TOPPAN、絵本をハンズフリーで読み聞かせるサービス「Yondee! (R)」の提供開始

2024.11.27 10:44
TOPPANホールディングス株式会社
紙媒体とデジタルコンテンツをスムーズに連携する画像認識AIシステムを開発し、新たな読書体験を提供

 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典、以下 TOPPAN)は、絵本をハンズフリーで読み聞かせるサービス「Yondee!(R)(ヨンデー)」(以下、本サービス)の提供を開始します。2024年11月27日よりクラウドファンディング「CAMPFIRE」にて販売します。


 本サービスは、ラインナップされている絵本を専用のウェアラブルデバイスのカメラで認識すると、絵本のページに合わせてタイムリーに読み聞かせの音声コンテンツを提供するサービスです。2022年4月にTOPPANが、Tangent Design and Invention Ltd社(所在地:イギリス・ロンドン、創業者 兼 CDO:吉本 英樹)の協力のもと開発し、これまでイベントにおける体験版の提供などでユーザビリティの実証を行ってきました。この度、新たに絵本や雑誌など紙メディアの画像読み取りに有効な画像認識AIシステムを開発し、本サービスに実装することで、絵本の認識精度が向上。複数の画像を元に、あらゆる角度から見た紙面の状態をAIにより自動生成し教師データとして学習しているため、子どもの読書シーンにおける様々な体勢下でも、絵本の画像を認識しコンテンツの起動が可能です。 
 なお、TOPPANは、本サービスを活用して読み書き困難な子どもなど多様なユーザーに対して、絵本の読み聞かせがどのような効果を持つかを東京大学 先端科学技術研究センター (所在地:東京都目黒区、所長:杉山 正和)先端アートデザイン分野との共同研究も推進しています。
 「Yondee!(R)」の提供を通じて、子どもへ新たな読書体験を提供し、誰もが絵本を楽しむことをサポートします。
読み聞かせサービス「Yondee!(R)」イメージ
■ 提供開始の背景
 スマートデバイスを中心にデジタルメディアが急速に拡大する中で、アナログメディアはその良さを残しながら、デジタル技術との掛け合わせにより新たな体験価値の提供が期待されています。しかし、絵本や雑誌などの紙メディアにおけるコンテンツの拡張や体験データの取得は、紙面への特殊加工や2次元コード等の印刷が必要なため、コストの問題や既刊本への対応が難しくその普及には課題がありました。
 このような背景のもと、TOPPANは、アナログメディアの特性を活かしながらデジタルコンテンツを連携した拡張体験を可能とする本システムを開発しました。
 昨今、オンラインによるコミュニケーションが主流となり、子供たちのデジタルデバイスに接する時間が増加しています。また、読書バリアフリー法(※1)の制定により障がいの有無に関わらず、より開かれた読書環境が求められています。これらの課題に対して、本システムを実装した「Yondee!(R)」を通じて紙面とデジタルを連携させることで新たな読書体験を提供し、五感に豊かな生活や健康な心の成長に寄与していきます。

■ 「Yondee!(R)」に活用されている画像認識AIシステムの特長
・紙面メディアに特化したAIモデル生成技術
 書籍等の紙メディアに特化した、教師データ取得環境とAIモデル生成技術を開発しました。複数の画像を元に、様々な角度から見た紙面の状態をAIにより自動生成し教師データとして学習するため、あらゆる読み取り角度においてスムーズな画像認識とコンテンツの起動が可能となります。

・ 画像認識のみで紙面を拡張するアプリケーションとして提供可能
 絵本や雑誌の紙面への2次元バーコードやARリーダーの印刷などを必要とせず、画像のみを元にコンテンツを提供できるアプリケーションとして提供が可能です。そのため、過去に発行された既刊本の画像認識によるコンテンツ拡張にも対応することができます。

・多岐に応用できる汎用画像認識システム
 スマートフォンアプリ内で動作するAI画像認識エンジンと、カメラモジュールの組み合わせにより、幅広い用途に応用可能なシステムを開発しました。アナログメディアとデジタルコンテンツを掛け合わせた様々なサービス検討が可能です。
「Yondee!(R)」に活用されている画像認識AIシステムのイメージ
■絵本読み聞かせサービス「Yondee! (R)」の購入方法
クラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、購入が可能です。
販売期間:2024年11月27日~2025年1月22日まで
URL:
販売内容:ウェアラブルデバイスとスタンドやストラップなどのアクセサリー類の販売および対応絵本24冊をラインナップ
※ラインナップ絵本の組み合わせは選択が可能です。

■ 今後の目標
 TOPPANは、今回のクラウドファンディングによる提供開始を通じて読み聞かせ拡張サービス「Yondee! (R)」のさらなる検証やニーズ把握などを行い、2025年秋頃からの一般販売を目指します。また、今後は、様々なコンテンツホルダーと連携し、今回開発したAI画像認識システムを活用した紙メディアとデジタルコンテンツの融合による新たなサービスの開発を推進します。本システムやそれを活用したサービスの提供により、五感に豊かな生活や健康な心の成長に寄与していきます。


※1読書バリアフリー法
 障害の有無に関わらず、すべての人が読書による文字・活字文化の恩恵を受けられるようにするための法律。さまざまな障害のある方が、利用しやすい形式で本の内容にアクセスできるようにすることを目指しています。
参照:文部科学省HP 
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。


以  上

あわせて読みたい

スピーキング力の向上に特化した英会話アプリ「i.friends」リリース!
STRAIGHT PRESS
Gatebox、小売店向けAI接客サービス「AI売り子」を開発!生成AIによる91言語の接客でインバウンド対応をお手伝い
PR TIMES
【ANREALAGE×familiar】天候や場所によって複数の表情が楽しめる新アイテム発売
PR TIMES Topics
「MADURO ONLINE」とベクトルが協業し、生成AIによる記事入稿システムを開発
PR TIMES
VTuberなど推しのライブをVRで楽しめる!バーチャルキャラクター特化のVRコンテンツサービス「Atchmo(アッチモ)」を提供開始
ラブすぽ
戸籍を調べて驚愕! 実際にあった相続トラブル
antenna
誕生から30周年、累計8,000万部を超えた「できる」シリーズを基に生成AIが回答! 「できるシリーズAI検索(ベータ版)」を11月15日(金)より期間限定公開
PR TIMES
繊維商社のモリリン株式会社がアパレル商品PRに特化した画像生成AIシステム「MATOI(まとい)」を開発。同社デジタルチームM3 LABO(R)が米国AI企業とタッグを組み独自開発。
PR TIMES
廃ビニール傘から作られる独自素材GLASS RAINとヒノキレザーを使用したバッグ2製品登場
PR TIMES Topics
NECの映像を"読む"AIは世界を変えるか
東洋経済オンライン
日販、こどもの寝かしつけ課題を睡眠科学・音声技術・コンテンツの融合でサポート 音声だけの絵本“読み寝かせ”サービス「おやすみ書店 みみみん」を12月1日より提供開始
PR TIMES
【新富良野プリンスホテル】シマエナガ尽くしの旅
PR TIMES Topics
子どもが覚えた言葉で絵本を自動で生成する「AIえほん」がスゴい!
@DIME
電通のAIうえおLabが子どもが覚えた言葉で絵本を自動生成する「AIえほん」のプロトタイプを公開
@DIME
オールハンドメイドのホリデーグッズ販売開始
PR TIMES Topics
W2、EC事業者向けAI活用PoCサービス開始
PR TIMES
TOPPAN、インバウンド対応向け多言語翻訳サービス「VoiceBiz(R)Remote」の提供開始
PR TIMES
おもちゃから⽣まれた腕時計 「YOT WATCH(ヨットウォッチ)」POPUPイベント開催
PR TIMES Topics
読みたい本に出会える、体験型デジタルコンテンツ『DORE YOMU?(ドレヨム?)』全国19店舗の書店に期間限定で初導入!アバターによる読み聞かせイベントも開催
PR TIMES
モンスターラボ、KDDIテクノロジーの小売店向け販促AIソリューション技術の開発に参画 レイ・フロンティア社とともに位置情報技術の活用を支援
PR TIMES