フォントワークス、日本のタイプファウンダリ MoolongTypeと提携。フォントワークス LETSに6書体追加へ

2024.11.27 15:00
フォントワークス株式会社
フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 清水 久裕、以下フォントワークス)は、書体デザイナー木龍歩美氏が設立したタイプファウンダリMoolongType(ムーロンタイプ)と提携。年間定額制フォントサービス「フォントワークス LETS」および「学生向けフォントワークス LETS」にて、MLチョコレートなど6書体の提供を開始いたしました。
MoolongTypeによるフォントワークスへの書体提供は、今回が初となります。
MoolongTypeとは書体デザイナーの木龍歩美氏が2021年に設立したタイプファウンダリ。
木龍氏は日本大学芸術学部を卒業後、砧書体制作所を経て、2021年にMoolongTypeを設立。
MoolongTypeからリリースされたMoolong トカツキは、日本タイポグラフィ年鑑2023にてベストワークを受賞。




チョコレートペンで書いたような形をした仮名フォント「MLチョコレート」
チョコレートペンで書いたような形をした仮名フォントです。ウエイトはRegular、SemiMelt、Meltの3種類あり、チョコレートが溶けるように文字が太くなっていきます。
フォントワークス LETSで提供するバリアブルフォント MLチョコレート VFは、シームレスに溶け具合を変えることができ、動きのある表現も可能です。木龍氏の「ちょっとした遊び心を込めたい」という想いで制作された、ハート記号のオルタネート(異体字)として「指ハート」といった特徴的な記号も収録しています。

※バリアブルフォントの主要な機能であるシームレスなウエイト変更は、バリアブルフォント対応アプリケーションでのみ動作可能です。
木龍氏 コメント
バレンタインキャンペーンで使うフォントの制作依頼があり、「文字が溶ける」というアニメーション的なバリアブルフォントを提案したのがこの書体のはじまりです。
バリアブルフォントという概念が2016年に書体のカンファレンスで発表されてから、ウエイトをシームレスに切り替える以外にも、欧文書体ではアニメーション的な可変をしたり、インタラクションでの活用など広がりをみせています。一方で和文書体ではまだ活用事例が少ないと感じており、クライアントワークの機会を起点としてMLチョコレートを開発しました。


フォントそのものに色がついたカラーフォント版の提供も。「MLトカツキ かな」
丸くカーブした線と鋭い先端が特徴の書体で、ロゴタイプや目を引く見出しにおすすめです。
木龍氏 コメント
文字の形の面白さに振り切ったデザイン書体を作りたいと思い制作しました。日頃、旅行や散歩で街を歩く中で味わいのある看板やサインの文字を写真に撮りためていて、それらの中から着想を得たものです。ぜひ実際に見ていただきたいのですが、トカツキの「ト」は月のような形をしており「トか月か」 から「トカツキ」としました。
フォントワークス LETSでは、楽しい雰囲気を演出できるカラーフォント※MLトカツキ かな Colorも提供。赤と黄色の立体表現がポップで楽しい雰囲気を演出します。
カラーフォントは、通常のフォントとは一線を画す、複数の色やグラデーションが特徴のフォントです。文字をアウトライン化や画像化することなくテキストのまま、エレメントごとに異なる色やテクスチャーを適用することができるため、オンスクリーンでの利用に優れています。MLトカツキ かな Colorは、2つの色を魅力的に組み合わせた立体感のあるデザインが目を引くため、視覚的なインパクトを求められるアイキャッチなどの用途に最適です。

※カラーフォント対応のデザインアプリケーション等でご使用いただけます。カラーフォントが色付きで表示される仕組みである「SVGアートワーク」をサポートしていないソフトウェアでは、字形がベタ黒字で表示される場合がございます。


以下書体は年間定額制フォントサービス「フォントワークス LETS」「学生向けフォントワークス LETS」、Webフォントサービス「FONTPLUS」にて、追加料金なくご利用いただけます。
フォントワークス LETS:
FONTPLUS:
【提供書体一覧】
■フォントワークス LETS / 学生向けフォントワークス LETS(全6書体)
・MLチョコレート Regular
・MLチョコレート SemiMelt
・MLチョコレート Melt
・MLチョコレート VF
・MLトカツキ かな R
・MLトカツキ かな Color

■FONTPLUS(全4書体)
・MLチョコレート Regular
・MLチョコレート SemiMelt
・MLチョコレート Melt
・MLトカツキ かな R
【会社概要】
会社名:フォントワークス株式会社
所在地:東京都港区北青山3丁目2‐4 日新青山ビル5F
代表者:代表取締役社長 清水 久裕
URL:
フォントワークス、フォントワークス株式会社、LETS Leading Edge Type Solution、FONTPLUS、は日本で登録されているMonotype Imaging Inc.の商標であり、その他の国や地域でも登録されている場合があります。その他、記載されている商標は、各社の登録商標または商標です。

あわせて読みたい

ヘアケアブランド「Promille(プロミル)」より、まるで本物のチョコレートのような、ほろ苦く甘い香りのヘア&ボディオイル『プロミルオイル スモーキーチョコ』が再登場
PR TIMES
モフモフな外枠と書体の印鑑「モフモフはんこ」さらにモフモフ感をUPして正式発売開始
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
フォントワークス、優雅で躍動感あふれる新書体「筑紫Fヴィンテージ明朝 RT」をリリース、ゴシック体「筑紫オールドゴシック」2ウエイトを追加
PR TIMES
フォントワークス、クレディセゾンのコーポレートフォント「SAISON Sans」および「SAISON Sans Advance」を開発
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「活字の誕生は革命だった」京極夏彦×鳥海 修(書体設計士)『書楼弔堂 霜夜』刊行記念対談
集英社オンライン
YouTubeとテレビの「テロップ」作り方が違う理由
東洋経済オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
バレンタインにチョコ以外のプレゼントはいかが?自分へのご褒美にもしたいビューティ系アイテム4選
OZmall
melt(メルト)から、初のフレグランスシリーズ第1弾「sweet melt collection」が発売
OZmall
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
味わいもSNS映えも100点満点な絶品ホットチョコレート!【きょん。のあの日この日のカフェダイアリー。】
るるぶ&more.
驚きのコラボ!?「ダナー × フランク ミュラー」が生み出した骨太エレガンスな名靴
e-Begin
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
しっかり洗浄できて髪の潤いも保つ♡読者1000人が選んだ【シャンプー&コンディショナー】ベスト3
美人百花
『QUOカードPay』「キャナルシティ博多」「木の葉モール橋本」「パークプレイス大分」で12月2日(月)よりご利用いただけるようになります!
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
《「Tunmel」コラボレーション》エグゼクティブ シェフソムリエとチーフバーテンダーが提案する、至高のチョコレートペアリング
PR TIMES
留学経験もある韓国ツウ!人気ヘア&メイクさん指名買いの【旅コスメ】4選♡
Ray