、アメリカ型資本主義の矛盾に迫った調査報道の決定版です。株式市場を重視するトランプ政権再来が決まった今だからこそ、本書の意義は一層深まっています。
<本書の読みどころ>

■346人の命を奪った「真犯人」は誰か?
2018年にインドネシアで、2019年にエチオピアで、ボーイング社の最新鋭旅客機「737MAX」が墜落。乗員乗客346人の命が奪われました。事故後、墜落原因となった新技術の存在を同社が伏せていた事実が判明します。なぜアメリカを代表する企業は道を誤ったのか? 著者が取材を進めると、株価ばかりを重視し、「キャッシュマシン」と化した企業の実態が浮かび上がってきました。

■アメリカ型資本主義の矛盾とは?
アメリカを代表する「ものづくり」企業であったボーイングが変質した最初のきっかけは、1997年、ライバルのマクドネル・ダグラス社との合併にありました。同社の経営陣に主導権を握られたボーイングは、生産現場を軽視し、株価に目を向けた経営に大きく舵を切ります。その変質の背景を探る中で立ち現れてきたのは、「20世紀最高の経営者」と呼ばれたジャック・ウェルチと、現在の世界経済を席巻する株主資本主義の理論的始祖である経済学者ミルトン・フリードマンの存在でした。

■「失われた30年」に沈む日本の針路は?
2024年2月22日、日経平均株価がバブル後最高値を更新。必ずしも株主の利益にこだわらない経営が行われてきた日本が、国をあげて「株の国」へと向かってきた変革の到達点となりました。では、その先に日本の活路はあるのか? 世界経済フォーラム(ダボス会議)会長のクラウス・シュワブ、東京大学名誉教授で経済学者の岩井克人、バークシャー・ハサウェイ会長のウォーレン・バフェットら、国内外の識者や経営者への単独インタビューを元に、日本の進むべき道を探ります。

■目次

はじめに
第一章 慟哭のアディスアベバ
第二章 魔のショートカット
第三章 キャッシュマシン化する企業
第四章 シアトルの「文化大革命」
第五章 軽んじられた故郷、予見された「悪夢」
第六章 世紀の経営者か、資本主義の破壊者か
第七章 「とりこ」に堕したワシントン
第八章 フリードマン・ドクトリンの果てに
第九章 復活した737MAX、封印された責任
第十章 株主資本主義は死んだのか
終 章 「空位の時代」をゆく日本の海図
おわりに
■内容紹介

2018年にインドネシアで、2019年にエチオピアで、ボーイング社の旅客機737MAXが立て続けに墜落した。事故後、墜落原因となった新技術の存在を同社が伏せていた事実が判明する。なぜアメリカを代表する企業は道を誤ったのか? 株主資本主義の矛盾をあぶり出し、日本経済の行く末を問うノンフィクション!

■著者紹介
江渕崇(えぶち・たかし)朝日新聞記者。1976年、宮城県生まれ。1998年、一橋大学社会学部を卒業し朝日新聞社入社。経済部で金融・証券や製造業、エネルギー、雇用・労働、消費者問題などを幅広く取材。国際報道部、米ハーバード大学国際問題研究所客員研究員、日曜版「GLOBE」編集部、ニューヨーク特派員(2017~21年、アメリカ経済担当)、日銀キャップ等を経て2022年4月から経済部デスク。現在は国際経済報道や長期連載「資本主義NEXT」を主に担当している。



■書籍概要

タイトル:ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う
著者名:江渕 崇
判型:四六判(320ページ)
定価:2,420円(税込)
発売日:2024年12月18日
ISBN:978-4-10-355981-8
URL:

あわせて読みたい

「結果がすべて」の世界で圧倒的な成果を出す仕事術『ベンチャーの作法』11/27発売
PR TIMES
そりゃキーエンス強いわ…「いい人が採用できる職場」が徹底する3つの基本
ダイヤモンド・オンライン
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
「CTO」はなんの略?社会人なら知ってて当然!?【略語クイズ】
Ray
【無料公開】ドラッカーに魅了された5人の一流経営者が語る【後編】ウシオ電機会長ほか
ダイヤモンド・オンライン
期間限定「みかん香る 濃厚しょこら大福」を販売
PR TIMES Topics
「国家の全機能を民営化せよ!」と要求する「アナルコ・キャピタリズム」の「説得力ある論理」
現代ビジネス
「晴れた日に傘を貸し、雨の日に取り上げるのだーれだ?」→答えが皮肉すぎて苦笑するしかない
ダイヤモンド・オンライン
【海ノ向こうコーヒー】イラムティーのプライベートブランド商品を新発売
PR TIMES Topics
日本企業は倫理資本主義を実践できるのか?
東洋経済オンライン
優良パイロットだったはずのJFKジュニア。墜落事故につながった幻影の正体
Esquire
【おふろcafe ハレニワの湯】「アトピタ」とコラボしたおふろイベントを開催
PR TIMES Topics
「こしょう」への欲望が生んだ「株式会社の発明」
東洋経済オンライン
仕事ができない人は「顧客のために仕事をする」。では、本当に評価される人はどうしている?
ダイヤモンド・オンライン
【好評発売中】「新・いい会社 」100 GREAT COMPANY RANKING特集!
PR TIMES
韓国旅客機事故、死者179人 鳥と衝突か
AFPBB News オススメ
旅客機が着陸失敗、181人中2人以外絶望か 韓国南西部
AFPBB News オススメ
「コンサルタントを“使う”経営者」と「コンサルタントに“使われる”経営者」の決定的な違いとは?
ダイヤモンド・オンライン